ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

輔仁大學の合宿にて高梁建さんの野球教室お邪魔してきました

12日陳彥君さんにお誘い頂いて、
日本に合宿に来ている台湾 輔仁大學の
硬式野球をされてる学生さんたちが
元広島カープの高橋 建さんに指導して頂くところに伺いました。


これもすべて陳さんとのご縁があったからこそ。

IMG_5044.jpg
全員で集合写真


このクリニック…
物凄く充実のすばらしい時間でした。


何がすばらしいって
まずは台湾の大学生達が本当にとっても熱心なところ。

IMG_5268.jpg
真剣な表情


質疑応答の時間があったのですが、
みんな質問が止まりません^^。
このまま質疑応答で終わっちゃうかもってくらいの熱心さです。


IMG_7529.jpg

IMG_7616.jpg


そして建さんがおっしゃったことを
練習タイムにはすぐにやってみる
素直さもすごくすばらしかったです。

IMG_5144.jpg
気をつけるポイントを聞いたら即やってみる


野球が大好きで、
少しでも上達したいという思いが伝わってきました。
すごく素敵だなと思いました。


そして高橋建さんのお人柄にもとても感動しました。

まず、台湾では今どういうことに
重きを置いているのかなどをしっかり聞かれた上で、
自分の台湾野球の印象と、
これからこういうところをやっていくと
さらに良くなるんじゃないかと思われたことを
余すことなく(ホントに!!)熱心に指導されていました。


IMG_7700.jpg

IMG_7702.jpg
投手のマウンドからのピッチングを見られて…

IMG_7709.jpg

IMG_5350.jpg

元々15時半までの予定だったのが、
施設が使える16時ギリギリまで
投球フォームを一人ずつ丁寧に見られていましたよ。

みなさんにとっても最高の時間になったのではないかなぁと思ったりします^^。



陳彥君さんはこの合宿すべてをプロモートされていて
(この日が1週間のラストでした)
改めて、後輩や台湾野球やソフトボールのために
尽くされていらっしゃいました。本当に尊敬します。

IMG_5337.jpg

この日は通訳で大忙しだったと思いますが、
ホントにお疲れ様でした!!かっこよかったです☆。


IMG_7748.jpg
建さんと陳さんと一緒に撮って頂きました。



学生達は本当に元気いっぱい^^
オフタイムにはカワイイ笑顔も見せてくれたりして、
また新たに素敵なご縁が出来たことに感謝。

IMG_5399.jpg

IMG_5402.jpg

元気をたくさん貰ってきました!!
いつか私もまた台湾に遊びにいきたいな^^。

言葉ができるともっといいんだろうなぁ。


彼等は11月に大会があるそうです。
ガンバレヽ(´▽`)/

Thank you very much and we are really happy to have time with you.
I will cheer on you about the game in November! Take care!! 加油!!


野球…本当に国際大会として発展していくためには、
野球も日本だけが強くなればいいってものじゃない。
お互い切磋琢磨しながら全体的にいいカタチになることが
一番いいと私も思います。すばらしい時間でした!


貴重な体験をさせて頂きました。
声をかけて頂いたことに感謝ばかりです。

今回のことも改めてご縁だなと思います。
一つ一つのご縁を大切にしていきたいと思います。
関連記事

| 野球・ソフトボール | 12:06 | TOP↑

[タグ] 陳彥君さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>