[中四国学生アメフト]一部リーグセカンドトーナメントスタート!
10/4はアメフト応援に行ってきました〜ヽ(´▽`)/
良いお天気でアメフト日和!
…とはいえ、気温はなんか極端というか、
日が照ってるときの暑さと日が照ってないときの涼しさが
半端なく違いすぎて、服が困るって感じでしたが…
そんなことはどーでもいいんです!!
目の前に熱い戦いが繰り広げられてるってだけで!!
さぁ、いよいよ中四国学生アメフトは
セカンドトーナメントが開始!
広島大学ラクーンズ vs 愛媛大学ボンバーズ
島根大学ウォリアーズ vs 高知大学マリンコーズ
のマッチアップからスタート!!

ここからは負けたらもう優勝はもちろん、
全日本への道が閉ざされます。
ファーストステージの結果を受けて
どんな感じで各チーム挑んでくるのか…
気になるところでした。
昨日の応援は、ランナーさんのはまちゃんと二人で応援。
はまちゃんにはシーズン通してホント
アメフト応援を一緒に楽しんでくださって感謝ばかりです!

次回からはご自身のランスケジュールが始まるので
会場にはなかなか来れなくなりますが
今度ははまちゃんも頑張る番ですね^^。
応援しています!!
…と言う予定でしたが、
サプライズ的に
広大 vs 愛媛の試合の途中少しだけ
同じくランナーさんの田中さんが来てくれました。
超ド級の忙しいスケジュールの中、ありがとうございました!
今年はご一緒出来ないと思ってたので
少しでも来てくださってうれしかったです。

来てくれたのを撮るから座って…と話したら
いきなり膝のりした田中さん(笑)。
田中さん、はまちゃん、ありがとうございます!
こうやって分野を超えてお仲間さんが
気にかけて応援してくださるのは本当にありがたいです。
中四国でもアメフトが知って貰える機会が
増えるとうれいしなと思います!!
ぜひぜひ会場に来て下さいね☆。
私達はこの日はホームスタンドで広島大学、
アウェイスタンドで高知大学の応援にまわりました。
さて、試合の方ですが…
第1試合の広島大学 vs 愛媛大学。
これは昨年の優勝決定戦のマッチアップと同じものです。
奇しくも今年は2位と3位でイキナリ激突。
つまりこの時点で必ずひとつのチームが
負けることになってしまうという…。
なかなかハードですね。
前回同じマッチアップは見ているんですが
(1次のラストが同じマッチアップでした)、
その試合は得点の取り合いのような感じになったので
同じような展開になると思いきや!
フタをあけてみたら、広島大学のワンサイド。



4Qまで愛媛大学が得点出来ないなんて…。
思ってない展開で個人的には衝撃受けました。
愛媛大学も攻めているのですが、
広大がうまくプレッシャーをかけて
最終的なところでインターセプトされるなど
終始いわゆるもったいない展開だったような気がします。
広島大学の応援をしながら、
4Qに入ったときは、ちょっと愛媛に意地を絶対見せて欲しいと
応援していました…でもそういう心情になってしまいましたね。

この戦いで3年連続の優勝ということはなくなりましたが
残す試合はもちろん、来季に向けて糧にして
また強い愛媛大学も見れること楽しみにしたいと思います。
第2試合は島根大学 vs 高知大学。
島根大学はファーストステージで念願の全勝トップ。
さすがの強さを発揮するのを楽しみにしていました。
その一方で、私達は高知大学のタッチダウンを
とにかく見るべく熱く応援!!




残念ながら、タッチダウンは見れませんでしたが
全員の力でなんとかしようと頑張る姿に元気貰いました!
4Qラスト時間があと1秒のところからのロングパスキャッチ。
ゴールラインには届かなかったけど私はああいう攻めの姿勢好きです。

島根大学は終始安定感ある試合をしていました。
とにかく今年の島大はすごいです。
層の厚さも動きもまた次の試合を楽しみにさせてくれますね。
これで決勝戦のマッチアップが決まりました。
島根大学ウォリアーズ vs 広島大学ラクーンズです。
負けた、愛媛大学、高知大学の分まで
それぞれのチームには頑張ってほしい。
ガチンコを最後まで見せて欲しいと思います。
19日 14:00からのキックオフ!
この試合の前に
愛媛大学ボンバーズ vs 高知大学マリンコーズの順位決定戦も行われます。
これも負けたくない試合です。
なぜなら負けると二部リーグ優勝校との入替戦に進まなければなりません。
ぜひ両チーム最後まで全力の試合を見せてくださいね。
今日お会いした選手、マネージャーのみなさん、
スタッフ、連盟関係者のみなさん、
そして応援にいらしてたみなさん、ありがとうございました。
またスタジアムで会いましょう(^o^)/
19日応援行きます!
また別途応援企画も立ち上げますのでよろしかったらぜひ。
今度は応援隊長のぞみさんもいらっしゃる予定です^^。
これまた楽しみです。
良いお天気でアメフト日和!
…とはいえ、気温はなんか極端というか、
日が照ってるときの暑さと日が照ってないときの涼しさが
半端なく違いすぎて、服が困るって感じでしたが…
そんなことはどーでもいいんです!!
目の前に熱い戦いが繰り広げられてるってだけで!!
さぁ、いよいよ中四国学生アメフトは
セカンドトーナメントが開始!
広島大学ラクーンズ vs 愛媛大学ボンバーズ
島根大学ウォリアーズ vs 高知大学マリンコーズ
のマッチアップからスタート!!

ここからは負けたらもう優勝はもちろん、
全日本への道が閉ざされます。
ファーストステージの結果を受けて
どんな感じで各チーム挑んでくるのか…
気になるところでした。
昨日の応援は、ランナーさんのはまちゃんと二人で応援。
はまちゃんにはシーズン通してホント
アメフト応援を一緒に楽しんでくださって感謝ばかりです!

次回からはご自身のランスケジュールが始まるので
会場にはなかなか来れなくなりますが
今度ははまちゃんも頑張る番ですね^^。
応援しています!!
…と言う予定でしたが、
サプライズ的に
広大 vs 愛媛の試合の途中少しだけ
同じくランナーさんの田中さんが来てくれました。
超ド級の忙しいスケジュールの中、ありがとうございました!
今年はご一緒出来ないと思ってたので
少しでも来てくださってうれしかったです。


来てくれたのを撮るから座って…と話したら
いきなり膝のりした田中さん(笑)。
田中さん、はまちゃん、ありがとうございます!
こうやって分野を超えてお仲間さんが
気にかけて応援してくださるのは本当にありがたいです。
中四国でもアメフトが知って貰える機会が
増えるとうれいしなと思います!!
ぜひぜひ会場に来て下さいね☆。
私達はこの日はホームスタンドで広島大学、
アウェイスタンドで高知大学の応援にまわりました。
さて、試合の方ですが…
第1試合の広島大学 vs 愛媛大学。
これは昨年の優勝決定戦のマッチアップと同じものです。
奇しくも今年は2位と3位でイキナリ激突。
つまりこの時点で必ずひとつのチームが
負けることになってしまうという…。
なかなかハードですね。
前回同じマッチアップは見ているんですが
(1次のラストが同じマッチアップでした)、
その試合は得点の取り合いのような感じになったので
同じような展開になると思いきや!
フタをあけてみたら、広島大学のワンサイド。



4Qまで愛媛大学が得点出来ないなんて…。
思ってない展開で個人的には衝撃受けました。
愛媛大学も攻めているのですが、
広大がうまくプレッシャーをかけて
最終的なところでインターセプトされるなど
終始いわゆるもったいない展開だったような気がします。
広島大学の応援をしながら、
4Qに入ったときは、ちょっと愛媛に意地を絶対見せて欲しいと
応援していました…でもそういう心情になってしまいましたね。

この戦いで3年連続の優勝ということはなくなりましたが
残す試合はもちろん、来季に向けて糧にして
また強い愛媛大学も見れること楽しみにしたいと思います。
第2試合は島根大学 vs 高知大学。
島根大学はファーストステージで念願の全勝トップ。
さすがの強さを発揮するのを楽しみにしていました。
その一方で、私達は高知大学のタッチダウンを
とにかく見るべく熱く応援!!




残念ながら、タッチダウンは見れませんでしたが
全員の力でなんとかしようと頑張る姿に元気貰いました!
4Qラスト時間があと1秒のところからのロングパスキャッチ。
ゴールラインには届かなかったけど私はああいう攻めの姿勢好きです。

島根大学は終始安定感ある試合をしていました。
とにかく今年の島大はすごいです。
層の厚さも動きもまた次の試合を楽しみにさせてくれますね。
これで決勝戦のマッチアップが決まりました。
島根大学ウォリアーズ vs 広島大学ラクーンズです。
負けた、愛媛大学、高知大学の分まで
それぞれのチームには頑張ってほしい。
ガチンコを最後まで見せて欲しいと思います。
19日 14:00からのキックオフ!
この試合の前に
愛媛大学ボンバーズ vs 高知大学マリンコーズの順位決定戦も行われます。
これも負けたくない試合です。
なぜなら負けると二部リーグ優勝校との入替戦に進まなければなりません。
ぜひ両チーム最後まで全力の試合を見せてくださいね。
今日お会いした選手、マネージャーのみなさん、
スタッフ、連盟関係者のみなさん、
そして応援にいらしてたみなさん、ありがとうございました。
またスタジアムで会いましょう(^o^)/
19日応援行きます!
また別途応援企画も立ち上げますのでよろしかったらぜひ。
今度は応援隊長のぞみさんもいらっしゃる予定です^^。
これまた楽しみです。
- 関連記事
-
- [中四国学生アメフト]二部リーグ優勝決定戦に行ってきました!
- [中四国学生アメフト×Winning Shot]チケットのお話
- [中四国学生アメフト]一部リーグセカンドトーナメントスタート!
- [告知]10月4日に中四国学生アメフト応援に伺います!!
- [中四国学生アメフト]二部リーグ応援行って来ました♪
| アメリカンフットボール | 15:37 | TOP↑