[全力男子]室蘭岳 登山レポート from 伴野貢市さん
先週から書きたいことがいっぱい!
(ためてしまってすみませんーー)
なのでっ!!
今週はバリバリご紹介していきますよー♪
…というわけで★
広島よりも断然寒い北海道は室蘭から
元気モリモリの登山レポートが届きましたので、
早速ご紹介したいと思います!
貢市さん、いつも山への思い溢れるレポありがとうございます♪
冬…実は私はとーっても苦手(広島でも…σ( ̄∇ ̄))なのですが
やっぱり冬には冬のよさがあるのだなと
貢市さんのレポートを見てると感じます。
せっかく四季のある国に生まれて育ってるんですものね。
北海道の冬をまるっと満喫されてる
貢市さんと山からたくさんのパワーを頂きましたよーー(〃▽〃)。
貢市さんのレポートを拝見していると
本当に気持ちいいんだろうなーって感じがして、
いつか初心者でも登りやすい時期に
私も登山してみたい気持ちになってきます^^。
これからも山の魅力を伝えてくださいね!!
またお話伺うの楽しみにしていますーー(^o^)/。
=====
なお今回の室蘭岳のWikipediaもご紹介しておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鷲別岳
北海道百名山のひとつでもあるんですね^^。
(ためてしまってすみませんーー)
なのでっ!!
今週はバリバリご紹介していきますよー♪
…というわけで★
広島よりも断然寒い北海道は室蘭から
元気モリモリの登山レポートが届きましたので、
早速ご紹介したいと思います!
貢市さん、いつも山への思い溢れるレポありがとうございます♪
貢市さんありがとうございます!!遂に3月ですね~。早いですね~。
3月がスタートし私はというと。。。
そろそろ山に登れない症候群が出始める頃なので。。。。。
やっぱ山でしょ~~~(←超単純(笑))。
2ケ月振りとなる室蘭岳を目指しました!
室蘭岳2合目付近の石
(ちょっとだけ春を感じました♫)
室蘭岳西尾根
(でもやっぱり冬でした♫)
雪の流線美
(綺麗ですね♫)
いつもの私
(室蘭岳の標識が埋まっている(*゚▽゚*))
本日の室蘭全景
(最高の天気でした!)
また山で私の心が満たされたので明日からしっかり頑張れそうです!!
皆さんも充実した3月をお過ごしください!!
冬…実は私はとーっても苦手(広島でも…σ( ̄∇ ̄))なのですが
やっぱり冬には冬のよさがあるのだなと
貢市さんのレポートを見てると感じます。
せっかく四季のある国に生まれて育ってるんですものね。
北海道の冬をまるっと満喫されてる
貢市さんと山からたくさんのパワーを頂きましたよーー(〃▽〃)。
貢市さんのレポートを拝見していると
本当に気持ちいいんだろうなーって感じがして、
いつか初心者でも登りやすい時期に
私も登山してみたい気持ちになってきます^^。
これからも山の魅力を伝えてくださいね!!
またお話伺うの楽しみにしていますーー(^o^)/。
=====
なお今回の室蘭岳のWikipediaもご紹介しておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鷲別岳
北海道百名山のひとつでもあるんですね^^。
- 関連記事
-
- [全力男子]紋別岳 登山レポート from 伴野貢市さん
- [全力男子]稀府岳 登山レポート from 伴野貢市さん
- [全力男子]室蘭岳 登山レポート from 伴野貢市さん
- [全力男子]有珠山 登山レポート from 伴野貢市さん
- [全力男子]登山他 伴野貢市さんのご紹介♪
[タグ]
伴野貢市さん