ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ALL DREAM NETのTシャツ案が現在進行中です♪

昨年Tシャツを作りたい!といいつつも
案は作れどカタチにするところまではいかなかったので
今年こそはと思ってます。

…とはいえ、
やっぱりTシャツのオンシーズンの間に
なるべく早く作れたほうがいいので
このTシャツ企画も
張り切って進めて行こうと思ってますよ^^。


先日の広島三越屋上ビアダイニングで
みんなにサンプルの初お披露目をしました。

140521_0895.jpg

140521_0897.jpg
どーんっ!!
のぞみさん、のりこさん、あやさん
ご協力ありがとうございますヽ(´▽`)/

Lサイズで作ったので結構こうやってみると大きいですね。



…で、ですね!!

このお披露目後、
Tシャツ案をあちこちに持っていくと
いつ作るの??という声も頂いたりしています。
うれしいです!!

とはいえ、やっぱり持って広げるのと着るのでは
イメージが沸きにくいかなと思ったので
先日撮影の際に、
アコーディオン&オカリナ奏者の野口美紀さんに
あのサンプルTシャツを着て頂きましたヽ(´▽`)/。

MN32_447.jpg MN32_458.jpg

衣装の上から着て貰ったので
がぼがぼ感は少し解消されてるかな?
(サンプルがLサイズなので本来美紀さんにはかなり大きいです)

美紀さん、モデルありがとうございますーーヽ(´▽`)/

MN32_426.jpg
のぼりとプロモーヽ(´▽`)/


実は、このTシャツ元々は
普通の袖のスタイルでデザインしていました。

今回お願いした発注先がめずらしく
ラグラン袖を受け付けてくれるということで
あえてラグランでサンプル作ったのですが、
普通の袖で作るとやっぱりどうなるかが
気になって来たので、今そのサンプルも頼んでいます。

あと、リニュサンプルは
配置等も若干変更を加えてみたり
色もなんか黄色が思ったより際だつ気がしたので
派手すぎるかなぁと思って
「黄色→赤」から「オレンジ→赤」にしてみたり。

ちょっといろいろサンプルの間に試してみております^^。

で、最終的に比較しながら
いいとこ取りが出来たらといいかなと思ってます。


6月中旬には届くと思いますので
予定では、それを見てから
最終形を早く決めていこうと思ってます。



なお、このTシャツに関しては
デザイン性を大事にしようと思うので
これ以上何もいれず…で考えています。

そういったデザインパターンのものと
お仲間さんやスポンサーさんを入れるパターンのものと
両方あっていいんじゃないかなぁと思ってます。
今後のデザインでは両方ありきで考えてみようと。
アナザバージョンはまた別記事でご紹介しますね。


お仲間さんやスポンサーさん入りのものですが、
ALL DREAM NETが主動で作る物については
どう考えてどういうプランにするのかを
みなさんにきちんとブログ上でも
ご説明したいと思っています。


ちなみに生地はサッカーのユニみたいな
さらっとした感じです。
普通のTシャツとは風合い違うかな…と思います。
速乾性ですね。


なにはともあれ少しずつカタチになるのはうれしいです!ヽ(´▽`)/
Tシャツタイプは分野関係なく着てもらえるとうれしいなと思ってます。

随時ご紹介していきますのでお楽しみに!
関連記事

| 2014年 Items | 02:44 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>