ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子&女子]宮島クロスカントリー応援記♪

今週から来週にかけて寒さが厳しくなるようですね。
12月なんだから当たり前…といえばそうなんですが
寒いのが苦手な私にとっては朝がドキドキですσ( ̄∇ ̄)…。


さてさて!
12/2は宮島クロスカントリーが行われ、
全力男子でおなじみの深田圭吾さん、田中雅之さん、
全力女子のボルノさんが出場されました。

みなさんが出場される…とお聞きして
私も微力ながら応援隊として混ぜて頂きました。
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m。

Ouen.jpg
ブログで予告したとおり、ボードも持って行きましたよ。


応援(^o^)/といいつつも、むしろ、私のほうが
みなさんの走りにパワーを頂いたのは間違いないと思います。
いつものごとく素敵な時間を過ごさせて頂きました^^。
やっぱり応援って楽しいです。

この日は終盤雨模様になるお天気で
とても寒かったのですが、
みなさん、お風邪など召されませんように…。


では早速、全力軍団 in 宮島クロスカントリーについて
書いていきまーす。


今回、深田さん、田中さん、ボルノさんのお仲間
あんちゃんさんとつんつんさんもレースに出場され、ご一緒しました。
またまた新しい出会いに感謝です!!


121202_IXY_01.jpg
宮島行きの乗船前にパチリ♪
つんつんさん、深田さん、あんちゃんさん、田中さん


121202_IXY_02_20121204012919.jpg
到着後歩いて会場まで行きます。


前回の記事にも少し書かせて頂きましたが、


到着後、エントリー前に少し、
全力男子の深田圭吾さん、田中雅之さん、全力女子のボルノさん
そして今回新たお会いしたあんちゃんさんとつんつんさんも
立ち止まってミカルの演奏を聴いていらっしゃいました。


121202_IXY_06.jpg

今回時間の関係で全力軍団とのコラボタイムが難しかったのですが
同じ空間にALL DREAM NETの仲間がいるというご縁が
なんだかとてもうれしかったです。


開会式の後、準備体操を行います。

121202_PS10_23.jpg
あんちゃんさんの軽やかストレッチ♪


なんと!!うれしいことに
今回みなさんがゼッケンを留めるのに
ドリプロ缶バッジ〜ズを使って下さいました。
うれしすぎます。ありがとうございます!!

121202_IXY_26.jpg
ボルノさんはこんな風に配置してくださいました!


121202_IXY_27.jpg
深田さ〜ん、そんなもの食べちゃレース前におなかこわしますよー(笑)。


121202_IXY_31.jpg
121202_IXY_30.jpg
つんつんさんは大阪マラソンのフィニッシャーズTシャツで!
缶バッジつけて下さってありがとうございます。

つんつんさんはランを始めて1年くらいだそうですが、
なんと!先日の大阪マラソン(11/25)が初のフルマラソンだったそうです。
初フル完走おめでとうございます。今後もファイトです(^o^)/

121202_IXY_32.jpg 121202_IXY_33.jpg
つんつんさんのネイルがあまりに素敵なので撮影させて頂きました♪
大阪マラソンの虹モチーフになぞらえて
ちゃんと指全体でアーチをキレイに表現されてるんです。
写真がへたくそすぎてうまく伝わってないと思いますが…(すみませんー)
でもそういうところからも準備するのもなんか楽しいし素敵だなぁと。


レース前に記念撮影をしました!

121202_IXY_34.jpg

121202_IXY_36.jpg
私も混ぜて頂きました。いつもありがとうございます。
(ひとり暑苦しい格好…σ( ̄∇ ̄))



そしていよいよレース開始!
私はあらかじめ深田さんにポイントを教えて頂き、
スタート・ゴール地点から少し離れた場所の
坂のあたりにスタンバイして応援です。

121202_IXY_38.jpg
スタート直後のポイント。
景色も素敵でした。

121202_IXY_39.jpg

私がスタンバイしたポイントにはスタッフさんがいらっしゃり
いろんなことをお話ししてくださいました。
みなさん、あたたかいです。


なお、今回のレースでは、

深田さんとボルノさんが 10kmコース
田中さん、あんちゃんさん、つんつんさんが6kmコース

に出場されました。


121202_PS10_30.jpg
ボルノさん

気持ちよく走れたというボルノさん。
沿道に手を振ってくださりありがとうございます。
笑顔が素敵でした。

良い調整になられたでしょうか。
次は12/16の防府マラソンだそうです。
そして年明けは1/8 玖珂桜づつみロードレース大会。
3月は予定が目白押しとのこと。すごい!!
応援してまーす!ファイト!



121202_PS10_33.jpg
深田さん

深田さんはタイム的には自分越えとはならなかったと言われていましたが、
仲間と楽しく走れたのことよかったです!!
それぞれのレースで楽しまれていることが本当によく伝わってきます。
全力男子パワー頂いてますよ−。

次は12/9 三原駅伝を経て、12/16に防府マラソン出場だそうです。
応援していますよ〜(^o^)/



121202_PS10_32.jpg
田中さん

ホノルル前の調整として楽しく走れたという田中さん。
この日は寒かったですから、暖かい場所で楽しんで走ってきてくださいね♪

以前見せて頂いたメダルの中から…
田中さんの今まで完走されたホノルルのフィニッシャーズメダルはこちら!

121125_08.jpg
ハワイらしくて素敵ですよね〜。

12/9、いよいよホノルルマラソン!
さらにもうひとつゲットしてきてくださいね♪
Enjoy!!



121202_PS10_27.jpg
つんつんさん

先ほども少し書かせて頂きましたが、
大阪マラソンで初のフルを完走されたつんつんさん。
それまで練習で30kmは走ったことがあったものの、
レースはハーフまでだったそうです(一気に倍!)
応援がすごくて力になったし、フルの達成感がやっぱりすごくある
…とのこと。やったことがある人だからのこの言葉、とても素敵ですね。

このレース、思ったよりも身体が反応して走れたとのこと。
6km女子の部のカテゴリーで13位だったとか!すごーい。

次は、年明けに1/8 玖珂桜づつみロードレース大会で10km
2/3 サザン・セト大島ロードレース大会でハーフ、
2/17 おきなわマラソンでフル、
3/10 名古屋ウィメンズマラソンでフル…

と予定されているそうで、さらなる飛躍の一年となりそうですね。
今後もファイトです(^o^)/応援しています。



ここで残念なお知らせが…。
あんちゃんさんのショットは逃してしまいました m(_ _)m。
へたくそカメラマンですみませんーーー。
Hiroがいればとり漏れもなく、
全然もっとアップで迫力写真があると思うのですが…(>_<)。
力量不足です〜〜。本当にゴメンナサイ。


あんちゃんさんはクロスカントリー自体が初めてだったそうです。
でもとても楽しかった!と言われていました。
今年はこのレースが走り納めだそうで、
次回のレースは1/8 玖珂桜づつみロードレース大会で
2/17に熊本城マラソンに出場され初フルチャレンジだそうです!!
あんちゃんさん、ガンバです(^o^)/



それぞれのレース感想や
今後の予定を聞いているだけでも楽しいですね。

よし、次はこれをがんばろう〜という目標があって
それに向かって頑張っている、そしてかつ楽しんでいる
みなさんのパワーは本当にキラキラしていました。
たくさん、パワーを頂きましたよ!!

私も頑張らないとーと思わせて貰える素敵な空間でしたね。

応援するのははホント楽しかったです。
やっぱりナマで応援するのはいいなぁと改めて思いました。


レース後、選手のみなさんは牡蠣汁であったまられてました。
(この日は寒かったのでなおのこと…)。

121202_IXY_40.jpg
私も頂きました m(_ _)m。おいしかったですー。


さてさて、レース応援も満喫した後は…
ランチにカフェに向かいました。
私もご一緒させていただきました。

そこでまた楽しいお話しをいろいろお聞きしましたよ。
長くなったので…つづく〜。



<おまけ番外編:ゆるキャラ日記>

会場にはゆるキャラもいましたよ〜♪
この日は岡山から晴れの国岡山キャラバン隊が会場に来られてました。

121202_PS10_21.jpg
キャラバンバス

121202_PS10_17.jpg
ももっちとうらっちがポーズとってくれました。


また、レースでは国税局キャラのイータ君も走ってました。
そうか、年明けからそろそろ確定申告準備ですね。

121202_PS10_28.jpg
前、どれくらい見えるのかなー…と思いました σ( ̄∇ ̄)。
あはは。
関連記事

| ラン | 20:16 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>