ホーネッツ・レディース 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 準優勝
もうひとつ、週末には女子硬式野球の大会がありましたよ。
先ほどの大会は、大学の大会ですが、
こちらはクラブチームの大会です^^。
10/12〜14と
千葉県 市原市(市原緑地運動公園臨海球場)で
「市原長杯 第8回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」
が行われていました!!
この大会へ出場出来るのは
8月に松山で行われた
第9回全日本女子硬式野球選手権大会の成績
上位8チーム(クラブチーム)になります。
まずは8月に成績を収めないと
この大会に出場自体出来ません。
今年は…
ALL DREAM NETでよくご紹介させて頂いているチームの中では
新波(埼玉)さんとホーネッツ・レディース(北海道)さんが
出場されていました。
詳しくは情熱女子野球のブログで見て頂けますよ。
http://joshiyakyuu.jugem.jp/
そしてホーネッツ・レディースは
この大会の決勝に見事残り最後の決戦へ!!
ここまでのことは速報でお伝えしている通りですね^^。
=========
先にお知らせしていた速報記事はこちら
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-664.html
=========

ホーネッツレディースのみなさん
(第9回全日本女子硬式野球選手権大会のときの写真です)
そしてその決勝戦:
アサヒトラストとのマッチアップだったのですが、
8回延長でサヨナラゲームで残念ながら準優勝でした。
でも本番で本来の力を発揮されることができているということ
本当にすばらしいです!!
しかもこれに関して、金由起子選手からもメッセージを頂いたのですが
とても力強い言葉にますますこれからの可能性が楽しみになってきました。

ワールドカップ三連覇の立役者でもある金由起子選手。
8月の大会の時、ユニフォーム持ってくださいました。
お疲れ様でした!!
もちろんこれからも応援していますよー。
そう、ホーネッツ・レディースの皆さんも
先を見据えて頑張っていらっしゃいます。
金選手のメッセージにあるように、この大会の上位2チームも
JAPAN CUPに出場出来るのです。
つまり、平成国際大学も、ホーネッツ・レディースも出場されるんですよ!
応援しているチームが2チームも出るなんてこれってすごい!!(^o^)/
めっちゃうれしいです。
JAPAN CUPは11/2.3.4と静岡県で行われます。
詳しいインフォはこちらから!!
http://www.jwbl.jp/result/japancup2013/
ホーネッツ・レディースのJAPAN CUPでの試合は:
11/3 9:00〜 vs 埼玉栄高校
からのスタートですよ!
まさに平和マラソン当日!!
私も頑張りながら応援していまーす!
皆様、引き続き応援よろしくお願いします。
先ほどの大会は、大学の大会ですが、
こちらはクラブチームの大会です^^。
10/12〜14と
千葉県 市原市(市原緑地運動公園臨海球場)で
「市原長杯 第8回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会」
が行われていました!!
この大会へ出場出来るのは
8月に松山で行われた
第9回全日本女子硬式野球選手権大会の成績
上位8チーム(クラブチーム)になります。
まずは8月に成績を収めないと
この大会に出場自体出来ません。
今年は…
ALL DREAM NETでよくご紹介させて頂いているチームの中では
新波(埼玉)さんとホーネッツ・レディース(北海道)さんが
出場されていました。
詳しくは情熱女子野球のブログで見て頂けますよ。
http://joshiyakyuu.jugem.jp/
そしてホーネッツ・レディースは
この大会の決勝に見事残り最後の決戦へ!!
ここまでのことは速報でお伝えしている通りですね^^。
=========
先にお知らせしていた速報記事はこちら
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-664.html
=========

ホーネッツレディースのみなさん
(第9回全日本女子硬式野球選手権大会のときの写真です)
そしてその決勝戦:
アサヒトラストとのマッチアップだったのですが、
8回延長でサヨナラゲームで残念ながら準優勝でした。
でも本番で本来の力を発揮されることができているということ
本当にすばらしいです!!
しかもこれに関して、金由起子選手からもメッセージを頂いたのですが
とても力強い言葉にますますこれからの可能性が楽しみになってきました。

ワールドカップ三連覇の立役者でもある金由起子選手。
8月の大会の時、ユニフォーム持ってくださいました。
金選手、そしてホーネッツ・レディースのみなさん、延長の末、サヨナラ負けでした…
でも、みんな涙も流さず、もっと頑張んなきゃ!って!
ホーネッツのみんなが少し大きくなりました!
良い報告できず、すいません。
今日はいい報告ができそうだったんですが…
途中で追いつかれ、サヨナラ負け…
でも、いい経験ができました!
もうみんなの気持ちはジャパンカップに向いているみたいです!
次こそはいい報告出来るように頑張りまーす!
また応援お願いします♪
お疲れ様でした!!
もちろんこれからも応援していますよー。
そう、ホーネッツ・レディースの皆さんも
先を見据えて頑張っていらっしゃいます。
金選手のメッセージにあるように、この大会の上位2チームも
JAPAN CUPに出場出来るのです。
つまり、平成国際大学も、ホーネッツ・レディースも出場されるんですよ!
応援しているチームが2チームも出るなんてこれってすごい!!(^o^)/
めっちゃうれしいです。
JAPAN CUPは11/2.3.4と静岡県で行われます。
詳しいインフォはこちらから!!
http://www.jwbl.jp/result/japancup2013/
ホーネッツ・レディースのJAPAN CUPでの試合は:
11/3 9:00〜 vs 埼玉栄高校
からのスタートですよ!
まさに平和マラソン当日!!
私も頑張りながら応援していまーす!
皆様、引き続き応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- [女子硬式野球]第3回 女子野球ジャパンカップ 結果報告
- [女子硬式野球]2014年ワールドカップが宮崎で開催へ
- ホーネッツ・レディース 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 準優勝
- 平成国際大学、第3回 全国大学女子硬式野球大会で優勝!
- [女子硬式野球]沖縄ティーダバルさんから近況が届きました☆
[タグ]
ホーネッツ・レディース
金由起子選手