[全力男子]山口100萩往還マラニックレポート by 田中雅之さん
全力男子 田中雅之さんも山口100萩往還マラニックに
出場されていらっしゃいました。
田中さんも、今回70kmのコースへのエントリーでした。
早速レポートをご紹介したいと思います。
田中さん、いつも本当にありがとうございます。
今回も…相当な力作レポートですよ。
過酷な70kmレースに出場されながら
これだけのお写真を撮って頂いてホントに感謝です。
道中の様子なども感じられるレポートであると同時に
今回は出場されてるからこそ感じられてることが
ぎゅっと詰まってる感じのレポートです。
ぜひご覧ください!!
それでは早速♪
田中さん、たくさんの思いの詰まった素敵なレポート萩往還70km走ってきました。
田中さん
レース前には…
もちろん道中のSAで朝カレー!です。
田中さんたちのレース出場においては、
欠かさないひとつの恒例行事みたいになってますね。
今回もあらえっさくん前身キャラ付きのブログカードも
一緒につれていってくれてありがとうございます。
ゼッケンとリュック
スタート直前の様子
高低差600以上の山を何個も越えて、山口~萩まで。
中国山脈を越えていきます。
70kmコース 高低差がすごい!
普通の70kmは走れる。
萩往還70kmは、単なる70kmの戦いではなく、
萩往還という魔物との戦いなのです。
35km歩かれた方も、同じようなことを言っていました。
ウルトラのベテランの方に言わせたら、
2倍(140km)の価値はあるそうな。
70kmは、35kmの萩往還の往復コースになります。
復路は250km、140kmの選手もいっしょに走ってゴールをめざします。![]()
70kmは3回目の出場になりますが、ホントに萩往還の魔物が現れます。
でも、やめれないのが選手同士のすれ違い。
ゼッケンA(250km)、B(140km)の人たちとすれ違うわけですが、
自分たちが往路の早い時間にもう帰ってきたのかとビックリします。
そしてお互いに声を掛け合います。
「がんばってください」と言おうと思ったのですが、
がんばるのはこれからの自分たちなんで
「おかえりなさい」と声をかけるようにしています。
自分たちのほうがまだまだ長いわけなんで。
250kmとか140km人を見ると涙がでそうになってきますね。。
これだから、つらくてもやめられないです。。
レースの途中ではエイドで食べながら進んで行きます。
1.佐々並エイドで有名な豆腐を食べます。
お豆腐は冷や奴。
醤油の塩分がすごく心地よかったです!
2.明木エイドで有名な饅頭とおにぎりを。
準備されているお饅頭とおにぎり
3.折り返しでお弁当を食べます。
お弁当。おいしそう!
折り返し地点での田中さんとかめちゃん
ガンバー!!
4.明木エイドで有名な饅頭とおにぎりを。
5.佐々並エイドで有名な豆腐を食べます。
そんな感じでいつもどおり食べながら、
進んでいきますね~~
復路のほうが緩やかなのぼりが多く、かなりしんどいですね。。
結構時間がかかってしまいました。
新ノ切峠(復路)50kmあたり![]()
復路の様子
最後のウィニングロードは、ほんと泣きそうになります。
多くの方が「お帰り」「ナイスラン」といって迎えてくれます。
もちろん、ゴールしたあとは、自分も他の選手を迎えます。
250kmの選手も歓喜のゴールですよね。
みんなよくがんばってゴールしました。。
完踏証とメダル
この大会では完走じゃなくて完踏なんですね。
順位ではない、タイムではない。
みんなが共有できるこんな大会がすばらしいです。
全国各地から兵があつまってくる大会です。
ありがとうございました。
本当にありがとうございます。
そして何よりもお疲れ様でした!
今回もたくさんのパワーを頂きましたよ−!
コースそのもの…大会そのものについての
インフォメーションはもちろんのことなんですが、
田中さん自身がこの大会で素直に感じられてることが
伝わってきて何かじーんとしました。
いつも素敵なレポートありがとうございます。
出場選手たちとのレース中の励ましあいは
何よりも代え難い宝物みたいな感じですね。
この大会が本当に良い大会ということも伝わってきますね^^。
そして、田中さんご自身が好きな大会なんだろうなということも。
来年は140kmにチャレンジしたいとのこと。
ますますのご活躍期待していますね!
そして今度は140kmの魔物に出会って倒してきてください。
そのお話しを伺うこと、今から楽しみにしています。
田中さんの次のレースも
6/16の第8回隠岐の島ウルトラマラソンです。
田中さんも50kmを走られます。
毎月フルマラソン越えのレース続きというのもタフですね。
次のレースも頑張ってくださいね!!
応援していまーす♪
皆様も引き続き応援よろしくお願いします。
またお話し伺うの楽しみにしていますね!!
引き続きファイトです♪
- 関連記事
-
- のぞみさんにユニフォームを旅に連れて行って貰いました【追記】
- のぞみさんにユニフォームを旅に連れて行って貰いました!!
- [全力男子]山口100萩往還マラニックレポート by 田中雅之さん
- [全力男子]山口100萩往還マラニックレポート by かめちゃん
- [全力男子]浜松のランナーさん 西嶋さんをご紹介しまーす!