ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子]2/3 香川丸亀国際ハーフマラソン大会 レポート

先ほどは山口の大会のレポのご紹介でしたが、今度は香川の大会です。
各地で行われるとこうやっていろんな場所のレポートが拝見出来て
またとても楽しいですね。

同じく2月3日(日)に行われた丸亀国際ハーフマラソン大会に出場された
全力男子 田中雅之さんからレポートが届きましたので
早速こちらもご紹介させていただきますね。


前日から香川に向かわれた田中さんからのレポは、レース自体のお話はもちろんですが、その道中のお話も随時送ってくださって楽しいものになってます。さながら、旅の楽しみを満喫♪というところでしょうか。こういうこともきっと他地域のレースに行くおもしろさのひとつなんでしょうね。

いつも私も旅気分を楽しませて頂いてます。
田中さんありがとうございます^^。


ちなみにこの大会、前日からいらっしゃったのが、田中さん、かめちゃんさん、はまちゃんさんで、日帰りをされたのが、まるちゃんさん(トミーさん)、中野さん、あんちゃんさんだったそうです。ALL男子!熱いレースだったんでしょうか。

私自身は、まるちゃんさんとはアメフト応援で、中野さんは土師ダムマラソンで、あんちゃんさんは宮島クロスカントリーでお会いしました。
皆さんお元気でレースを楽しまれててなによりです^^。



それでは大枠分けて田中さんのレポをお届けしますね。


★ 2/2 前日エントリー編 ★

午前中から現地に向けて出発。

田中さんは通過するときは必ず小谷SAで
朝カレー(昼でも"朝カレー"らしいですが(笑))を
食べて行かれるんだそうです。

習慣というか、
無事に帰って来れますように★
というおまじない?みたいな感じでしょうか。

朝カレー中ですー!!
楽しんできますー!

DSC_0546.jpg

DSC_0549.jpg
スマイル かめちゃんさん



そして与島PAにて…

休憩ですー!
オリーブジェラートですー!

DSC_0553.jpg
オリーブジェラートを食べる田中さん
どんな味なんでしょうね。



香川サイドに渡ってからはうどんやさん巡りです。

有名ななかむらうどんです!

DSC_0554.jpg

DSC_0555.jpg

釜玉うどんです!!
麺がなくなったら、暖かい汁を入れて玉子スープにしますー!!

DSC_0557.jpg

おいしそうですね〜(≧▽≦)。


さらにうどん巡りはつづく…。

まごころうどん。おすすめのとこやって来ました!!

DSC_0570.jpg

DSC_0572.jpg

宮武グループなんですねー!
天ぷらがおいしいはずですー!
ぶっかけ大とゲソ天、ちくわ天です!

すごい!なんかもううどん通メールって感じが…^^。

こちらのまごころうどんですが、前日のロクの丘さんでの交流会のとき、フォトグラファーチームがオススメしていたうどんやさんでした。早速行かれるところがフットワーク軽い田中さんらしいですね^^。こちら、Hiroとてるよさんが、地元にいらっしゃるフォトグラファー仲間さんがオススメの場所として連れて行ってくださった場所なんだそうです。なんかこうやってつながるのも楽しいですね。


…と来たところで、

前日エントリーです。

DSC_0559.jpg DSC_0561.jpg

そういえば、このために来たんでした!

DSC_0560.jpg

今日はすごく暖かいです!!
やはり晴れ男です!まちがいない!!

DSC_0575.jpg DSC_0573.jpg
話題のうどん県ポスターとうどんとお野菜のゆるキャラ?
(サラダうどんみたいな感じですかね)
田中さん、お気遣いありがとうございます(^o^)/。

晴れ男アピールはナゼか?はまた別途書こうかな(笑)と思ったりしますが、
なにはともあれ、良いお天気の元レースが出来てよかったですね♪


実はこの後も、別のおうどんやさんにいらっしゃってるんですが、
サポートショップさんとしてもご紹介させて頂きますので
ドドンと別記事にさせていただきまーす。

田中さん、いつも本当にありがとうございます。



★ 2/3 レース当日編 ★

香川丸亀ハーフマラソンに行ってきました。

DSC_0578.jpg
ゼッケンやパンフレットなど。
岡山放送 OHKキャラのOH!くんもいますね。

DSC_0608.jpg

天候は晴天,アナウンスによるとここ10年くらいで一番の晴天でした。
ノースリーブの勝負服でいきました。

3キロの部のレースを見ていたため,
またまた最後尾(3時間目標ライン)からスタート。
スタートラインをきるまではゆっくりと歩きながらいきました。

石垣島で出会ったゴーヤくんとあいさつ。石垣島から来られてます。
ゴーヤくんは走り終わってからも、かばんを持ってこの格好で帰っていかれました。。中身はトライアスロンですごい方なんです。


それはさておき、
スタート後はQちゃん(高橋尚子さん)とハイタッチをしスタート。
自分なりには飛ばしていきましたが人が多くて思うように進みませんでした。
スタートしたのは11分後でした。


この大会は,完全折り返しコースなので、
トップ選手とすれ違えるいい大会なのです。
トップ選手とすれちがいながら,往路をドンドン抜いていきました。

途中で亀(かめちゃんさん)ともすれちがいました。
亀はかなり前からスタートしてました。
 
折り返し地点では、昨夜に食べたうどんやの奥さんが応援に来てくれてたようですが、気づかず。。。(あとで聞きました。。)


18キロ地点まではいいペースでいけましたが、
最後うどんとビールの重さでしょうか・・・・
バテてしまいました。。


目標の2時間ギリ(11分おくれなんでネットタイムでは1時間50分切り)はできませんでしたけど、何回きてもいい大会だなぁ。とおもいます。年々人が多くなって盛り上がっていってます。大会の成長もわかりますね。



終わったら、ハラペコだったので、うどんや2軒行きました。

長田 in 香の香・・・釜揚うどん

DSC_0613.jpg


むさし・・・カレーうどん + ごはん
DSC_0617.jpg

DSC_0614.jpg


 
あと,うどんやの親父と喫茶店でコーヒーを飲んで帰りました~



食べて飲んでのマラソン大会でした。
完全に摂取カロリーが上わまってますね。

田中さんありがとうございます。

他のみなさんはどんなレースだったのかなぁ…。
皆様にとっていいレースとなっていますように★。
皆様、本当にお疲れ様でした。


田中さん、前日から楽しむなら本気で!を実践されてるのがよーく伝わってきましたよ〜。レース他のお写真よりも、食べ物系のお写真が多いのがなんか田中さんらしく思えました^^。しっかり食べて、しっかり充電して、次のレースもまた頑張ってくださいね!応援してまーす。丸亀ハーフマラソン、BSフジで1時間半ほど放送があったので私も雰囲気を見ましたが沿道で多くの方が応援されてましたね^^。


ちなみに、田中さん、かめちゃんさんは深田さんやボルノさんと同じく2/11の東広島ロードレースに出場されます。他の皆さんももしかしたら出られるのかしら?結構集まる大会になりそうですね。

私も応援に伺えたら…と思ってます^^。
引き続きファイトです♪


今後もレースレポお気軽にお寄せくださいね。
楽しみにしています。
関連記事

| ラン | 01:16 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>