11/23 未就園児(3歳未満)のご入場に関して
先ほどの記事でも書いていますが、
この部分だけを抜粋して記載しておくことにしました。
参加料は前から書かせて頂いている通り、下記の通りになります。
(大学生以下 500円 / 大人 1,000円)
ここで追記しておきたいことが
未就園児(3歳未満)のご入場をどうするかということです。
たとえば、兄弟でお兄ちゃんやお姉ちゃんが来るから
とりあえず一緒に連れてきたという場合も有り得るなと思いました。
それでも500円か?ということですが、
単に入るだけ(何も参加を特にされない)ということでしたら
未就園児(3歳未満)は無料でOKです。
入場パスの発行もありません。
ただし、その場合は
缶バッジとボールプレゼントは適応なし
になります。
もし、缶バッジやボールプレゼントを
その子の分も欲しいということであれば、
3歳未満であっても500円のお支払いを頂く形になります。
ご理解よろしくお願い致します。
この部分だけを抜粋して記載しておくことにしました。
参加料は前から書かせて頂いている通り、下記の通りになります。
(大学生以下 500円 / 大人 1,000円)
ここで追記しておきたいことが
未就園児(3歳未満)のご入場をどうするかということです。
たとえば、兄弟でお兄ちゃんやお姉ちゃんが来るから
とりあえず一緒に連れてきたという場合も有り得るなと思いました。
それでも500円か?ということですが、
単に入るだけ(何も参加を特にされない)ということでしたら
未就園児(3歳未満)は無料でOKです。
入場パスの発行もありません。
ただし、その場合は
缶バッジとボールプレゼントは適応なし
になります。
もし、缶バッジやボールプレゼントを
その子の分も欲しいということであれば、
3歳未満であっても500円のお支払いを頂く形になります。
ご理解よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- キッズサイズのフラッグフットボールについて
- 11/23 体育館への入り方 及び 傘について
- 11/23 未就園児(3歳未満)のご入場に関して
- 11/23イベント 受付開始時間8:45〜に変更&受付の流れ
- 11/23 イベント補足:防寒対策&上履き
| まず、やってみよう![2011] | 12:01 | TOP↑