[全力男子]銀輪パラダイスレポート by 田中雅之さん
曇り空を続けて見ることになるわけですが
そうなると晴れ間が恋しくなってきますね。
ホントはこの雨も梅雨という季節も
まるっと楽しめるようになるといいんでしょうね^^。
…ってことは毎年考えてる気がします。
結局出来てるのかといえば…どーかなぁ。
皆様も梅雨時期も楽しく過ごされてくださいね!
さて、5/25にしまなみ街道で行われた自転車の大会
「第3回 瀬戸内しまなみ街道サイクリング尾道大会〜銀輪パラダイス」
に出場された、全力男子 田中雅之さんから
レポートが届きましたので早速ご紹介しますね。
田中さんといえば、
5月頭に萩往還ウルトラマラニックで140kmを完踏。
どんどんウルトラの魅力もご紹介してくださっていますが、
今回は自転車の大会です。
自転車の大会としては初参加!
お写真見ていると
今日の空模様も吹き飛ばしてくれるくらい爽快そう!
とても気持ち良さそうですよー!
それでは早速♪
田中さん、お疲れ様でした!!しまなみ銀輪のレポートです。
当日は快晴でした。
初めての自転車レースだったため、
どういう感じかもわからず早めに到着。
準備をゆっくり行いました。
スタート地点は高そうな自転車がいっぱいです。。。
初心者スタート時間でスタート。
エイド 万田酵素
そばみたいな色のそうめん。
2杯いただきました。
だいこんちゃんのストラップも売ってました。
オレンジおばちゃんエイド
きんかん・はっさくなど柑橘系がたくさんの
おばちゃんエイドでした。
エイド直後に坂はやめてほしい・・・
多々羅大橋を渡って大三島へ。
その道の駅でお弁当タイムです。
お弁当
道の駅
愛媛のキャラ みきゃんもいます
ここまで40キロ。
そのあと大三島外周コース(40キロ)へ。
街の集落ごとに坂があって結構きつかったです。
でも坂は自転車でも,やはり楽しいです。。
スイスイ登れたら気持ちいいですね。
なんとなく登り方,ギアの選び方のコツがわかった気がしました。
景色もお天気も最高
だいこんのだいちゃんとツーショット
…うらやましい
大三島外周でして道の駅→万田酵素エイドと来た道を戻りゴールです。
118キロくらいでした。
完走証 お魚がかわいい
怪我なく楽しむことができましたが,
日差しが強く黒くなりました。
いつも素敵なレポートありがとうございますヽ(´▽`)/
初めての自転車の大会…まるっと満喫されたようですねー!!
お天気も最高で良い一日になってなによりです。
今年はこれからも初チャレンジが続く?
そのお話もまたお聞きするのが楽しみです。
いつも楽しそうなのが何よりすばらしい!!
それぞれの良さ、面白さを体感されて
どんどん楽しみも増えていきますね!
これからが楽しみですねーーーー。
たくさんパワー頂きましたよーヽ(´▽`)/
田中さんの次の大会は、
6/15 に行われる
第9回隠岐の島ウルトラマラソン[50km]
です。今年で3回目となる隠岐。
また何を感じて来られるのか楽しみですね^^。
虹色メダルホルダーとなられるその日まで
毎年チャレンジ続けられるそうなので…
それもまた楽しみ!!
頑張ってきてくださいねーーー!
応援していまーす。
皆様も応援よろしくお願いしますヽ(´▽`)/。
[おまけ]
いつもゆるキャラ撮影してきてくださってありがとうございますー!!
勝手におまけ de ゆるキャラコーナーです。
(いいのか?って話ですが…見逃してください)
今回撮ってきてくださった万田酵素さんのキャラ
だいこんの「だいちゃん」。

かなり好み…(〃▽〃)。
しかも「しまなみ」のキャラではなく
一企業のキャラなので貴重…。
オンラインショップにあるかどうか見てみたんですが
(そこまでするか!)…なかったです( ̄▽ ̄)。
うーん、残念。
万田酵素さんが関わられる大会じゃないと
お目見えできないのかしら…。
それとも工場見学に行ってみるか…( ̄▽ ̄)。
真剣に考えちゃいました。
みきゃんちゃんもカワイイですね!

オフィシャルサイトはこちら
http://www.pref.ehime.jp/h12200/mican-kanzume/
しまなみ界隈キャラコレクションも増えて
とってもうれしいです。
広島にいながらいろんなキャラに出会えて幸せです。
ありがとうございますーっ!!ヽ(´▽`)/
- 関連記事
-
- [中原恭恵選手]レース直前にお会いしました!!
- [宇治公子選手]素敵なお写真が届きましたよ♪
- [全力男子]銀輪パラダイスレポート by 田中雅之さん
- [宇治公子選手]ブログリニューアルです♪
- [中原恭恵選手]ITUトライアスロンワールドカップ成都大会 報告
| トライアスロン&自転車競技 | 16:23 | TOP↑