[全力女子]津山加茂郷フルマラソン全国大会 レポ by のりこさん
津山加茂郷フルマラソン全国大会に出場された
のりこさんからのレポートです。
のりこさんはこの大会が初のフルマラソン!!
気持ちが伝わる、また女性らしい素敵なレポートです。
ぜひご覧くださいね^^。
それでは早速♪
のりこさん、本当にお疲れ様でした。今回、初フルとして「津山加茂郷フルマラソン全国大会」へ参加しました。
ただ、エントリー後HPを見ると、
「標高差約300mの厳しいコース」と書かれており、
とんでもない選択をしてしまったと感じました(笑)。
そんな不安を抱えたまま、前日受付も完了し、
夜は念願の「津山ホルモンうどん」を食べ
準備万端で当日を迎えました。
津山ホルモンうどん
当日、朝小雨がぱらつき若干寒い中スタートしました。
最初の5km迄は緩やかな下りでした。
しかし、ここから折返しの20km過ぎ迄は緩やかな上りが続きました。
折返し地点での気温11℃。
標高の高さを感じました!!
折返しからは下っていくのですが、
フラットになった途端足の動きが悪くなりました。
エイドに必ず立ち寄り沢山栄養補給を行ないました。
30kmからは、足に相当なダメージがきましたが、
沿道の方々の暖かな声援で一歩ずつ進みました。
ラスト2kmは20分近くかかってしまいました。
ゴールが見えた瞬間とても安堵しました!!
タイムは5時間22分20秒でした。
初フル完走ののりこさん。
おめでとうございますー!!
終わった後のカレーがとても美味しかったです。
また、エイドの「お好み焼き」
行きも帰りも焼き立てを提供して下さり
エネルギーになりました!!
愛情こもった焼きたてのお好み焼き
今回、初フルにはとても厳しいコースでしたが、
完走出来たのも現地の方々のおもてなしの心のおかげだと思ってます。
この大会参加者1000名弱ですが、
そのうちリピーターの方が数多くいました。
このおもてなしを受けたら来年も参加したいなと私も感じました。
私自身も今回完走出来た事が、すごく自信につながりました。
これからもランを楽しみながら
長く自分の趣味として続けていけたらと思いました!!
そして何より、初フルマラソン完走おめでとうございますーー!!
このレポートが届いたとき本当にわくわくしちゃいました!!
昨年秋に初ハーフを完走され、この春初フル。
楽しみながらチャレンジをつづけていらっしゃるのりこさん。
いつも笑顔がとっても爽やかなんですよ^^。
足の回復はいかがですか?
はやく良いかたちになりますように^^。
レポートを拝見していると
上り坂の続くコースだったようですが、
エイドの温かいおもてなしや声援でパワーを貰って
頑張られたとのこと^^。
やはり地元の皆さんの温かいおもてなしは
また来たい!という思いにつながるのでしょうね^^。
これからも素敵な大会を継続していって欲しいですね。
そして何より、標高差約300mの厳しいコースを
初フルで頑張られたのりこさん。すばらしいですー!!
たくさんのパワーを頂きましたよー(^o^)/
ありがとうございます!!
この大会での完走が一層のりこさんにとって
ランをますます楽しいものにしてくれそうですね。
これからのご活躍、とても楽しみにしています!!
ファイトですーーー(^o^)/。
気軽にレポートお寄せ下さいね^^。
皆様、応援よろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- [全力男子&女子]とくしまマラソン de メディア登場♪
- 第0回奥出雲ウルトラおろち112キロマラニックレポ by 田中雅之さん
- [全力女子]津山加茂郷フルマラソン全国大会 レポ by のりこさん
- [全力男子]とくしまマラソン2014 レポート by 中野さん
- [全力男子&女子]備中高梁歴史街道ウルトラマラニック応援記♪