ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子]富士山登山レポート by 田中雅之さん

一週間早いものでもう金曜日!!
今週末はお天気には恵まれそうです。

ただ、北日本から関西あたりまでは
またすごい豪雨に見舞われたりして
まだまだ不安定なお天気が続いていますよね。
なにしろこれ以上被害はもうドコでも出ませんように。

穏やかなお天気がこれほどすばらしいものなのかと
感じる夏でしたが、秋はそうあってほしいですね。


…さてさて!!
今日も元気なレポートをお届けします。

全力男子の田中雅之さんからの富士山登山のレポです。
そう!!カテゴリは「登山」ですよ^^。
ランでも自転車でもトライアスロンでもなく…今日は登山です^^。


田中さんにとっては富士山登山は
ずっとやってみたいと思われていたことの一つ。
また新たな夢達成の瞬間だったんですよ。

そのあたりはまた詳しく後ほどご紹介します。
まずはレポートをご覧ください。


お写真いっぱいの素敵なレポートです。
田中さん、いつもありがとうございますヽ(´▽`)/


それでは早速!!

ひょんなことから富士山登山にいくことになりました。

DSC_0080_20140911015851e81.jpg

DSC_0079_20140911015849ab7.jpg
缶バッジ連れて行って下さって本当にうれしいです!!ヽ(´▽`)/


前から登りたいといったら,登れるようになりました。
何事も声に出しとけば、キッカケはつかめるものですね。


人生の中で達成したことの中のひとつでした。
また,去年の大会累積走行距離が、広島→富士山だったのも縁ですかね。


今回は富士宮ルートから。
5合目まではバスで登りそこから登山です。

DSC_0081.jpg

DSC_0085.jpg

DSC_0084_20140911015854f83.jpg


5合目でもかなりの標高があるため、
2時間くらい身体を慣らしたほうがよいみたいです。

6号目まではあっという間。。

DSC_0087.jpg

7合目はなんと元祖と新があり,惑わされました。

DSC_0093_20140911015918fd5.jpg
元祖7合目

DSC_0089.jpg
新7合目

DSC_0092_2014091101591791b.jpg

DSC_0094_20140911015939192.jpg

DSC_0095_20140911015940524.jpg

DSC_0096.jpg
自分が来た証ですね^^。


8合目。
ここから,どこの県でもなく。私有地になります。


DSC_0097_2014091101594375f.jpg

DSC_0099.jpg

DSC_0101.jpg

DSC_0108_20140911020001b5f.jpg
すばらしい眺め


鳥居から向こうが徳川家康が神社の私有地だと決めたみたいですね。

DSC_0106_20140911015958114.jpg

DSC_0107_20140911015959c66.jpg
鳥居とともに


9合目。

DSC_0109_20140912094506781.jpg

DSC_0111_20140912094508993.jpg

DSC_0113_2014091209451078d.jpg


ここの山小屋でとまりました。
もう3000m以上の場所です。
約4時間くらいかかりました。

DSC_0110_20140912094507d3c.jpg

DSC_0117_2014091209451172e.jpg

DSC_0118_20140912094523ed8.jpg

DSC_0119_2014091209452488d.jpg

DSC_0120.jpg

DSC_0121_20140912094527691.jpg


日が暮れると富士宮市の夜景や横浜方面の夜景も見えます。
星もすごかったですね。
次の日は2時半に出発して,頂上へ向かいます。

翌夜2時半,真っ暗のなか出発。
いろんな登山者が登ってきて,大渋滞でした。
55分くらいかかるとこを1時間半くらいかかりました。

頂上に着くと,風が強いです。
日本中の風がここに集まってきます。
西日本では台風がやってきてたんで,
その風もきてたんでしょう。。。
でも,無事ご来光を拝めることができました。

雲の中から出てくるご来光は感動的でしたね。

DSC_0127_20140912094850e0d.jpg

DSC_0130_20140912094851560.jpg

DSC_0131.jpg

DSC_0133_201409120948544e7.jpg

DSC_0134_201409120948554cc.jpg
御来光を手に^^。


DSC_0138.jpg

DSC_0139_20140912094907a13.jpg

DSC_0141.jpg



頂上の山小屋で少し休憩して下山しました。。

DSC_0142_20140912094910a13.jpg

DSC_0143_20140912094912bd5.jpg


日本一の高さに来たという実感はあまりなかったですが,
達成感はありました。


ここを走って登る富士登山競争。。。とんでもないですね。
頂上と下りを少し走りました。

田中さん、本当にお疲れ様でした。
そして素敵な体験をシェアしてくださってありがとうございます。

お写真見ているだけでもやっぱり富士山登山って何か特別で
そして御来光のパワーがはんぱないのだろうなと思ったりします。
きっと登った人だけが感じることが出来る何かもあるのでしょうね^^。

とても素敵な体験…そしてお写真
たくさんのパワーを頂きましたよーヽ(´▽`)/


田中さんが書いていらっしゃる
「人生の中で達成したことの中のひとつでした」
…ということ。

中学の時に思われたやってみたいことを
リストにされていらっしゃったそうなのですが
この富士山登山がそのひとつだったのだそうです。
このリストには「ホノルルマラソンを走る」ということも
書かれていて、そしてそれを達成し今に至られるわけですが
長いスパンでやってみたいと思ってきたことを
達成されるってやっぱりすごい自分でわくわくするんだろうなと思ったりします。

このリストにはいろいろ書かれていたんですけど
残すは一つ!そのときはお祝いですね^^。
ぜひ達成されたときはお知らせくださーい。



そしてもうひとつ。
「去年の大会累積走行距離が、広島→富士山だったのも縁ですかね」
…ということ。

これはこちらをご覧ください☆。
========
[全力男子]田中雅之さんから2013年総括が届きました♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-710.html
========

2012年から総括を送って下さってる田中さん。
すごい距離をレースだけで(練習は含まれてません)走られてて
いつも楽しみにさせて貰ってます☆。

それがなんと2013年なんと!!
かねてから行きたいと思われていた
広島から富士山のお膝元富士宮までの距離と
ほぼ同じだけ走られてたってことが判明。

これもご縁かも知れないですね…とお話してたのでした。

でもそれをカタチにされるってところが
田中さんらしいです。すごい行動力!!^^


徒競走なんて「とんでもない」と言われてる割りに
最後走られてるところが田中さんって感じもしますね。
ウズウズされたのでしょーか(笑)。


これからも持ち前のバイタリティで
田中さんらしくモリモリ楽しみながら頑張られて下さいね。


昨日も書きましたが
まずは週末のしわいマラソンをまずはファイトですヽ(´▽`)/
応援していまーす!!

みなさんも応援よろしくお願いします!!


<おまけ>
富士山に寄付もしてきました。

DSC_00923.jpg

こういう働きかけもあるのですね^^。
保全協力…一人一人の思いで富士山の今が成り立ってるのだろうなと思います^^。


そして改めて…缶バッジを富士山に連れて行って下さって
ありがとうございました!めっちゃうれしかったです。


缶バッジ、そして新たに出来たTシャツ…などなど
みなさん、ぜひいろんな場所に連れて行って下さるとうれしいですヽ(´▽`)/
関連記事

| 登山 | 09:34 | TOP↑

[タグ] 田中雅之さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>