[レポ]田中さん&かめちゃんさん in ホノルルマラソン その4
田中さんとかめちゃんさんのホノルルマラソンレポの続きです。
☆ 前日までのレポ[その1]はこちらから!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-408.html
☆ 当日編〜15km地点まで[その2]はこちらから!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-409.html
☆ 当日編〜40m地点まで[その3]はこちらから!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-410.html
それでは早速♪
当日編の40km〜ゴールまで!!
まだまだ綺麗な景色がたくさん出てきますよ。
(文中小さな文字が出てくることがありますが、それは私の独り言です)
田中さん&かめちゃんさん、ゴールへ向かって♪
田中さん、かめちゃんさんお疲れ様でした。
2012年はこれで全レース終了なのですね♪
すごく楽しまれている様子が伝わってきて、
その気持ちのお裾分けを頂いて元気が出ました〜〜。
パワー頂きましたよ(^o^)/
お話し聞かせてくださってありがとうございます。
田中さんが最後に書いてくださったことがすべてなんじゃないか
…そんな気がしています。
そうなんですよね、
自分やったことに大満足!これが何より素敵だと思います。
Happyはやっぱり感じることだと思うので☆。
ホノルルマラソンって有名なマラソンのひとつだし
結構たくさんの人が「知ってる」とは思います。
…といってもテレビや何か情報を見たことがあるという
「聞いたことがある」というレベルで…の話で。
私もこれに漏れずです。
今回、田中さんから頂いたレポを拝見していると
実際に参加されてるから、見ていらっしゃるから
体感されているからこその言葉と写真が
わくわくさせてくれるというか
ひとつひとつのことがホントに楽しく伝わってきました。
改めて「知ってる」ってことが体感してることなのか、
単なる情報なのかで全然違うんだなと感じさせて貰いました。
ありがとうございます!!
2013年も御自身のペースでますます元気に♪
パワフルランを楽しみにしていますよ!!
応援してまーす!!
またいつでもお気軽にお寄せくださいね♪
…と書いたらもう終わりみたいですが、
実はつづく♪
☆ 前日までのレポ[その1]はこちらから!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-408.html
☆ 当日編〜15km地点まで[その2]はこちらから!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-409.html
☆ 当日編〜40m地点まで[その3]はこちらから!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-410.html
それでは早速♪
当日編の40km〜ゴールまで!!
まだまだ綺麗な景色がたくさん出てきますよ。
(文中小さな文字が出てくることがありますが、それは私の独り言です)
田中さん&かめちゃんさん、ゴールへ向かって♪
40キロ地点。
あとは下るだけでゴールです。。。
いまさらですが,
この看板が目印で給水所があります。
ホノルルマラソンは食べ物はないので
自分でエネルギージェルなどで補給しなければならないです。
ラスト1キロのウィニングロードです。
ここも声援がすごいとこです。
もう少ししたら,ゴールが見えてきます。
この横断幕みたら,またきたいなぁと思ってしまいます。
ついに見えたFINISHERゲートです。
おおおっ!いよいよですね♪
FINIISH
です。
お疲れ様です〜〜(^o^)/
ゴール後すぐにシャワーがあり,FINISHIERはここでクールダウンします。
貝殻のレイをかけてもらいメダルと完走Tシャツをもらいにいきます。
完走後の田中さん。いい表情されてます♪
フィニッシャーズTシャツ
40回記念大会だけあってメダルもゴージャスです
ホノルルマラソン・・・
途中から暑くなりつらいけど,また来ようと思う大会です。
リピーターも多いばずです。
すごく楽しく走れました。
早く走ってないぶん,飲み物と写真とる以外はずっと走ってましたね。
5時間30分くらいでした。
前回の大会よりも相当遅いですけど、大満足です。
これで今年のマラソンもすべて終わりました。
田中さん、かめちゃんさんお疲れ様でした。
2012年はこれで全レース終了なのですね♪
すごく楽しまれている様子が伝わってきて、
その気持ちのお裾分けを頂いて元気が出ました〜〜。
パワー頂きましたよ(^o^)/
お話し聞かせてくださってありがとうございます。
田中さんが最後に書いてくださったことがすべてなんじゃないか
…そんな気がしています。
そうなんですよね、
自分やったことに大満足!これが何より素敵だと思います。
Happyはやっぱり感じることだと思うので☆。
ホノルルマラソンって有名なマラソンのひとつだし
結構たくさんの人が「知ってる」とは思います。
…といってもテレビや何か情報を見たことがあるという
「聞いたことがある」というレベルで…の話で。
私もこれに漏れずです。
今回、田中さんから頂いたレポを拝見していると
実際に参加されてるから、見ていらっしゃるから
体感されているからこその言葉と写真が
わくわくさせてくれるというか
ひとつひとつのことがホントに楽しく伝わってきました。
改めて「知ってる」ってことが体感してることなのか、
単なる情報なのかで全然違うんだなと感じさせて貰いました。
ありがとうございます!!
2013年も御自身のペースでますます元気に♪
パワフルランを楽しみにしていますよ!!
応援してまーす!!
またいつでもお気軽にお寄せくださいね♪
…と書いたらもう終わりみたいですが、
実はつづく♪
- 関連記事
-
- [全力女子]ボルノさん in 防府読売マラソン
- [レポ]田中さん&かめちゃんさん in ホノルルマラソン 番外編
- [レポ]田中さん&かめちゃんさん in ホノルルマラソン その4
- [レポ]田中さん&かめちゃんさん in ホノルルマラソン その3
- [レポ]田中さん&かめちゃんさん in ホノルルマラソン その2