ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[紹介]中四国学生アメリカンフットボールリーグ表彰選手など発表

アメリカンフットボール関連続きますが…お知らせです!

11/11に中四国学生リーグで表彰選手とベストイレブンの発表がありましたのでこちらでもご紹介しておきますね。発表自体は11/11だったんですが、今日ホームページの特設サイトはアップされました。お写真もありますのでよかったらぜひ♪

中四国学生アメリカンフットボール連盟オフィシャルサイト
2011年度 表彰選手&ベストイレブン 特設ページ

http://www.cscaa.jp/special/Awards/2011.html


基本的にやっぱり4回生が中心となりますが、最優秀選手の竹内選手(山口大学)は3回生、また最優秀DLの野村選手(広島大学)に至っては2回生です。来季も活躍されると思いますのでぜひ覚えてくださいね★。ルールも…ですが、選手を覚えると、また親近感が沸いてくる気がします(ミーハーな私だけでしょうか)。

来季はMVPの竹内選手がさまざまな印刷物にメインで登場されると思います。


ちなみに、上記ページに出てくる、OLはオフィス・レディじゃなくてオフェンシブ・ラインの略です(…なんて、あのスポーツを見てそんな間違いする人はないと思いますがσ( ̄∇ ̄))。余談ですが、省略形って自分に身近なものとリンクしちゃうところがありますね。DLはアメフトでは(Diffensive Line)とポジションの略ですが、我が家で仕事柄縁のあるメジャーリーグでは、DLといえば故障者リスト(Disabled List)のことなので、そのイメージが個人的には強く残ってます。でもダウンロードが一番身近な略語かもしれないですね、DLといえば。

…脱線しまくりですが(汗)、アメリカンフットボールは実にいろんなポジションがあってまたそれを見ているだけでも結構おもしろいなぁ〜と思ったりします。私の勝手なイメージ(詳しくない素人ですよ〜)としては、アメフトはそれぞれのポジション別のお仕事をプロフェッショナルに遂行していく…という感じで、[必殺仕事人]的な気がします。


[参考]Wikiペディアのアメフトポジション貼り付けておきますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカンフットボールのポジション


…というわけで、
ぜひぜひ中四国学生リーグの表彰選手をご覧ください。
そして来季も引き続き応援していきましょう(^o^)/
関連記事

| アメリカンフットボール | 23:58 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>