ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子]十勝&日高の山遠征レポート by 伴野貢市さん

早いもので9月ですね…。

異常気象もあり、なんだか夏日ーーーって日があまりなかったので
春から一気に秋に来てしまったような気もしないでもないです。

8月はなにかしらいろいろと多方面でバタバタしていて
ニュースのお届けが遅れ気味になりましたこと
大変申し訳ないです(>_<)。

9月はもっと迅速にモリモリニュースをお届け出来たらと思ってます。
昨日いよいよ女子硬式野球のワールドカップも宮崎で開幕しましたし
そのあたりもお届け出来たらなと思います。

W杯ニュースについてはALL DREAM NETも
ニュースブログとして掲載OK頂いていますヽ(´▽`)/。
ありがたい!!

それは別途書きたいと思います。
JAPANのみならず、ALL DREAM NETだからの視点で
ご紹介出来たらと思っています。


まずは山レポからー!!
北海道は室蘭の伴野貢市さんから
新たな登山レポが届いています♪


いつもありがとうございますーー!


今回も缶バッジをお供に連れて行ってくださいましたよ!
いつもホントにうれしいです!!
代わりに旅行してくれてる気分になります。

それでは早速♪

夏休み…休みといえばやっぱり「山!」ということで
8/12~14の日程で予てからの憧れの山だった
ニペソツ山を中心に十勝、日高の山遠征に出向いてきました。


<8/12の移動の際に登った東ヌプカウシヌプリ>

10616037_320156074825165_1861718308260256313_n.jpg

10616037_320156074825165_1861718308260256313_n-1.jpg
比較的天気が良くて最高でした!
(缶バッジがわかりやすいようにUPも載せてみました^^)


<下山後ぬかびら野営場でテント泊>

10470600_320156154825157_3366349117589500379_n.jpg
次の日のニペソツ山登山にテンションUP!


<が、しかし。。。8/13はまさかの暴風雨。僅か数分滞在の頂上>

10537333_320156178158488_1884673573400507113_n.jpg

10537333_320156178158488_1884673573400507113_n-1.jpg
周辺は晴れていて何故かニペソツだけが大雨。。。
(缶バッジがわかりやすいようにUPも載せてみました^^)


<ニペソツ中腹の行く手を阻む巨大岩>

10574209_320156228158483_7010710882290697761_n.jpg
鎖程度はつけてほしい。。。


<8/14 日高最北の芽室岳登山口>

10609486_320156404825132_6231300935829583020_n.jpg
この辺は確かにクマが多いよね~。
私が先鋒だったのでちょっとだけ緊張(^_^;)、


<ナナカマドはもう赤色でした>

10609485_320156464825126_2018981117699431133_n.jpg
北海道の山はそろそろ秋が近づいてきております


<芽室岳頂上の私>

1932266_320156504825122_2542416508709384781_n.jpg

1932266_320156504825122_2542416508709384781_n-1.jpg
生憎のガスの中。。。残念!
(缶バッジがわかりやすいようにUPも載せてみました^^)


<下山中ちょっとだけ見えた日高連峰>

1897665_320156568158449_2960701597621984502_n.jpg
日高の山はやっぱり迫力があります!


無事帰還しましたが、
今回の山遠征は台風一過で
晴天を期待していただけにちょっと残念。。。

また再びチャレンジしなさい!
という山の神からのメッセージなのかもしれませんね!

それでもそれなりに充実した夏休みとなりました♫

貢市さん、ありがとうございます!
お疲れ様でしたーー!!

お天気が…(涙)でしたが
しっかり堪能されてたのがすごい!ヽ(´▽`)/と思っちゃいました。

それにしても8月中旬でもう北海道の山は
秋がスタートしてきてるのですね…。
じゃあ、今はさらに…かな。


東ヌプカウシヌプリって名前が覚えられない…(笑)
(すみません、どうでもいいところなんですけど)
って一人で思いながらレポを拝見してたんですが、
アイヌの言葉に近い感じなんでしょうか。
地名というか、場所の名前おもしろいですね^^。


あの巨大岩、鎖なしに登るのこわそう!!
…怪我なくてよかったです。
…っていうかいつも登山のために
週末20kmランで鍛えていらっしゃる
貢市さんだからこそなんだろうなとも思いました^^。
さすがです!!


今回のレポからも山への愛と
たくさんのパワーを頂きましたよーヽ(´▽`)/


今回も缶バッジを新たな山に連れて行って下さってありがとうございますーー!!
めっちゃうれしいです(〃▽〃)。
これからもあちこちぜひ連れて行ってくださいね♪



これからも山の魅力を伝えてくださいね!!
またお話伺うの楽しみにしていますーー(^o^)/。
関連記事

| 登山 | 12:00 | TOP↑

[タグ] 伴野貢市さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>