[全力男子&女子]第40回宮島クロスカントリー 応援記♪
那覇マラソンがあった12/1、広島では
宮島クロスカントリーが行われました。

今年はなんだか週末のお天気がイマイチ…のことが多かったのですが
この日は良いお天気でなによりでしたーー。
私はピアニストののぞみさんと一緒に
お仲間さん応援に行って来ましたよ〜〜!(^o^)/
応援もパワーアップ♪ まさに百人力です☆。
思えば、去年もこの大会の応援に来ているので
ちょっと懐かしい感じもしました。
今年も地元を感じる素敵な大会でしたよ。
…と同時にもう一年なんだなぁーとしみじみ(笑)。

一路会場へ…


受付の様子
レース前に集合写真も撮りましたよー!
たくさんユニ姿のみなさんが揃うとまた圧巻!
そしてカッコイイ(〃▽〃)

みなさんでハイチーズ!素敵すぎるーっ(〃▽〃)
後ろにのぞみさんも入って頂きました☆。
私達はスタート前に応援ポイントへ移動しました。
一つ目の坂の頂上付近での応援です^^。
クロスカントリーというだけあって坂道がメインとなってるようです。
15kmはかなりハードともお聞きしました。

ランナーさんが来られると声出し応援!!
二人でガツガツ応援しちゃいました!!

のぞみさん応援中♪
のぞみさんと声出しまくりでエキサイティング☆。
ハイタッチでおかえりなさーいっ!!
こちらもパワーをたくさん貰いましたよ!!
やっぱりナマ応援って楽しいですーー(〃▽〃)。
お仲間さんたち皆さんキラキラとされていて素敵でした−!!
一部ご紹介させていただきまーす!!
☆つんつんさん

この秋怒濤のレースをこなしてこられたつんつんさん。
いつもパワフルで元気いっぱい♪
この日今年最後のランをとても楽しまれていましたよ。
来年ますますランを楽しまれるの応援していますね。
☆田口さん
いつもパワフルな田口さん。
この日も私達に満面の笑みで応援に応えてくださってました!
とにかくアスリートって雰囲気でカッコイイんです!!(〃▽〃)
来年もお会い出来るのが楽しみです。
☆ますみさん

ランのレースでは初めてお会いしたますみさん。
かっこよかったですー(〃▽〃)
来年は初フルも予定されてるそう!!
ファイトです♪応援していますね!!
☆のりこさん
ほんわか雰囲気ののりこさん。
この日も颯爽と駆け抜けて行かれました!
今年ハーフも完走され(おめでとうございます!!)
来年に向けてますます楽しみですね^^。
☆よこちん

いつも明るい笑顔のよこちん。
大会でお会いするのは実は2月以来!!
久々にお会い出来てうれしかったです。
この日もスマイルパワー頂きました!
☆えっちゃん
今まで5kmの大会を楽しまれてきていたというえっちゃん。
この日、初の6km完走!!おめでとうございまーす。
元気な走りにパワー貰いましたよ^^。
☆本庄谷さん

この日お仲間さんで唯一の男性参加だった本庄谷さん。
しかも15kmのハードコース!!
お疲れ様でした〜〜。
力強い走りにパワー貰いましたよ(〃▽〃)
皆さんの走りながらの素敵な表情に
またこちらが元気を頂くって感じでした!!
本当にみなさん、お疲れ様でした!!
めっちゃたくさんのパワーを頂きましたよーっ!!
すっごく楽しかったです!!
初めて会う方もいらっしゃいましたが
みなさんとっても素敵な方たちで優しくて
仲良くして頂いてとってもうれしかったです^^。
みなさん、本当にありがとうございました。
これからもご自身のレースを楽しまれてくださいね。
いつでもお気軽にお話し聞かせてくださいね!
またお会い出来る事楽しみにしていまーす。

ゴールはこんな感じです☆。
レース後には牡蠣汁が振る舞われてましたよ。

去年は雨のなか頂くのもひと苦労って感じでしたが
今年はみなさんその場で美味しく頂いていました。
私もちょこっと頂きましたが、
カキの出汁が良く出ておいしかったです。

そして今回40回記念大会ということで
メダルというかキーチェーンも頂けたそうです^^。
記念になりますね。つんつんさんに持って頂きました♪
あと、しわいマラソン以来、
みっちゃんにもお会いしました〜。
ラン会場ではこのようにいろんな方に
お会い出来るのも楽しみのひとつです。
彼女もトライアスロンやマラソンなど楽しまれてる
パワフルな方なんですよ^^。ぜひ応援よろしくお願いします。

ラン中のみっちゃん
走りながら応援!!
みっちゃんのパワーにいつも元気もらってまーす。
レース後けん玉を一緒にしてきましたよ^^。
膝の使い方がやっぱり上手!!
私も見習わなくちゃ^^。

けん玉披露〜(ホントすごく上手なんですよ!)

みっちゃんと記念に^^私も撮ってもらいましたー。
二人でケンダマローック!!
私ももっと練習しますσ( ̄∇ ̄)。
さらに続きますよーっ!!
レース後はお楽しみの宮島観光…。
私達は走ってもないのにお仲間さんに混ぜて頂いて
とっても楽しい一日をまるっと過ごすことが出来ました。
しかし走ってない分カロリーオーバーは必死です(笑)。
まずは揚げもみじー。

もみじ饅頭を揚げてくれてるんです。
私は、念願のあげもみソフトを食べましたよ。
揚げもみじは去年頂いたんですが
今年はソフトとのセットを食べることにしました。

私は左の抹茶のソフトを頂きました。
あったかい揚げもみじと冷たいソフトクリームのコラボ
おいしかったです。


このお店のゆるキャラドットくんと、
平のあげもみ公も変わらずお出迎えしてくれました^^。
そのあと、カキのクリームコロッケを食べ…

とろとろのカキのエキスたっぷりのクリームの中に
粒がきがまるっと一つ入ってます。
さらに握り天を頂き、
お土産に変わり種のもみじ饅頭をゲット。

…女子でワイワイしながらのぶらぶらは
とっても楽しかったです。
しかし私達は食べ過ぎ(〃▽〃)。
おいしかったからいいですけどねー。
応援に交流にまるっと楽しい一日でした!!
こうやってお話しする人が増えていくのって楽しい!
人とのつながりってやっぱりいいですね。
出会いに感謝!!です。
来年も自分も頑張りますが
引き続き応援も行けるときは行きたいなって思いました☆。
なにはともあれ、
みなさん本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!
[おまけ♪]
毎度おなじみ完全趣味のゆるキャラコーナーです(すみません…)。
ドット君&平のあげもみ公以外に
今回新たなキャラを宮島で見つけてきました!!
(…って私の興味だけですがσ( ̄∇ ̄))

ヴィラにゃん
錦水別荘のゆるキャラだそうです。
http://www.kinsui-villa.jp/press/?p=436
宮島到着してすぐお出迎えしてくれましたーー^^。
宮島クロスカントリーが行われました。

今年はなんだか週末のお天気がイマイチ…のことが多かったのですが
この日は良いお天気でなによりでしたーー。
私はピアニストののぞみさんと一緒に
お仲間さん応援に行って来ましたよ〜〜!(^o^)/
応援もパワーアップ♪ まさに百人力です☆。
思えば、去年もこの大会の応援に来ているので
ちょっと懐かしい感じもしました。
今年も地元を感じる素敵な大会でしたよ。
…と同時にもう一年なんだなぁーとしみじみ(笑)。

一路会場へ…


受付の様子
レース前に集合写真も撮りましたよー!
たくさんユニ姿のみなさんが揃うとまた圧巻!
そしてカッコイイ(〃▽〃)

みなさんでハイチーズ!素敵すぎるーっ(〃▽〃)
後ろにのぞみさんも入って頂きました☆。
私達はスタート前に応援ポイントへ移動しました。
一つ目の坂の頂上付近での応援です^^。
クロスカントリーというだけあって坂道がメインとなってるようです。
15kmはかなりハードともお聞きしました。

ランナーさんが来られると声出し応援!!
二人でガツガツ応援しちゃいました!!

のぞみさん応援中♪
のぞみさんと声出しまくりでエキサイティング☆。
ハイタッチでおかえりなさーいっ!!
こちらもパワーをたくさん貰いましたよ!!
やっぱりナマ応援って楽しいですーー(〃▽〃)。
お仲間さんたち皆さんキラキラとされていて素敵でした−!!
一部ご紹介させていただきまーす!!
☆つんつんさん

この秋怒濤のレースをこなしてこられたつんつんさん。
いつもパワフルで元気いっぱい♪
この日今年最後のランをとても楽しまれていましたよ。
来年ますますランを楽しまれるの応援していますね。
☆田口さん

いつもパワフルな田口さん。
この日も私達に満面の笑みで応援に応えてくださってました!
とにかくアスリートって雰囲気でカッコイイんです!!(〃▽〃)
来年もお会い出来るのが楽しみです。
☆ますみさん

ランのレースでは初めてお会いしたますみさん。
かっこよかったですー(〃▽〃)
来年は初フルも予定されてるそう!!
ファイトです♪応援していますね!!
☆のりこさん

ほんわか雰囲気ののりこさん。
この日も颯爽と駆け抜けて行かれました!
今年ハーフも完走され(おめでとうございます!!)
来年に向けてますます楽しみですね^^。
☆よこちん

いつも明るい笑顔のよこちん。
大会でお会いするのは実は2月以来!!
久々にお会い出来てうれしかったです。
この日もスマイルパワー頂きました!
☆えっちゃん

今まで5kmの大会を楽しまれてきていたというえっちゃん。
この日、初の6km完走!!おめでとうございまーす。
元気な走りにパワー貰いましたよ^^。
☆本庄谷さん

この日お仲間さんで唯一の男性参加だった本庄谷さん。
しかも15kmのハードコース!!
お疲れ様でした〜〜。
力強い走りにパワー貰いましたよ(〃▽〃)
皆さんの走りながらの素敵な表情に
またこちらが元気を頂くって感じでした!!
本当にみなさん、お疲れ様でした!!
めっちゃたくさんのパワーを頂きましたよーっ!!
すっごく楽しかったです!!
初めて会う方もいらっしゃいましたが
みなさんとっても素敵な方たちで優しくて
仲良くして頂いてとってもうれしかったです^^。
みなさん、本当にありがとうございました。
これからもご自身のレースを楽しまれてくださいね。
いつでもお気軽にお話し聞かせてくださいね!
またお会い出来る事楽しみにしていまーす。

ゴールはこんな感じです☆。
レース後には牡蠣汁が振る舞われてましたよ。

去年は雨のなか頂くのもひと苦労って感じでしたが
今年はみなさんその場で美味しく頂いていました。
私もちょこっと頂きましたが、
カキの出汁が良く出ておいしかったです。

そして今回40回記念大会ということで
メダルというかキーチェーンも頂けたそうです^^。
記念になりますね。つんつんさんに持って頂きました♪
あと、しわいマラソン以来、
みっちゃんにもお会いしました〜。
ラン会場ではこのようにいろんな方に
お会い出来るのも楽しみのひとつです。
彼女もトライアスロンやマラソンなど楽しまれてる
パワフルな方なんですよ^^。ぜひ応援よろしくお願いします。

ラン中のみっちゃん
走りながら応援!!
みっちゃんのパワーにいつも元気もらってまーす。
レース後けん玉を一緒にしてきましたよ^^。
膝の使い方がやっぱり上手!!
私も見習わなくちゃ^^。

けん玉披露〜(ホントすごく上手なんですよ!)

みっちゃんと記念に^^私も撮ってもらいましたー。
二人でケンダマローック!!
私ももっと練習しますσ( ̄∇ ̄)。
さらに続きますよーっ!!
レース後はお楽しみの宮島観光…。
私達は走ってもないのにお仲間さんに混ぜて頂いて
とっても楽しい一日をまるっと過ごすことが出来ました。
しかし走ってない分カロリーオーバーは必死です(笑)。
まずは揚げもみじー。

もみじ饅頭を揚げてくれてるんです。
私は、念願のあげもみソフトを食べましたよ。
揚げもみじは去年頂いたんですが
今年はソフトとのセットを食べることにしました。


私は左の抹茶のソフトを頂きました。
あったかい揚げもみじと冷たいソフトクリームのコラボ
おいしかったです。


このお店のゆるキャラドットくんと、
平のあげもみ公も変わらずお出迎えしてくれました^^。
そのあと、カキのクリームコロッケを食べ…


とろとろのカキのエキスたっぷりのクリームの中に
粒がきがまるっと一つ入ってます。
さらに握り天を頂き、
お土産に変わり種のもみじ饅頭をゲット。


…女子でワイワイしながらのぶらぶらは
とっても楽しかったです。
しかし私達は食べ過ぎ(〃▽〃)。
おいしかったからいいですけどねー。
応援に交流にまるっと楽しい一日でした!!
こうやってお話しする人が増えていくのって楽しい!
人とのつながりってやっぱりいいですね。
出会いに感謝!!です。
来年も自分も頑張りますが
引き続き応援も行けるときは行きたいなって思いました☆。
なにはともあれ、
みなさん本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!
[おまけ♪]
毎度おなじみ完全趣味のゆるキャラコーナーです(すみません…)。
ドット君&平のあげもみ公以外に
今回新たなキャラを宮島で見つけてきました!!
(…って私の興味だけですがσ( ̄∇ ̄))

ヴィラにゃん
錦水別荘のゆるキャラだそうです。
http://www.kinsui-villa.jp/press/?p=436
宮島到着してすぐお出迎えしてくれましたーー^^。
- 関連記事
-
- [全力男子]NAHAマラソン第29回大会 レポート by 田中雅之さん
- [全力女子]つんつんさんから2013年総括が届きました♪
- [全力男子&女子]第40回宮島クロスカントリー 応援記♪
- [全力男子&女子]NAHAマラソン 応援レポート by かおりさん
- [全力男子&女子]土師ダム湖畔マラソン大会 レポート