ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子]備中高梁歴史街道ウルトラマラニック by かめちゃん

今日はいいお天気ですね♪
気持ち良い午後なので買い物ついでにちょっと散策してきたくなります。
…とはいえ、朝晩との気温差が
結構まだまだあるのでお身体気をつけて下さいね。


さてさて、先週末4/20に行われた
「備中高梁歴史街道ウルトラマラニック」に参加された
かめちゃんからレポートが届きましたのでご紹介しますね。

かめちゃんは61kmのコースで出場されましたよ〜!!

途中から雨などが降って大変だったようですが
とても楽しまれたようですよー!!

それでは早速♪

今回の大会も本当に楽しみながら走る事ができました。
大会自体は61キロと78キロのコースで
約140名の参加でした。

特に制限時間も無く自分のペースで走る事が出来るので,
そこも良かったポイントです。

IMG_5207.jpg
10km


IMG_1334.jpg
20km かめちゃん with おにぎり〜♪


IMG_3988.jpg
30km かめちゃん、身長計ってるみたい(笑)。


IMG_4336.jpg
40km かめちゃんと田中さん


IMG_4516.jpg
50km かめちゃんと田中さん
雨が降ってきていますね…。


IMG_7851.jpg
60km 泣いているかめちゃん?
「ここには本来60キロの表示があるはずなんですが
 無かったので泣いてるイメージです。」…だそうです^^。


IMG_7915.jpg
61km? かめちゃんと田中さん
かめちゃんがバツをしてるのは…
「61キロは実はゴールでは無くこの後さらに2キロあったんです!
 なのでまだゴールじゃないって意味でバツしてます」だそうです^^。



何よりも良かったのが各エイドでの出会いです。
大きい大会だとどうしても水分補給のみで
さらっと過ぎる事が多いのですが,
行くエイド,エイドでランナーやボランティアの人たちと
会話ができまた頑張ろうって気持ちにしてくれました。

45キロ前辺りから雨が降り始め途中からは
とても寒くて手が悴んだりしましたが,
山登りの頂上のエイドで子供が
ミサンガをつけてくれました。

IMG_0427.jpg

こんな事されたら途中でリタイアする訳にはいかないですね。

後で聞いたのですが,
ミサンガをそのエイドで待っていた子供達が
参加人数分作ってくれたそうです。


完走後には雪が降ってきました。
この時期に雪が見れるとは思いませんでしたが・・・


今回の大会ももちろん太りました
恐らくおにぎり10個以上にぜんざい・しし汁などなど沢山食べました。
来年も挑戦したいなって思われてくれる大会でした。

かめちゃん、素敵なレポートありがとうございます♪
パワー頂きましたよ(^o^)/。


子供達からのミサンガ、ものすごくうれしいプレゼントですね。
心温まりますーー。元気貰えますね!


写真を見ていると…とにかくめっちゃ楽しそう(≧▽≦)。
ホントENJOYされてますねー。いいですねー!!


…ってこれ、61km走ってる途中なんですよ。
すごくないですか?!(距離がすごすぎますーー!)


なんと!!
2週間後の萩往還に出場される予定のかめちゃん。
今度は70km走られますよ!ロングが続きますね!!

次のレースもまた頑張ってくださいね♪
応援していまーす。

そしてまたお話し伺うの楽しみにしていますね!!
関連記事

| ラン | 17:30 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>