ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[女子硬式野球]南九州短期大学の黒岩真実選手のご紹介♪

暦の上では昨日が「立秋」…もう秋なんですが
暑さはこれからまだまだ本格化しそうなですね。明日も暑そう!!
何度も書いていますが、ホント熱中症には気をつけて下さいね。

8/3から行われていた
第9回全日本女子硬式野球選手権大会は、昨日
創設2年目の「履正社RECTOVENUS」の優勝で幕を閉じました。

創設2年目ですばらしいチームになってるなんてすごい!
決勝もとてもいいゲームだったようですよ^^。
私はどうしても今回見れなかったのですが、
ぜひ見てみたかったですね。


さてさて、松山にいる間、
もっとタイムリーにブログアップ出来たらよかったんですが
なかなか難しかったので(すみません〜〜)
女子硬式野球関連もこれから少しずつアップしていこうと思います♪


まずは今回新たなお仲間さんご紹介からーー!!

宮崎県は「南九州短期大学」の黒岩真実(くろいわまみ)選手です。

なんと!彼女は投手であり捕手でもいらっしゃるんですよー。


この度、ALL DREAM NETでの紹介を了承してくださり、
女子硬式野球への思いを語って下さいました。

黒岩選手ありがとうございます(^o^)/

宮崎とのご縁ですね、またこれもうれしく思います♪
それでは早速!!

黒岩真実選手(投手 / 捕手)

130803_0478.jpg

========
●宮崎市立港小学校4年生の時から宮崎メッツでプレー。
●檍(あおき)中学校で野球部、高校時代は神村学園の硬式野球部でプレー。
●南九州短期大学硬式野球ではキャプテンとしてチームをまとめた。
●将来は中学生野球の指導者を目指す。
========

今大会も投手、捕手両方をされていらっしゃいました。

130803_0894.jpg 130803_0891.jpg
投手であり…

130803_0602.jpg
捕手であり…

130803_0663.jpg
カッコイイですねー(≧▽≦)


120826_1535.jpg
このお写真は2012年のときです。

IMG2_0048.jpg
また、彼女は2010年のワールドカップメンバーです。


<黒岩選手より…>

私にとっての野球は、今振り返ってみると、
人生になくてはならないものだったと思います。
きれいごとではなく、心の底からそうおもってます。

怪我で一年以上もボールを投げれず、
復帰も厳しいと言われた時期もありましたが、
それでも私は野球を辞めることができませんでした。

その怪我のおかげで、
私は支えて下さってる方々の存在を知り、
感謝の気持ちを持つことができました。

誰かの為に野球をやってきたわけではないですが、
私ができることは最高なプレーで恩返しすることでした。

なので、野球始めて13年間全力で野球やってきてます。

女子野球の魅力は、粘り强さ!必死なプレーだと思います。
環境がない分、感謝の気持ちが大きな選手たちのプレーは
男子野球には見られないボールにくらいつく姿があると私は思います。

そして年齢関係なく、
心から野球が好きな人達が集まって野球ができることだと思います。

文章おかしくてすみません。
自分でもなに言ってるか、よくわかりません……

ただ野球が好きってことです(≧∇≦)笑


宮崎はまだまだ女子野球の認知度は低いですが、
野球が好きな女の子はたくさんいます。

私自信できることを精一杯していこうと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

ありがとうございます!!

それにしても投手と捕手が出来るってすごいですよね。
内野手色々出来るのでもすごいなと思うのに…
びっくりですーーー。
全く逆の立ち位置のポジションってどうなんでしょう。
ぜひいろいろお話し伺ってみたいですね!


それだけ好きな競技に会えてること…
それってすごく幸せで素敵なことだと思います^^。
黒岩選手、ますます輝いて下さいねーーー。


ぜひこの場でどんどん女子硬式野球の魅力を
これからも伝えていってくださいね!
新たに知っていけることがうれしく思います。

ご縁に感謝です!!

いつでもお気軽にニュースお知らせ下さい♪
これからもよろしくお願い致します。


皆様も応援よろしくお願い致します!!
関連記事

| 女子硬式野球 | 22:25 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>