ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[中四国学生アメフト]二部リーグ応援行って来ました♪

さて、9月も今日で終わり…。
本当にあっという間ですね。

10月秋深しとなってくるのかな。
気持ちの良いシーズンであることには変わりないので
モリモリ行動して行けたらいいなあと思ってます☆。


さて、先週の土曜日 27日に
中四国学生アメフトの二部リーグ応援に突撃してきましたよヽ(´▽`)/

前日仕事の折り合いもあるし
ちょっとだけ悩んだんですが(笑)
このところ二部はなかなか見れてないというのもありましたしね^^。
応援にGOデス!!


この日のマッチアップは
山口大学ギャンブラーズ vs 松山大学ブルーアローズ。


IMG_8187.jpg


普段二部のことは余り書いてないので
少し説明もしておきますと…。
山口大学は一昨年までは
一部リーグに名を連ねていました。

むしろ過去の歴史を見ていると、
山口大学が二部リーグにいること自体
なんか不思議な状態なのかもしれません。
何度も一部リーグで優勝経験もある大学でもあります。

でも、やはり学生スポーツ…
伝統も歴史も繋いでいくことの難しさありますよね。

そんな中、今年はなんと二部でも勝てていなかったので
今日は意地が見せられるか…というところが気になったのがひとつ。


そして一方の松山大学は
昨年人数が集まらず、リーグ戦に出場出来ませんでした。
しかし、今年は人数もクリアし、
一年ぶりにこの舞台に戻ってきました^^。
そのチームを見れる楽しみがひとつ。


まさに、意地と復活。
どちらにしてもそれぞれの思いがあり
それが交差する気になる一戦だったのです。


IMG_8204.jpg
山口大学ギャンブラーズ


で!!見に行った結果は…といいますと、

IMG_8207.jpg

IMG_8211.jpg


タッチダウンとりつとられつの攻防だったんですが、
最終的に松山大学の勝利!!

IMG_8215.jpg
最後この状態ではハラハラでした!!


山口大学がまさかの2敗でシーズン終了ってことに。
また松山大学が、人数もカツカツの状態で、
途中サイドに誰も立ってない状態になりつつも
(怪我もあり交代要員がゼロ)、
バテバテになりながらも…
後半も繋いで繋いでタッチダウンしていくのは
本当にチームとしての気持ちを感じました。次も楽しみ!

まさに全員アメフトって感じですね。

そして試合終了後
「一年間試合が出来なかった状態でしたが…勝つことが出来ました」
と挨拶しながら涙ぐむ主将とチームメイトの姿にぐっと来ました!!

IMG_8223.jpg


IMG_8220.jpg

IMG_8225.jpg
選手たちの涙に感動!


いやーーーーーーー!!
感動しちゃったな。
…っていうか青春っていいですねー。
なんかすごくパワーもらいました。

見に行ってよかったです。


山口大学は一部二部入替戦の日に二部交流戦に出場すると思いますので、
そこでこのリーグ戦で出せなかった意地と持ち味のある戦いを
見せて欲しいなぁーと思ったりします。

きっとこのままで終わらないでしょう。楽しみにしています!!


そして松山大学は10/11に同じく1勝している県立広島大学と戦います。
この勝者が二部リーグ優勝となり、一部二部入替戦に進みます。


選手、マネージャー、スタッフのみなさん、お疲れ様でした!!
またお会い出来る時を楽しみにしています。
みんなみんな、ファイトーヽ(´▽`)/


IMG_8199.jpg
ホームスタンドに今回はのぼりをたててみました。
後ろの人の邪魔にならないように…を考えると
結構ホームサイドにたてるのは難しいですね。
11/3の全日本選手権に向けて最良の作戦を考えないと…です^^。


次は10/4、一部リーグ応援です。
今度は負けられないマッチアップ!楽しみです。

こちらは別途告知しますね。
よろしかったらご一緒にヽ(´▽`)/
関連記事

| アメリカンフットボール | 12:21 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>