[全力男子]NAHAマラソン第29回大会 レポート by 田中雅之さん
やっぱり夜になると冷えてきますね…。
しかし、寒さを吹き飛ばしてくれるような記事を
お届け出来そうです☆。
12/1にNAHAマラソン第29回大会に出場された
全力男子 田中雅之さんから素敵なレポートが届きましたよ♪
NAHAマラソンについては、
先日は、かおりさんが応援にいらっしゃった目線からの
レポートを送って下さいましたが、
今回は参加された選手目線のレポートです(^o^)/。
=====
かおりさんのレポートはこちらです。
[全力男子&女子]NAHAマラソン 応援レポート by かおりさん
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-705.html
=====
今年連戦につぐ連戦をこなされた田中さん。
この大会で今年は締めくくりになるのだとか。
今回もお写真満載の楽しいレポートになってます。
田中さん、いつも本当にありがとうございますーー。
沖縄に行ってみたくなるレポートですよ。
それでは早速♪
田中さん、NAHAマラソン完走おめでとうございます!(≧▽≦)NAHAマラソンに行ってきました。
出発前に定番の朝カレー。。。
コロッケONでパワーアップ?!
いつもブログカードもありがとうございますーー。
閑散期ということもあり,
わりと飛行機はすいてました。
スッチーさんの目の前の席で,濱ちゃんの鼻の下が伸びてました。。。
沖縄の昼は半そででよいぼどですが,日が暮れると寒くなりますね。
ついてすぐにエントリーを行い,
泡盛で前夜祭でした。
エントリー会場の様子
エントリー会場にあった
沖縄タイムスのキャラ[ワラビー]の旗 with はまちゃん
ありがとうございます!キャラについては最後にもまとめますね−!(〃▽〃)
開会式 with 大会のキャラ[なはっぴー]
当日は,晴天。22℃という夏前の暑さでした。
2月のおきなわマラソンのときに見た
巨人キャンプの球場がスタートとゴールです。
スタート雰囲気!!
またまた,ゼッケンだけは立派なB。
しかも3桁。
田中さんのゼッケン
出場人数は31000人の大会です。
那覇市以外にも他の4市町村(?)を回って帰ってきます。
スターターは沖縄出身のMAX!
手を振ってるMAX
国際通り!
7キロ地点くらいでYMCAを踊りながら走ったり。。。
NAHAマラソン名物 YMCA。。。
宜次アトムズのみなさんとも会うことができました。
ありがとうございました!!
中間地点の平和記念公園、
コースを少しそれて、ひめゆりの塔でお祈り。
さすがに顕花はできなかったですが,
風化させてはいけない事実ですからね。
20km地点
平和記念公園
ひめゆりの塔
それはそれとして,マラソンもしっかり楽しみ,
エイドもしっかり堪能しました。
エイドの食べ物。。。
ソーキそばや、スターフルーツ、そしてゴーヤがあるところが
ホント沖縄!!って感じですね☆。
ゴール近くの風景
ゴール
完走証発行センター
完走証とメダル
メダルは琉球ガラスだそうです。
「海と大地とジョガーの祭典」
年の最後のレースにふさわしく,
ほんとに楽しく走れました。
パンフレットのコース図
一番下が高低差表です。結構中盤に向けて高いところに行くのでしょーか。
一昨年は,ケガもあり完走目的でしたけど
今回は余力を残してのゴールでした。
つらさよりも楽しさがずいぶん勝ったということでしょうか。
大会後…
打ち上げの様子
皆さん、本当にお疲れ様でした!おめでとうございまーす!!
沖縄グルメも満喫…
海ぶどう丼
ソーキそば
沖縄は感じる場所ですね。
行って是非,感じてみてください。
他の都市大会では感じれない楽しさがきっとあります。
そしてこの秋の連戦本当にお疲れ様でした!!
それにしても本当にタフな一年を見せて頂き
たくさんのパワーを頂いたなぁ…と思います。
本当にいつもいつも楽しさが伝わる
素敵なレポートをありがとうございます!!
でもしばらくレースがないってことは、個人的には
お話しも聞けないことなのでちょっと寂しい気持ちもありますが…(笑)
ゆっくり休んで来年に備えてくださいね。
このレポートの最後の言葉にすべてが込められてる気がしますね。
言葉で語り尽くせない魅力があるってことですよね、きっと。
行かないと解らない、感じることがたくさんあるんでしょうね^^。
沖縄は私は行ったことがないので、いつか必ず
このことを覚えておいて、行ったときそれを満喫してみたいと思います^^。
それにしても本当に良いお天気で気持ち良さそう!
まるで12月ということを忘れてしまいそうな風景ですね。
エイドもなんだか沖縄ーって感じがいいなぁ(〃▽〃)
…と思いました。
それから、ひめゆりの塔でのお祈り。
フルマラソンの間にいろんなことへ思いをはせれること
そしてそう言う行動の余裕があること、
それがすごいなぁーって思いました。
なにはともあれ…
今回もたくさんのパワー貰いましたよ!(^o^)/
ありがとうございます!!
そして本当にお疲れ様でした。
今年はこれで一段落だそうですが
来年どんな形でレースを楽しまれていくのか…
また楽しみです^^。ますます素敵な一年になりますよう!
予定を伺ったらまたアップしていきますので
皆様も引き続き応援よろしくお願いします☆。
またお話しを伺うの楽しみにしていますねー!!
これからの田中さんのご活躍を楽しみにしています。ファイト!!
【おまけ】
撮ってきてくださったゆるきゃらーずのコーナーです(勝手に)。
人のレポに付随しての勝手な趣味のこのコーナー( ̄▽ ̄)
なんか定番みたいになりつつありますね…。すみません。
実は…田中さん、今回かなりキャラを撮ってきてくださいました。
本当にお心遣いに感謝ですーー(〃▽〃)。
…っていうか、旅でキャラを気にしてくださってありがとうございます。
めっちゃうれしかったです♪
もちろん!!
今回もせっかくなので、
撮ってきてくださったキャラについて調べてみましたよー!!
ですが…わからなかったキャラがいましてですね…。
しかもかなり好みのキャラなのにわからなかったりして
ちょっと悔しかったりしますσ( ̄∇ ̄)←ホントに悔しい…。
もしご存じの方いらっしゃいましたらご一報ください(笑)。
…っていうかすごくすばらしいレポにたいして、
このコーナーの比率が大きくなっていいのだろうか…
とちょこっと思っちゃいますが(申し訳ないよーな)。
でもせっかく田中さんが撮ってきてくださったので
合わせてご紹介させていただきまーす。
1.ワラビー[エントリー会場にて]

沖縄タイムス社のキャラ、ワラビー。
毎週日曜日に届けられる子供新聞「ワラビー」に登場するようです。
ウチナーグチで子ども(童・わらべ)を意味する「わらばー」と
動物の「ワラビー」をかけて、『ワラビー』になりました…だそーです。
2.なはっぴー[開会式にて]

NAHAマラソンの大会マスコットです。
2005年の大会からお目見えしてるキャラで、
一般公募で決まったみたいですね。
キャラのモチーフは静岡県の方、命名はなんと広島の方だそうです。
ここでもご縁がー!!
http://www.naha-marathon.jp/info/character.html
3.サトちゃん[開会式にて]

佐藤製薬のサトちゃんはおなじみキャラですね。
開会式の会場にいたみたいです。
ユンケル持ってランナーさん元気づけてたんでしょーか。
4.ぐしけんくん(仮)[走ってる途中]

沖縄だから具志堅さんモチーフキャラ?
と思ったら、サッカーチームFC琉球のオフィシャルマスコット
だったみたいです。
…だったと過去形なのは、今シーズンで退団しているからです。
来年は新たなキャラになるんだそう。
ぐしけんくん(仮)のオフィシャルマスコットとしての活動は
12/31までだそうなので、これもその一環なんでしょーかね。
でも来年はいないってことなんですね。…レアかも!!
5.キャラ名わからず(ピータイムキャラ)[走ってる途中]

沖縄で展開しているパチンコチェーン、ピータイムのキャラのようです。
顔が個人的に結構好みです−!
ここまでは素性がわかってますが…走ってる途中に
田中さんが出会われたキャラ…ここからわかりません щ( ̄∀ ̄)ш。

はちさん[走ってる途中]

とらさん[走ってる途中]

道路??工事系??[走ってる途中]
このキャラめっちゃ好みなんですけど…
名前が知りたかったですーー。調べベタなんでしょうか。
北海道に似てるけど違うキャラがいましたが
この子は誰なんだろう…。気になる−!!
それにしても…走ってるとキャラに出会えるマラソンなんですねー。
それだけでも私には楽しそうに思えちゃいます(〃▽〃)。
6.HANAGASA KOBUTA[番外編]

那覇市国際通りにいる「花笠こぶた」。
「花笠」とは琉球舞踊に欠かせない小道具のひとつだそうですが
未来の沖縄からやってきた設定で、花笠は実はUFOらしいです!
7.キャラ名解らず(立ち食い寿司 弁慶キャラ)[番外編]

那覇市国際通りにある「立ち食い寿司 弁慶」のキャラみたいです。
ネット上にある昔の写真を見てたらホントはちゃんと台に
お寿司ものってたみたいです。
食べちゃったんでしょーか(…ってそんなことないですね)。
8.はまちゃん?![番外編]

( ̄▽ ̄)…。
とってもやさしい私の同級生キャラ(?)です。
セーラー好き?かどうかは本人に聞いて見てください(笑)
平和マラソンのレポートよかったら見て見てくださいね。
一応この写真、本人にもブログ用写真で届いたことと
載せていいのか?ということは聞いてまーす(笑)。
…と何かとってもながーーーい余談になってしまいました。
すみません。
広島にいながら全国のキャラを見れて幸せです(〃▽〃)。
でも全部わからなかったのは残念ーーー!!
イベントとともに頑張ってるゆるキャラたちには
これからもどんどん会場で盛り上げて欲しいです。
もしかして沖縄はゆるキャラ天国かも!?
なにはともあれ、田中さん本当にありがとうございました!!
すごくうれしかったです〜〜!
いつも本当にありがとうございます。
- 関連記事
-
- [全力女子]防府読売マラソン大会レポート by 田口キミコさん
- [全力男子]田中雅之さんから2013年総括が届きました♪
- [全力男子]NAHAマラソン第29回大会 レポート by 田中雅之さん
- [全力女子]つんつんさんから2013年総括が届きました♪
- [全力男子&女子]第40回宮島クロスカントリー 応援記♪