ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

KENDAMA ROCK 杯 #6 剣玉対決 に参加してきましたよー!

土曜のアメフト応援に続き、
日曜日はケンダマロック!!

20日、morimakoさんのKENDAMA ROCK CAFE主催で
『KENDAMA ROCK 杯 #6 剣玉対決』が開催されました。


IMG_2114.jpg
KENDAMA ROCK CAFE

IMG_2115.jpg


なんと!!私もこの度参加させて頂きましたよー。

…とはいえ、私は超初級レベルなんですけど
お勉強のつもりで参加させて頂きましたよ。

この日の尾道はあいにくの雨模様でしたが…
アメニモマケズで熱気溢れる会場!
すばらしい時間でしたよ^^。



まずは、みんなに見守られながら一人ずつ課題披露。



IMG_2116.jpg

IMG_2119.jpg


練習していたものの、量・質ともにまだまだ…で、
私は緊張でドキドキで失敗だらけでしたが、
励まして貰いながら、また教えて貰いながら、
温かく見守って貰いながら頑張ってきました。

今日ご一緒したみなさんに感謝感謝です!!


それにしてもこれほど緊張したことはしばらくなかったですね(笑)。
正直、仕事でプレゼンするよりもよほど緊張しましたよσ( ̄∇ ̄)。
リカバリー力がないことがこれほど不安との戦いとは!
やっぱり何事も経験とコツコツ頑張るコトが大切ですね^^。


でもやっぱりひとつでも練習してクリア出来たらうれしい!
単純だけどそれにつきます。


自分以外の方がされてるときのパフォーマンスを見るだけでも
そのメンタリティやバランス、繰り出される技…
成功を目指してポジティブに頑張られる姿、
大人も子供も関係なく、すべてが感動でした!!



さて…大会の方ですが、
課題の合計得点により決勝トーナメント行きの人が決定。

IMG_2121.jpg

上位4名が決勝行き!!

…ですが、プラス敗者復活戦も用意されていて
それが初心者でも楽しめちゃうものでした。
めっちゃおもしろかったですよ。

どんな人でも楽しめるように
イベントを組んでいらっしゃってすごいなぁと思いました。


IMG_2139.jpg
決勝トーナメント表


IMG_2126.jpg

IMG_2133.jpg

IMG_2135.jpg

決勝トーナメント、見守るみんなも目がキラキラです。


この熱戦を制したのは!CHICOさんでした☆。

1381207_529339927149348_34566061_n.jpg
優勝はCHICOさん(真ん中)。準優勝はこのブログでもレポートお寄せ下さってるウルトラトレイルランナーのkazooさん(左)。3位は初参戦のフルイさん(右)でした!!

みなさん、おめでとうございますーー!!
めっちゃかっこよかったですーー。


すごい技も、綺麗な技もたくさん見れてコーフンしちゃいました。
いやー、ホント何度声をあげて、何度鳥肌立っただろう…。

もーね、すべての人をリスペクトしまくりでしたよ〜(〃▽〃)。

そういうことを感じる時間があること、
そういう人が身近にいることが幸せですね。

そして何よりみなさんとってもポジティブで
出来るようになりたいというパワーがすごかったです。

出来る!やりたい!がたくさん^^。
とっても素直にそれを表現されててそれがまた素敵でした。
私も見習わなくちゃ!と素直に感じました。


そして…
きっと何事もきっとそうだと思うんですが、

継続して練習すること、
出来るをイメージングすることの大切さ
集中力…などなど

あらゆる場面で役立つようなことが
ぎゅぎゅっとこのけん玉には詰まってる気がします。

このイベントに参加するために練習をはじめて、
またこの会場に来て、改めて感じました。


私なんぞ解ってない事だらけだと思うのですが
多くの大人がはまってしまうけん玉…
きっとすごく奥深い物なんだろうなと想像しちゃいます(〃▽〃)。
(ホントわかってないのに書き方が偉そうですみません…)



オフタイムにみなさんと話していて
マイけん玉への想いを聞くのも楽しかったです^^。
素敵な交流タイムでしたー^^。



モリマコさん、今日ご一緒したみなさん、
ホントにありがとうございました!

頂いた温かい励ましの声にここまで出来るようになったよー!と
応えられるよう楽しみながら私も頑張ってみます^^。


1378849_529363757146965_854337216_n.jpg
残られてたみなさんでの記念撮影ーー!
(終わってからだったので全員ではないです)


なんと、今までの大会のチャンピオンも集まる大会も年内に開催予定とのこと。
予定が許せばまた私も伺ってそのポジティブパワー溢れる会場で
感動を共に出来たらいいなと思っています。


次回大会インフォ等も引き続きさせて頂きますので
皆様もぜひぜひ参加されてみてくださいね!!
(見学もOKですよ〜)

モリマコさん、これからもKENDAMA ROCKで
けん玉の良さをどんどん伝えて下さいね!!
関連記事

| KENDAMA | 22:19 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>