ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子]山口100萩往還マラニックレポート by かめちゃん

GWも明日で終わりですね。
なんか今年はカレンダーに恵まれている年だったと思いますが、
終わるとなればあっという間だなぁ…と思いますね。
お天気にも比較的恵まれて本当によかったですね!!

…なんて書きつつ、私自身はカレンダーとはあまり関係ない
スケジュールで動いているんですけどね…σ( ̄∇ ̄)。

それぞれのみなさんにとって素敵なGWになっていることを願っています♪


さて、そんなGWまっただ中の5月4日に行われた
山口100萩往還マラニックに出場された
全力男子 かめちゃんからレポートが届きましたので
早速お届けしたいと思います!!


山口100萩往還マラニックは70km、140km、250kmの
ランコースがあり、今回かめちゃんは70kmに出場されました。

…って一番身短いコースが70km…っていうこと自体が
そもそもすごすぎですよね、この大会( ▽|||)。

でもレースそのもののすごさはもちろんですが、
それ以上のものを感じられてることが
レポートから伝わってきます。ぜひご覧くださいね。


それでは早速♪

萩往還についてですが、
北海道以来の衝撃でした本当にきつかったです。


IMG_4279.jpg
かめちゃん


IMG_8180.jpg
スタート時の様子


北海道マラソンは単純に暑いの一言で、
萩往還は疲れた後の坂、坂、坂!!
これでもかって位、後半は緩やかな坂が続きました。


IMG_6964.jpg

IMG_1278.jpg
エイドでの様子


ですが、二日前から走っている250キロ挑戦中の人達が
頑張れ って声をかけてくれるんです。
それだけで凄くパワーをもらい、
止める訳にはいかないって奮いたたせてもらいました。


最後には先に完走した人達も交え
"おかえりなさい"と声をかけられた時は
感動もので格別な想いになりました。


初めて萩往還を経験し、
この一年をかけて準備し、
二年前のリベンジとなる140kmにも
再チャレンジしたいと思います。
負けたままは悔しいですからね!!


あ、最後になりましたが
今大会もやはり太ってしまいました。
大会に出れば出るほど太るのも何だか複雑ですね 。

かめちゃん、ありがとうございます。
お疲れ様でした。そして、おかえりなさい!!
70kmの完踏おめでとうございます!!



今回も、たくさんのパワーを頂きましたよー!!


出場される選手同士での励まし、本当に素敵ですね。

かめちゃん自身もたくさんのパワーを貰いながら
頑張られていたのですね。同じようにかめちゃんの声かけで
元気をもらった選手の方たちもいらっしゃるでしょうね^^。


来年は、140kmコースリベンジですか。
頑張ってくださいね!心から応援しています!!
今から一年後がとても楽しみですね☆。


かめちゃんの次のレースは
6/16の第8回隠岐の島ウルトラマラソンです。
またまたフルマラソン越えの50kmを走られますよ^^。


次のレースも頑張ってくださいね!!
応援していまーす♪

皆様も引き続き応援よろしくお願いします。


またお話し伺うの楽しみにしていますね!!
これからのかめちゃんのご活躍、ますます楽しみにしています。

関連記事

| ラン | 23:41 | TOP↑

[タグ] かめちゃん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>