[全力男子]kazooさんが2013年のULTRA-TRAIL Mt.FUJIに!
第19回東山三十六峰マウンテンマラソンのレポをお送り下さった
トレイルランナーのkazooさん。

なんと!!
2013年のULTRA-TRAIL Mt. FUJI
UTMF(100マイル)の出場が決まったそうです
!
おめでとうございまーす(^o^)/
全力応援させて頂きますね♪
大会のことも少しご紹介しておきますね。
ULTRA-TRAIL Mt.FUJI(ウルトラトレイル・マウントフジ)
2013.4.26(金)〜4.28(日)
UTMF
距離 161km
累積標高差 約9,000m
制限時間 46時間
募集定員 800人
地元2県10市町村の協力により開催される日本初の100マイルトレイルレース。世界最高峰ウルトラトレイル・デュ・モンブランとウルトラトレイルの精神を共有する世界初の姉妹大会ということです。
オフィシャルサイト
http://www.ultratrailmtfuji.com
ちなみにこの大会、だれでもエントリー出来るものではなく、
条件がある大会なんですよ。
kazooさんが出場されるUTMFは、
2010年1月1日以降に、100km以上のトレイルランニングレースを1回以上完走、
あるいは70km以上のトレイルランニングレースを2回以上完走していること
…という条件をクリアしていないといけません。
その上で抽選により決定されるそうです。
このスタートラインに立てることだけでも本当にすごいですよね。
2県、10市町村にまたがってのコースというだけでも
スケールの大きさを感じちゃいます。
しかも累積標高差が9,000m!想像のキャパ超えまくりです〜。
でもぐる〜っと富士山をまわっていくだなんて
壮大かつすばらしい自然との出会いがあるんでしょうね。
出場される選手の皆さんそれぞれに体感されることって
きっとすごいんだろうなあと想像します。
出場されたからこその…ということがいっぱいあるんだろうなあ。
イメージがしやすいと思うので2012年のコース図もご紹介しておきますね。
2013年のコースはまだオフィシャルに出ていないので
発表があったらご紹介しようと思います。
[参考:2012年コース図]
http://www.fujisan.ne.jp/up_img/info/778/if_ex_f_00000001.pdf
うーん、壮大…。
以前お寄せ頂いたメッセージの中で、今年(2012年)はこのウルトラトレイルマウントフジのショートコースに出場されたこと、そして来年(2013年)はロングコースを完走することを目標とされていることをお話ししてくださっていたkazooさん。
[全力男子]トレイルランナー kazooさんからのメッセージ
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
いよいよそのときがやってくるのですね。
すべてにおいてkazooさんにとってすばらし時になりますこと、
心よりお祈りしています!!
その前の1月の千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースも
ファイトです(^o^)/応援しています。
トレイルランナーのkazooさん。

なんと!!
2013年のULTRA-TRAIL Mt. FUJI
UTMF(100マイル)の出場が決まったそうです


おめでとうございまーす(^o^)/
全力応援させて頂きますね♪
大会のことも少しご紹介しておきますね。
ULTRA-TRAIL Mt.FUJI(ウルトラトレイル・マウントフジ)
2013.4.26(金)〜4.28(日)
UTMF
距離 161km
累積標高差 約9,000m
制限時間 46時間
募集定員 800人
地元2県10市町村の協力により開催される日本初の100マイルトレイルレース。世界最高峰ウルトラトレイル・デュ・モンブランとウルトラトレイルの精神を共有する世界初の姉妹大会ということです。
オフィシャルサイト
http://www.ultratrailmtfuji.com
ちなみにこの大会、だれでもエントリー出来るものではなく、
条件がある大会なんですよ。
kazooさんが出場されるUTMFは、
2010年1月1日以降に、100km以上のトレイルランニングレースを1回以上完走、
あるいは70km以上のトレイルランニングレースを2回以上完走していること
…という条件をクリアしていないといけません。
その上で抽選により決定されるそうです。
このスタートラインに立てることだけでも本当にすごいですよね。
2県、10市町村にまたがってのコースというだけでも
スケールの大きさを感じちゃいます。
しかも累積標高差が9,000m!想像のキャパ超えまくりです〜。
でもぐる〜っと富士山をまわっていくだなんて
壮大かつすばらしい自然との出会いがあるんでしょうね。
出場される選手の皆さんそれぞれに体感されることって
きっとすごいんだろうなあと想像します。
出場されたからこその…ということがいっぱいあるんだろうなあ。
イメージがしやすいと思うので2012年のコース図もご紹介しておきますね。
2013年のコースはまだオフィシャルに出ていないので
発表があったらご紹介しようと思います。
[参考:2012年コース図]
http://www.fujisan.ne.jp/up_img/info/778/if_ex_f_00000001.pdf
うーん、壮大…。
以前お寄せ頂いたメッセージの中で、今年(2012年)はこのウルトラトレイルマウントフジのショートコースに出場されたこと、そして来年(2013年)はロングコースを完走することを目標とされていることをお話ししてくださっていたkazooさん。
[全力男子]トレイルランナー kazooさんからのメッセージ
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
いよいよそのときがやってくるのですね。
すべてにおいてkazooさんにとってすばらし時になりますこと、
心よりお祈りしています!!
その前の1月の千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースも
ファイトです(^o^)/応援しています。
- 関連記事
-
- [全力男子&女子]せとうちアイランドトレイル応援記
- [全力男子]kazooさん in 千羽海崖 トレイルランニングレース
- [全力男子]kazooさんが2013年のULTRA-TRAIL Mt.FUJIに!
- [全力男子]kazooさん in 第19回東山三十六峰マウンテンマラソン
- [全力男子]kazooさんにトレイルランについて教えて頂きました