[女子硬式野球]第1回女子硬式野球北海道大会レポート♪
広島は今日も良いお天気ですね…。
日中は動くだけでも汗だくです。
熱中症には皆様も気をつけて下さいね。
さてさて、そんな中元気いっぱいの
野球女子たちのインフォが届きましたよー!
先週末北海道で行われた
スイートデコレーションカップ 第1回女子硬式野球北海道大会!!
北海道で初めて行われた女子硬式野球の大会ですが
すばらしい2日間となったようです。
大会成功おめでとうございます(^o^)/
そのお写真が届きましたのでご紹介しますね!!
ありがとうございます!!皆様
ご声援ありがとうございました。
全員の集合写真
前日レセプションでの
ホーネッツ・レディース 高橋監、金由起子主将
最終結果をご報告いたします。
第2回が開催できますよう、努力してまいります。
☆スイートデコレーションカップ☆
第1回女子硬式野球北海道大会
ホーネッツ・レディース(札幌市)
平成国際大学(埼玉県)
花咲徳栄高校(埼玉県)
2日間総当たり
最終成績
平成国際大学3勝1敗【勝ち点6】
花咲徳栄高校3勝1敗【勝ち点6】
ホーネッツ・レディース 4敗
得失点差により、初代女王に平成国際大学
優勝 平成国際大学
花咲徳栄高校
優勝:平成国際大学
準優勝:花咲徳栄高校
3位:ホーネッツ・レディース
【個人賞】
最優秀選手:小野塚美香子(平成国際大学)
首位打者:小野塚美香子(平成国際大学)打率0.666
最優秀投手:落合香菜子(花咲徳栄高校)2勝0敗
敢闘賞:御山真悠(花咲徳栄高校)1勝1敗、打率0.500
敢闘賞:小原美南(ホーネッツ・レディース)打率0.444
【2日目 結果】
第一試合
HN 000 000 0 = 0
平国大 002 000 x = 2
第二試合 8回からタイブレーク
HN 000 001 0 1 = 2
徳栄 100 000 0 2x = 3
第三試合
平国 000 010 0 = 1
徳栄 000 100 1x = 2
観衆
1R 第1試合 270人 / 第2試合 280人 / 第3試合 190人
2R 第1試合 290人 / 第2試合 170人 / 第3試合 90人
選手、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
第2回大会に向けて頑張ってくださいね!!応援しています。
ホーネッツ・レディースは今回勝利することが出来ず
残念でしたが、でも女子硬式野球チームとのマッチアップ
ものすごく刺激になったのではないかと思います。
この3チームとも8月に行われる全日本大会に出場されるはずなので
またそこでの活躍も楽しみですね!!
私も愛媛は松山まで今年は応援に行ってこようと思ってるところです。
楽しみですー!!
こちらは新聞社インタビュー中☆。

平成国際大学 須田理紗子選手
7/13ホーネッツ戦後の新聞社インタビュー
ALL DREAM NETでも何度かご紹介させて頂いていますが
須田選手は、元ホーネッツ・レディース所属、
現在平成国際大学で頑張っていらっしゃいます。
2安打3打点の大活躍だったそうです。
チームとしてはライバルですが、
新たな場所で活躍されることが
古巣への恩返しにもなることは間違いないですものね。
ますますのご活躍をお祈りしています!!
女子硬式野球の皆さん、これからも頑張ってくださいね。
応援していますーー!!
皆様も応援よろしくお願い致します♪
- 関連記事
-
- [女子硬式野球]ホーネッツ・レディース2戦目は引き分けに…
- [女子硬式野球]ホーネッツ・レディース、全日本選手権初戦勝利
- [女子硬式野球]第1回女子硬式野球北海道大会レポート♪
- [女子硬式野球]第1回女子硬式野球北海道大会が開催されます♪
- [女子硬式野球]平成国際大学 須田理紗子選手から近況が♪