ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力女子]しまなみ海道ウルトラ遠足レポート by つんつんさん

個人的に今週は大忙しで
目の前のことをこなすのに必死でしたが、
夏間近…とか書きつつ、明日はもう夏至なのですね。

一年で一番日が長い日…のはずですが
お天気が恵まれてなさそうなのが残念(>_<)。

夏至は一番太陽が高い位置にある日でもありますね。
太陽は見えなくともみなさんの心を
優しく照らしてくれる素敵な一日になりますように!


さて…いつも多くのレポートで元気を貰っていますが
今日も元気モリモリのレポが届きましたので
早速ご紹介しますヽ(´▽`)/。

6/7に第14回しまなみ海道100kmウルトラ遠足(とおあし)
に参加されたつんつんさんからのレポートです。

大会の楽しさとつんつんさんの頑張りが伝わってくる
素敵なレポートですよ。ぜひご覧ください。

それでは早速♪

6/7(土)に、しまなみ海道ウルトラ遠足に参加してきました。
この大会、(えんそく)という可愛い名前ではなく、
(とおあし)なので、距離が一気に3ケタ!! 

無謀な挑戦をしてきました。

福山を5:00にスタートし、
尾道からしまなみ海道を駆け抜けて、
今治までいくコースでした。

前夜祭では、全国のウルトラランナーさんと交流を持つことができたり、
(みなさん!とってもタフですw)
スタート地点ではサプライズで?!スーツ姿の山本さんや、
アフロ姿のKAZOOさんとお会いすることができました。

さて、スタートをして、走り始めは、やはり体が重い! 
おまけに前日は雨が降っていたので、
湿気がすごくとても走りにくかったです。

それでも、お友達と並走したり、
お仲間さんの応援にパワーももらったり、
橋の上を走るのはとても楽しく、
まずまず、順調な感じで走っていました。 

エイドも満喫しましたよー!!

1_20140620224929de3.jpg
仲良く並走


5_2014062022493491b.jpg
橋の上も走ります。
結構揺れて、船酔いならぬ、橋酔い?!


6_20140620224945a5c.jpg
応援も嬉しかったです^^
自転車だとあっという間に走れちゃうんでしょうねー(笑)


<エイドの様子>

3_20140620224932098.jpg

2_2014062022493054b.jpg

4_2014062022493394b.jpg
生搾りオレンジジュースは、前評判通り絶品!!
3杯もおかわりしちゃいました♪


しかし、40kmを過ぎたあたりから、
日差しも回復、気温が上がってきて、
足に水膨れができ、おまけにお腹を壊す・・・という、
かなりハードな遠足になりました。

何度も歩いたり、走ったり、とまったりしながら、
なんとか進みました。


70km地点では
地元の方の声援&嬉しい応援パート2もあって
また気持ちだけは!パワー回復!

7_20140620224947f4d.jpg
↑まだ、はるかかなたの橋にガッカリーな写真。。
完走危うし!と焦り始めた頃です


いよいよ、最後の難関! 
4kmもある来島大橋! 
圧巻ですが、私が到着した時間は、もうすでに真っ暗。。。

お腹は痛い。
おまけに、前後のランナーさんとの距離は遠く、ますます不安に。

そして、95kmを過ぎたあたりから、
残り30分ちょっとしかないことが判明。

「火事場のバカ力」?!でしょうか。
痛い足を引きずりながら猛ダッシュ! 

ほんとに、普通のマラソン大会?!ほど走りました。

残り 1km付近で今治城の階段を駆けのぼり、
滑り込みセーフで なんとかゴールしました! 

なんと! 制限時間まで1秒前・・・・・  
ホっとしたのと感動したのとで、
ゴール後しばらく号泣でしたねー 

遅くまで待っていてくださった方にもほんと感謝です!

8_20140620224948b35.jpg
感動のラストランナー!

ウルトラマラソンはまだ3回目でしたが、
フルマラソンとはまた違った楽しみがありますね。

また、同じウルトラマラソンでも、
場所が変われば、いろんなことを感じることができます。

楽しさと引き換えに?!ものすごいダメージが残りますが(笑) 
それも、勲章ということで! 

また、ボチボチいろんな場所に走りにいきたいと思います!

つんつんさん、本当に本当にお疲れ様でした!そして何より完走おめでとうございますー!!

この距離を完走するというだけでもすごいことだと思いますが、
もしかしたら難しいかも…と思ってから
もう90km以上走ってるところから
そんなパワーが出せる「気持ちの強さ」、
本当にすばらしいです!!

たくさんパワーを頂きましたよヽ(´▽`)/。


走ってこそ解ること、
感じれることもたくさんあるのでしょうが、
それをこうして伝えてくださることで
私達も少し垣間見れてることを
とてもありがたく思います。

ウルトラマラソンは3回目と書かれていますが、
それもすべて今年4月以降のお話なのがすごいですよね。
所変われば、また同じでも次の年になればまた感じることも違うのかな。
お話聞くのがますます楽しみです!

ケアをしっかりされつつ、
これからも満喫されてくださいね!!
応援していますよーヽ(´▽`)/


さて、つんつんさんの次のレースはなんとっ!

6/22 第6回ハワイトライアスロンin湯梨浜


トライアスロンですよ!!
初めてチャレンジされますヽ(´▽`)/
ウルトラといい、トラといい…今年は
本当に多くのことに果敢にチャレンジされているつんつんさん。

すばらしい時間となりますように。

引き続きファイトです!!
皆様も応援よろしくお願いします。



<おまけ>
人のレポートで勝手に
ゆるきゃらーずのコーナーです。
(すみません…( ̄▽ ̄))

こちらのエイドにいたゆるキャラ…。

4_2014062022493394b.jpg
因島のゆるキャラで
「はっさくん」というようです。

http://cci.in-no-shima.jp/hassakun/

ご当地キャラここでも活躍ですね!ヽ(´▽`)/
広島でもまだまだ知らないキャラはたくさんいそうです。

つんつんさん、撮ってくださって
ありがとうございますーー。
関連記事

| ラン | 23:07 | TOP↑

[タグ] つんつんさん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>