[全力男子]名古屋シティマラソンレポート from 深田圭吾さん
今度は名古屋シティマラソンに出場されていた
全力男子 深田圭吾さんのレポートをお届け致しますね。
深田さん、いつも本当にありがとうございます。
今回もお写真満載の[完走&完食の旅ラン]と題された
楽しいレポートですよ^^。
それでは早速♪
深田さん、いつもありがとうございます!天気は曇り&強風。
花粉、黄砂、PM25のブレンドミックスを大量に吸って無事ゴールしました。
ゴール
ワイルド応援団の杉ちゃんとハイタッチしながらスタート。
安田美沙子、浅田舞さんをスタート前に見ました。
化粧メイクもバッチリ肌がつるつる、
しかしゴールしたらザラザラ?かも。
名古屋市内を走る(ナゴヤドーム~名古屋城~テレビ塔)
本職が野球の自分にとって
ナゴヤドームスタンドで着替えスタートは最高でした。
名古屋最高だがや!
<前日入りのお写真編♪>
名古屋駅できしめん
名古屋駅前トヨタビル![]()
名古屋ドームで受付![]()
ゴールはドームです。名古屋シティマラソンはハーフ。
名古屋ドーム外野の壁
優勝のティファニー(直径30センチ)
<レース当日のお写真編♪>
関西で有名なチェーン店、神座。
3月5日、狩野英孝(つけめんイケメンでお馴染み)
ミヤネ屋で特集してたのを見て広島にはお店がないので食べました。
白菜がうまし!![]()
![]()
矢場(やば)とんのヒレカツ味噌味これまたうまし!ペロリ完食。
ちなみに矢場とんのヤバは繁華街の矢場町が本店なのが名前の由来です。
名古屋といえばコメダ珈琲。
大会中沿道にセブンイレブン、ローソンのみたいにたくさんあり
小倉トーストを食べました。
ちなみにコメダ珈琲の名前の由来は昔、お米屋さんだったみたいです。
スーツケースの写真:
バレーボール大阪・新日鉄堺ブレイザーズの選手と同じ新幹線でした。
3人掛けに大きな兄ちゃん3人はかわいそう。
iPhoneでマンガ見てました。
名古屋テレビのメーテレキャラクターは微妙でした。
完走&完食の旅ランでした。
そしてお疲れ様でした。
楽しい旅レポで自分も名古屋に行ってる気分になりましたよー(^o^)/
元気いっぱい貰いました!
あ、関西に住んでいた時期があるので神座なつかしかったです(笑)。
矢場とん、コメダ珈琲と名古屋といえば…の場所も満喫♪ですね。
…うーん、おいしそう!
さすが深田さん、今回も完食の旅ですね♪
そして雑学王深田さんならではの豆知識コミコミレポ!
深田さんらしくて楽しかったですよ!!
元気を貰えるだけじゃなく、勉強にもなりまーす(^o^)/。
メーテレキャラ…確かにちょっとビミョーかも…ですね^^。
でもキャラ撮影してきてくださったその気持ちがうれしいです。
いつもありがとうございます。
また、ゴールではALL DREAM NETのブログカードと一緒に撮影してくださり
これもまたうれしかったです。いつもお心遣いに感謝しています。
野球が本職^^♪…フフフ。
データはおまかせの深田さん。
また今シーズンもいろんなお話し聞けること楽しみにしていますね。
深田さんの次回のレースは、
3//24りんくうリレーマラソンです。
今年は、昨年越えしそうですか?
引き続き応援していまーす!!
またお話しを伺うこと楽しみにしていますね。
- 関連記事
-
- [全力男子]GUTZ PARTYの後の交流編♪ &…
- [全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from つんつんさん
- [全力男子]名古屋シティマラソンレポート from 深田圭吾さん
- [全力女子]名古屋ウィメンズマラソンレポート from ボルノさん
- [全力男子]そうじゃ吉備路マラソン レポート from kazooさん