ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子]神戸マラソン2013レポート by 田中雅之さん

11月ももうすぐ終わり!!

残すところ今年もあと1ヶ月少しだなんて
なんだかあっという間ですね…。


ますます朝晩冷え込みが厳しくなってきました。
風邪ひかれませんよう…
気をつけて過ごしていきたいですね。


さて!!
そんな中、11/17に神戸マラソン2013に出場された
全力男子 田中雅之さんから素敵なレポートが届きましたよ。

この秋、連戦につぐ連戦をこなされている田中さん。
今回も楽しいお写真満載のレポートを送ってくださいました。

いつもありがとうございます!(^o^)/

私もこの大会、応援に行って来ましたが
応援したポイント以外はほぼ見れていないので
こんな感じだったんだなぁーって思いました。


なにか行った気分になりますね^^。
ぜひご覧ください☆。


それでは早速♪

【前日エントリー編】

写真で綴る前日エントリーです。

神戸に向けて出発…

DSC_0077.jpg
カレーではなく、赤うどん!
出発がカレーじゃないのは珍しい気がします…


DSC_0079.jpg

DSC_0078.jpg
ドクターイエロー。
青はこの旅で出てきませんでした。


DSC_0080.jpg
エントリー


エントリー会場にいたキャラたち。。

DSC_0083.jpg

DSC_0084.jpg

DSC_0086.jpg
だれ?
※これについては、あとで追記しまーす!!



DSC_0091.jpg
ALL DREAM NET
いつもありがとうございまーす!!めっちゃうれしいです(〃▽〃)



DSC_0092.jpg
男ふたりで。
おまけ?ホテルのお部屋ですね。この距離感確かにビミョーかも(笑)



【レース当日編】

DSC_0111.jpg
ゼッケン。番号と名前が入ってます。


Aブロックからした神戸マラソンは、
ハーフまではブロックの流れにつられて
ハイペースで進みました。


DSC_0093.jpg
スタート整列。


海岸線沿いでよい景色でした。

DSC_0094.jpg


明石海峡大橋が見えてきたころにはそろそろ、
折り返しかなと思っていたのですが、
まだまだ,先でしたね。。

たくさん、人が帰ってくるのでもう少しかと思いきや、
かなり差をつけられていたようです。
(10キロ地点で抜かれたダイコンの気ぐるみを着た人も
 さっそうと帰ってきました)

恐るべしAブロック。。


フルマラソンは25~30キロに走ることに飽きてしまうのが自分の弱点ですね。
(エネルギー切れ??)
30キロ以降はまたペースを上げて走れるんですけどね。


DSC_0095.jpg

DSC_0097.jpg

DSC_0098.jpg
エイドの様子


DSC_0100.jpg

DSC_0102.jpg
甲南女子大学チアリーディング部 BELUGASによる応援



高速道路も走れましたし,神戸の街並みを堪能できたレースでした。

DSC_0103_20131128232808b19.jpg
最後の難関坂。


DSC_0106.jpg
赤い橋。


DSC_0107.jpg

DSC_0108.jpg
ゴールへ!!


ずっと引いてた風邪がしんどかったですけど,
楽しく走ることができました。


DSC_0109.jpg
完走された田中さん


DSC_0110.jpg
フィニッシャーズタオル

DSC_0112.jpg
フィニッシャーズメダル


DSC_0113.jpg



号外をゲットできなかったのが残念でした~~
せっかく載ったのに~!


応援にきてくださったともさん,
いくさんもありがとうございました。

これで今年も残すとこレースもわずかなんで楽しみます。。。

田中さん、神戸マラソンも完走おめでとうございますーー!!

体調が悪い中の完走だったのですね。
応援していてもそのことを感じさせないのはさすがだなと思いました^^。
本当にお疲れ様でした。


いつもたくさんのお写真ありがとうございます。
流れがわかるレポートホントに楽しませてもらっています。


今回も、ナマ応援でももちろんですが、
このレポートでもたくさんのパワー頂きましたよ(^o^)/
こちらこそ本当にありがとうございました!!


いくさんに書いて頂いたレポートはあくまでも応援目線ですが
選手目線でのレポートはまた違って楽しいですね。


そして、Aグループでのスタート!!
そこにいったからこそ感じることもたくさんあったのかな
…というレポートでした。
この大会を経て、ますます活躍されること
楽しみにしていますね。


そして、いつも会場でALL DREAM NETとどりぷろくんを
書き残してくださる心遣いに感謝です☆。
本当にうれしいです!!
お陰でこれで神戸にも足跡がバッチリ残りました☆。

そしてお心遣いという意味では、
キャラ気にかけて頂いてるのもしかりですね…。
ホントにいつもありがとうございます!!
広島にいながらゼータクな思いをさせてもらってます。



なお、書いてくださってる号外については、
別記事でアップしてるのでぜひご覧ください。

======
[全力男子&女子]神戸マラソン de メディア登場♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-699.html
======

田中さんはテレビも新聞も登場されてますよー(^o^)/。

あ、これって!!
もしかしてラッキーの象徴、
ドクターイエロー効果かも…なんて思っちゃいました。
遭遇されるなんてメチャラッキーですもん。
うらやましすぎますーー。



さてさて…
田中さんの次のレースは

12/1 NAHAマラソン第29回大会 です。
なんと!!またまたフルマラソンですよー。

11/17 神戸マラソン(フル)

11/23 土師ダムマラソン(ハーフ)

12/1 NAHAマラソン(フル)

…という流れです。すごすぎですね!!タフーっ!!


皆様も引き続き応援よろしくお願いします☆。


またお話しを伺うの楽しみにしていますねー!!
これからの田中さんのご活躍を楽しみにしています。ファイト!!




【おまけ】
撮ってきてくださったゆるきゃらーずのコーナーです(勝手に)。
人のレポに付随しての勝手な趣味コーナー( ̄▽ ̄)…アゲインです。
すみません。


しかしですね…
だれ?って書かれたらやっぱり誰か気になるじゃないですか!!σ( ̄∇ ̄)。
↑単純…


…というわけで、今回も調べてみました。


先ほども登場した、
前日エントリーのエキスポ会場にいたキャラたちの正体?!です^^。


1. コーロクン

DSC_0083.jpg

Kobelco Steelers(コベルコ・スティーラーズ)
神戸製鋼ラグビーチームのキャラだそうです。

http://www.kobelcosteelers.com/team/

ホームスタジアムはノエスタ(エビアスタジアム神戸)です。
神戸マラソンのコースでもありますね!!


2. てっちゃん

DSC_0084.jpg

カネテツデリカフーズのキャラ、てっちゃんだそうです。

http://www.kanetetsu.com/techanel/

生まれはなんと昭和26年!!
わぁ、ぼくちゃんみたいですが、実はめっちゃ年上!!(爆)
こちら、「かまぼこ」と「子供」の取り合わせなんだとか。


3. ビリー

DSC_0086.jpg

上記二つと違って、神戸とはゆかりがないキャラ、
ゴールドコーストマラソンのキャラコアラのビリーだそうです。

会場内にゴールドコーストブースが設置され
応援にかけつけていたみたいですね。

ちなみに、2014年のゴールドコーストマラソンは
7月5日・6日に開催決定とかいてありました。
季節が逆だからまさにマラソンのオンシーズンってところでしょーか。
でもゴールドコーストは気候が穏やかだから気持ちよさそうですね。



…と書いていけば余談のほうが長くなるのでこの辺で。

広島にいながら全国のキャラを見れて幸せです(〃▽〃)。

イベントとともに頑張ってるゆるキャラたちには
これからもどんどん会場で盛り上げて欲しいなと思います。


なにはともあれ、田中さん本当にありがとうございました!!
すごくうれしかったです〜〜!いつもありがとうございます。
関連記事

| ラン | 23:55 | TOP↑

[タグ] 田中雅之さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>