ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

2種類の「のぼり」を作ってみました!!

さまざまなお試し月間です(勝手に)。

冊子を作成させて頂いてから、
少しは明確に思いも伝えられたこともあるのか、
いろんなことで「試しにサンプル作ってみません??」
みたいな流れをさまざまなところから頂いているこの頃。

何より作成してみませんか?とお声がけ頂くこと自体が
ありがたいことだなぁーと思います。
感謝ばかりです!!


…というわけで、
「のぼりのサンプル」作成してみました。
ALL DREAM NETバージョンとDREAMユニバージョン。

IMG_1762_20140426110503bfe.jpg IMG_1754_20140426110502f93.jpg
どどーんっ!!

如何でしょうか??

サイズはわかっていたことですが、
届いて広げてみたら、やっぱりドドンとデカイ!
応援に持って行ったら目立ちそうで
ありかなぁーって気もしています。


ALL DREAM NETバージョンの方は
冊子とリンクさせています。
これは競技も選ばないかもしれないですね。
女子硬式野球やアメフト会場でも活躍出来るかなぁ
…なんて思ったり。


DREAMの方は、ランナーさん応援仕様ですね。

結構DREAMユニについては
私も全然関係ない場所で
「このデザイン見たことあります」
って耳にすることがあり、
やっぱりそういうお話を聞くと
お手伝いさせて頂けたこと、
本当にうれしいしありがたいなぁと思います。

ユニ完成から1年を経て、
各地で着用されて頑張られてる
いろいろなランナーさんが
いらっしゃるからこそ、
DREAMがひとつのカタチとして
認知されてきているんじゃないかなぁ
ということも感じています。


んー、あと、応援隊としては、
名古屋ウィメンズマラソンやとくしまマラソンとかで
ポスタープリントをしてもらったりしましたが、
各地でお仲間さん応援してもらうときも
のぼりだと、ポールは送るの大変だから、
現地で調達してもらうにしても
(ホームセンターとかで400円くらいかな)
布を送るのはぺっちゃんこで送付出来るので
応援グッズとしても便利というか、
もってこいなんじゃないかと思ったりも。


具体的に想像していくとまた楽しいですね!!


こののぼりをサポートカンパニーIDSの代表
鶴原さんとひろこさんにもご報告。

そして持って頂きましたよ!(^o^)/

IMG_1775_2014042611050554a.jpg
ありがとうございますーー!!


IDSさんでは本当にさまざまなお仲間さん活動を
オフィス全体で応援してくださってます。

IMG_1783_20140426110506b2b.jpg
冊子などなども置いて下さってますし…

IMG_1787.jpg
みなさんの活躍も貼って下さってます。
ありがたいですね!

いつもありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします。


のぼりについては…
他のデザインもまたしてみようかと思いますが
微調整あるにしてもこれでとりあえず2種類はイキにしようかと思ってます。

あとまた違うものもチャレンジしていきますので
その都度ご報告出来たらと思います。
何が飛び出すのかお楽しみに!
関連記事

| 2014年 Items | 11:12 | TOP↑

[タグ] IDS 鶴原さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>