[サポートメンバー]いくさんとの再会でご縁の架け橋
先日仕事兼ね合いで関西に行ってきました。
久々の大阪・神戸は刺激が貰えたような気がします。
活気がある場所に行くと元気が出ますね。
実は今回、遠征の日程が決まってから
時間が合えば会いたいなーと思ってる人がいました。

彼女はいくさん。
元をたどれば私のMLB(メジャーリーグ)フレンド(笑)。
実は、直接会うのはめちゃ久しぶりでした。
先日話の流れでALL DREAM NETの活動を伝えたら興味持って下さって
直接話を聞きたいしー…と言ってくださったんです。
今回、良いタイミングで関西に行くということもありミーティングが実現。
なんと、淡路から来て下さいました!!
いくさん、時間を作って下さってありがとうございます。
野球が大好きな彼女は、現在も野球応援に忙しい毎日を送ってます。
プロだけじゃなく独立リーグまで。かなりエネルギッシュです。
超!アクティブ!!
リアル応援にかけつけるのはもちろんですが、
どうやったらもっと認知度UPにつながるかとかなども考えられてて
とても熱い話も聞けました。
そんな彼女が熱心に応援していたチームのひとつが、
地元淡路に出来た独立リーグチーム[神戸サンズ]です。
2011年にチームが出来、
選手たちは大好きな野球を続けるために、
バイトしながら頑張っていらっしゃったようです。
最初この話を聞いたときすごいなぁと思って
応援するよーって話を伝えたんですが、
なんと今年2013年1月に活動休止( ▽|||)。
やはり独立リーグだけ球団運営の費用面がとても大変で
やむなく…ということのようです。残念。
しかし活動休止になるにあたり、
サンズ所属選手のひとりが
アメリカ大リーグ インディアンズのシングルAのキャンプに
行くということになったのだとか。おおっ!
ある意味これも転機というか
ひとつのきっかけになったということになりますよね。
(ちなみに、メジャーリーグの傘下にマイナーリーグがあるのですが、マイナーリーズ内でもランクが分かれています。メジャーに近い順から、トリプルエー(AAA)、ダブルエー(AA)、シングルエー(A)となってます。今回チャレンジするのはシングルA。)
もちろん、決まったといってもここからが頑張りどころ。
メジャー目指してまだまだチャレンジし続けていくことになります。
この転機も後になればプラスになったと思えるようなことになりますようお祈りしています。頑張ってほしいですね−。
いくさんは、ALL DREAM NETの話を聞いたとき、
独立リーグからメジャーへの道へ向かう
この彼をもっと多くの方に知って貰ったり
応援してもらえるようになったらいいなと思ったのだそうです。
そしてもちろん、彼にもきちんと伝えたいとのこと。
私としては、これもご縁なので喜んで!ですが、
ALL DREAM NETの趣旨を解って貰った上での方が
絶対お互いにとっていいはずなので、
彼に伝えて欲しいことなどをストレートにいくさんにお話しをしました。
なのでこの件については、また別途
ご紹介させて頂く機会につながればいいな…と思ってます。
でもこうやって話をしているうちに、
いくさんが、ALL DREAM NETの活動そのものに
興味をもってくださったことが私としてもうれしかったです。
すでに頑張られてるお仲間さんのお話もさせて頂いたんですが、
「お互いに応援していくっていいよね。
ホント縁がないから知らないことなんて全然知らないもの!
私もこれ見たら知らないことだらけやし。
これ、ホントにすごいいい活動だと思うよ。」と。
ありがとうございますーー。
でも、ホントまったくそうなんですよね。
きっと私自身もまだまだ知らないことだらけ…
というか、知ってることのほうが多分一生でも一握りなんだろうなと思います。
だからこそ、ご縁があった人やコトを大切にしたいなぁと改めて思いますね。
ALL DREAM NETの【淡路支社】と言ってくれる彼女(感涙)。
実はいくさん自身がALL DREAM NETの
「やるなら本気で!みんなで応援☆」を地でやってるやん!と思ったので、
今回まずはいくさんのご紹介をさせて頂くことにしました。

チラシを見ながらお話しをしてるとあっという間でした♪
さらにいろんな話をしているとふいに、
「話を聞いてて思い出した!!自然農法?だかなんだかで野菜を作り始めてる親子がいてね…。」と話始めた彼女。
私「オーガニック?有機農法?」
いくさん「ううん、有機とかじゃなくて、私も詳しくはわからないんだけど、ホントに自然にあるがままの状態で育てていく方法らしくって、野菜自体が強いから虫もつかないし、台風でも倒れへんのやってー。その人もそういう農法で作った野菜を食べる機会があってこれだ!と思って自分もやろう!と即始めたらしいんやけどね…。なんでも、その野菜、食べたら人生変わったらしいよ。」
え〜っ!人生が変わるような野菜?
おいしい野菜といえどそんな野菜食べたことないなぁ。
…っていうか、そんなこと思ってみたい!
畑をいちから作るらしいんですけど、
仕事も畑づくりに合わせてスタイルを変えて頑張ってるそうなんです。
これからスタート!頑張ってほしいな。
野菜作りもやるなら本気で!いいですねぇ。
いろんな人がいるんだなぁ…。
まだまだ知らないことに会えそうで楽しみだなと思った瞬間でした。
このあたりもいくさんとお話ししながら
ご紹介していけたらいいねーと言ってます。
素敵なご縁につながっていきますよう。
ご紹介が整ったらまた記事にしていけたらと思ってます。
お楽しみに!!
あ、もちろん、彼女もお仲間さん応援に参加してくださいますよー。
「神戸マラソンとかだったら応援行けるかな」と話してくれました。
彼女自身、そういう縁も今までなかったからまたこれも楽しいですね。

明石海峡大橋の前で、いくさんと私(寒かったね…)。
たくさんのブログカードとチラシも持って帰って下さいました。
いくさん、ありがとう!

またご縁の架け橋になるとうれしいです!
久々の大阪・神戸は刺激が貰えたような気がします。
活気がある場所に行くと元気が出ますね。
実は今回、遠征の日程が決まってから
時間が合えば会いたいなーと思ってる人がいました。

彼女はいくさん。
元をたどれば私のMLB(メジャーリーグ)フレンド(笑)。
実は、直接会うのはめちゃ久しぶりでした。
先日話の流れでALL DREAM NETの活動を伝えたら興味持って下さって
直接話を聞きたいしー…と言ってくださったんです。
今回、良いタイミングで関西に行くということもありミーティングが実現。
なんと、淡路から来て下さいました!!
いくさん、時間を作って下さってありがとうございます。
野球が大好きな彼女は、現在も野球応援に忙しい毎日を送ってます。
プロだけじゃなく独立リーグまで。かなりエネルギッシュです。
超!アクティブ!!
リアル応援にかけつけるのはもちろんですが、
どうやったらもっと認知度UPにつながるかとかなども考えられてて
とても熱い話も聞けました。
そんな彼女が熱心に応援していたチームのひとつが、
地元淡路に出来た独立リーグチーム[神戸サンズ]です。
2011年にチームが出来、
選手たちは大好きな野球を続けるために、
バイトしながら頑張っていらっしゃったようです。
最初この話を聞いたときすごいなぁと思って
応援するよーって話を伝えたんですが、
なんと今年2013年1月に活動休止( ▽|||)。
やはり独立リーグだけ球団運営の費用面がとても大変で
やむなく…ということのようです。残念。
しかし活動休止になるにあたり、
サンズ所属選手のひとりが
アメリカ大リーグ インディアンズのシングルAのキャンプに
行くということになったのだとか。おおっ!
ある意味これも転機というか
ひとつのきっかけになったということになりますよね。
(ちなみに、メジャーリーグの傘下にマイナーリーグがあるのですが、マイナーリーズ内でもランクが分かれています。メジャーに近い順から、トリプルエー(AAA)、ダブルエー(AA)、シングルエー(A)となってます。今回チャレンジするのはシングルA。)
もちろん、決まったといってもここからが頑張りどころ。
メジャー目指してまだまだチャレンジし続けていくことになります。
この転機も後になればプラスになったと思えるようなことになりますようお祈りしています。頑張ってほしいですね−。
いくさんは、ALL DREAM NETの話を聞いたとき、
独立リーグからメジャーへの道へ向かう
この彼をもっと多くの方に知って貰ったり
応援してもらえるようになったらいいなと思ったのだそうです。
そしてもちろん、彼にもきちんと伝えたいとのこと。
私としては、これもご縁なので喜んで!ですが、
ALL DREAM NETの趣旨を解って貰った上での方が
絶対お互いにとっていいはずなので、
彼に伝えて欲しいことなどをストレートにいくさんにお話しをしました。
なのでこの件については、また別途
ご紹介させて頂く機会につながればいいな…と思ってます。
でもこうやって話をしているうちに、
いくさんが、ALL DREAM NETの活動そのものに
興味をもってくださったことが私としてもうれしかったです。
すでに頑張られてるお仲間さんのお話もさせて頂いたんですが、
「お互いに応援していくっていいよね。
ホント縁がないから知らないことなんて全然知らないもの!
私もこれ見たら知らないことだらけやし。
これ、ホントにすごいいい活動だと思うよ。」と。
ありがとうございますーー。
でも、ホントまったくそうなんですよね。
きっと私自身もまだまだ知らないことだらけ…
というか、知ってることのほうが多分一生でも一握りなんだろうなと思います。
だからこそ、ご縁があった人やコトを大切にしたいなぁと改めて思いますね。
ALL DREAM NETの【淡路支社】と言ってくれる彼女(感涙)。
実はいくさん自身がALL DREAM NETの
「やるなら本気で!みんなで応援☆」を地でやってるやん!と思ったので、
今回まずはいくさんのご紹介をさせて頂くことにしました。


チラシを見ながらお話しをしてるとあっという間でした♪
さらにいろんな話をしているとふいに、
「話を聞いてて思い出した!!自然農法?だかなんだかで野菜を作り始めてる親子がいてね…。」と話始めた彼女。
私「オーガニック?有機農法?」
いくさん「ううん、有機とかじゃなくて、私も詳しくはわからないんだけど、ホントに自然にあるがままの状態で育てていく方法らしくって、野菜自体が強いから虫もつかないし、台風でも倒れへんのやってー。その人もそういう農法で作った野菜を食べる機会があってこれだ!と思って自分もやろう!と即始めたらしいんやけどね…。なんでも、その野菜、食べたら人生変わったらしいよ。」
え〜っ!人生が変わるような野菜?
おいしい野菜といえどそんな野菜食べたことないなぁ。
…っていうか、そんなこと思ってみたい!
畑をいちから作るらしいんですけど、
仕事も畑づくりに合わせてスタイルを変えて頑張ってるそうなんです。
これからスタート!頑張ってほしいな。
野菜作りもやるなら本気で!いいですねぇ。
いろんな人がいるんだなぁ…。
まだまだ知らないことに会えそうで楽しみだなと思った瞬間でした。
このあたりもいくさんとお話ししながら
ご紹介していけたらいいねーと言ってます。
素敵なご縁につながっていきますよう。
ご紹介が整ったらまた記事にしていけたらと思ってます。
お楽しみに!!
あ、もちろん、彼女もお仲間さん応援に参加してくださいますよー。
「神戸マラソンとかだったら応援行けるかな」と話してくれました。
彼女自身、そういう縁も今までなかったからまたこれも楽しいですね。

明石海峡大橋の前で、いくさんと私(寒かったね…)。
たくさんのブログカードとチラシも持って帰って下さいました。
いくさん、ありがとう!

またご縁の架け橋になるとうれしいです!
- 関連記事
-
- 元気いっぱいのサポーター:もえっちさんとゆうきさんのご紹介♪
- [サポートメンバー]いくさんレポート 〜独立リーグ編 2
- [サポートメンバー]いくさんレポート 〜独立リーグ編
- [サポートメンバー]いくさんレポート 〜やのファームさん
- [サポートメンバー]いくさんとの再会でご縁の架け橋
[タグ]
いくさん