ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[Winning Shot]WBC 台湾ラウンドのオランダチーム 続編

昨日はまた凄くあたたかい一日で、とても気持ちがよかったです。
なんか一気に春めいて来た感じがしますね〜。

お散歩してのんびりしたーいっ!と思っていましたが
帰国してきたHiroの仕事サポートにガッツリ時間をとられ
PCの前から離れるときがほぼありませんでした。
うーん、もったいなーい (>_<)。


さてさて…
先日、ご縁があったのでぜひ応援してくださいねーという記事を書かせて頂いた、WBC 台湾ラウンドで頑張っていたオランダチーム。
すでにメディアでも紹介されているように
1次ラウンドを突破しました!日本に来ていますね。


============
先日ご紹介の記事はこちら↓↓↓

[Winning Shot]WBC 台湾ラウンドのオランダチームをご紹介♪
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-502.html
============


ジャパンチームとの最初の対戦相手にはなりませんでしたが、
一足先に今日のお昼、キューバとの対戦をすることになります。


先日の記事の後も、スタジアムで会ったときに、

"またぜひ紹介してね。載ったら教えてね。”と

選手たちがめっちゃ言ってくださっていたらしいので、
今日は個々の選手の写真を載せて応援記事にしたいと思います。


そんな風に覚えて貰えたのはありがたい限りですね。
喜んで貰えたことがうれしかったです。


「ALL DREAM NET」という名前は簡単で覚えやすかったようで、
このときばかりはわかりやすいネーミングにして
よかったなーと思ったのでした(笑)。
単純なネーミングってやっぱりいいのかも…。


ちなみに、今回ご紹介している中に、メジャーリーグでおなじみの
アンドリュー・ジョーンズ選手やヤクルトのバレンティン選手といった
日本でおなじみの選手はご紹介メンバーに入ってないです。
もしそういった選手を見たくて来て下さった皆様ゴメンナサイ。

前回日本でメディア紹介がなかった頃から
オランダチームの頑張りを応援していたということと、
あまり知られてない選手たちをぜひ日本でご紹介しよう…と
頑張ってる人応援のALL DREAM NET趣旨によるものですので
ご理解頂けるとうれしいです、


ちょうど私の友人が東京ドームで明日の試合を観戦をすることもあり、
オランダ応援ポスターを作って渡そう…と、もくろんでいたので、
「東京ドームでALL DREAM NETポスター掲げて応援してる人がいると思うよー」
と伝えたところ、

「OK!! 見つけてみる!」と言ってくれているので、
もしかしたらポスター掲げたら見てくれるかも^^。


ALL DREAM NETオランダ応援ポスターについては、
Hiroが簡易で作成しているものですが
興味のある方はセブンイレブンでプリントアウトしてみてください。
ネットプリントで出せるようにしています。

NED_応援
Hiroが超ダッシュで作成してくれました。

========
ファイル名:NED_応援
プリント予約番号:50741831
暗証番号:0308
========



それでは一部選手ですがご紹介していこうと思います。
長くなるので折りたたみました。続きはクリックしてどうぞー♪


☆ #2 Roger Bernadina選手(外野手)

130305_0108.jpg 130303_0299.jpg



☆ #3 Berry Van Driel選手(投手)

130303_0553.jpg 130302_1571.jpg


130303_142.jpg
ALL DREAM NETチラシ画面(iPad)も持ってくれた彼。

2009年のときもいろいろお話ししていたヴァン ドリエル投手は
積極的にALL DREAM NETのことを知ろうとしてくれた選手で
投手陣をまとめてくれているムードメーカー的ベテランさん。
中継ぎ投手さんです。

315BP_14.jpg
090307_G1_5_0016.jpg
2009年のときです(上がマイアミ、下がプエルトリコ)

彼が積極的に聞いてくれるということもあってか。
ALL DREAM NETの投手への浸透度が高い…らしい(Hiro談)。
ありがたいですね〜^^。

314G1_PSS_01.jpg
2009年も今年も結構両方出ている投手が多いです。



☆ #12 Kalian Sams選手(外野手)

130303_0225.jpg 130305_0709.jpg



☆ #16 Hainley Statia選手(二塁手)

130303_144.jpg
彼もこの間持ってくれました。

309BP_13.jpg
2009年のとき

130305_1739.jpg
今年です。

ステイシア選手は、スクープ選手の控えになるのかなー。
今ブリュワーズのマイナーリーグで頑張ってる選手です。


☆ #22 Yurendell de Caster選手(内野手)

130305_0067.jpg

ちょっとシャイGUYですが、彼も前回から引き続き…組です。



☆#26.Tom Stuifbergen選手(投手)

090315_5_0012.jpg
2009年のとき

130305_0571.jpg
こちらは今年

陽気なムードメーカー的彼は、台湾ラウンドでの2戦目
台湾戦で先発しました。彼も2009年のときから出ています。



☆#36 Diegomar Markwell選手(投手)

315PSS_07.jpg 130303_0254.jpg
2009年(左)と2013年

今回あの5-0で勝った、韓国戦に先発した投手です!!
彼も2009年から出場組ですよ。



☆#46 Jonathan Schoop(2塁手)

315PSS_04.jpg
2009年

130305_0182.jpg
2013年

すごーーーくシャイなスクープ選手も2009年のときから出ています。
こんな表情を出してくれるようになったのはうれしいです。

でも今大会、彼のプレーが至るところでピンチを救ったり
チャンスにつながったり…なのでキーマンかもしれないですね。



☆47 David Bergman選手(投手)

130303_139.jpg
彼もALL DREAM NETチラシ持ってくれましたよ−。

130302_1607.jpg

明るくスマイリーなバークマン投手。
彼も前回から出場しています。



☆55 Leon Boyd選手(投手)

130305_0255.jpg 130305_0596.jpg

彼は前回クローザー。今回は中継ぎです。
投手なのに写真を撮るよーと言ったら
バットをわざわざ持つなどなかなかお茶目な選手です。


==========

全員の紹介は難しいですが、選手の一部紹介をしてみました。

彼等からも「応援よろしくお願いします」とのこと言付かってます。
(ジャパン戦はともかくですよ)

オランダの選手たちにも日本語紹介するーと伝えてるので
喜んで貰えたらいいなーと思います(文字は化け文字でしょうけどね…)。

なにはともあれ、こういうご縁もおもしろいですね!

Thank you and have a great game for Team Netherlands!!



========

15:50追記

オランダ、キューバに6-2で勝ちました!
WBCの過去通じてもオランダは2ndラウンド初勝利!

これでまずは1勝目。願わくば今晩ジャパンが勝ち
10日にマッチアップしてほしいです。

Congratulation for your winning, Team Netherlands!!


23:50追記

ジャパンが総力戦で台湾に勝利!
これで10日にジャパン vs オランダが実現。
すごいマッチアップです。楽しみです!

日本チームには二連覇した力をぜひ存分に発揮して欲しい。
またオランダチームは彼等のベストで頑張ってほしい。
良い試合を見せて欲しいです。
関連記事

| 写真 | 10:26 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>