応援メッセージ企画[中四国学生アメフト連盟] リターンズ
先ほどThanks!記事も書かせて頂きましたが、『中四国学生アメリカンフットボール連盟 及び 所属チームの選手のみなさん』への応援メッセージは、パンフの出稿の〆もあったため、9/23に一旦締め切らせて頂きました。
…が!!!!
ポスターはこちらで作成するのでまだ〆切りが間に合うんです。
すでにお寄せ頂いている応援メッセージはポスターにも使わせて頂きますので
改めてお送り頂かなくても大丈夫です。
(もちろん、もっと凝りたいからこっち使って〜♡と送って頂いてもOKですが)
忙しすぎて間に合わなかった…
見たらもう終わってた…
という皆様に朗報です。
ポスター応援だけでも参加しませんか?
WEBにももちろん掲載させて頂きます。
…というわけで、引き続き応援メッセージ募集します。
最終〆切りは10/17です。
10/3(水)までにお送り頂いた方は
10/7及び10/21の試合でメッセージポスター参加
10/17(水)までにお送り頂いた方は
10/21の試合でメッセージポスター参加
…となります。
どうぞよろしくお願いします!!
熱いメッセージをよろしくお願いします。
↓↓↓参加は簡単です↓↓↓
==========================
今回は8月26日から秋季リーグ戦スタートしている『中四国学生アメリカンフットボール連盟 及び 所属チームの選手のみなさん』への応援メッセージをよろしくお願いします。これ以降広島広域公園第二球技場で試合があるのは、入替戦までは一部リーグのセカンドステージトーナメントになりますが、二部チームも含めてご紹介しておきますね。連盟所属(2012年稼働)はこういう形です。豆知識としてご参考まで。
あくまでもこの度のメッセージは
[中四国学生アメリカンフットボール連盟&所属チームの選手のみなさん]宛で。
今回は個別チーム及び選手宛のメッセージは受け付けていません。
なので特定のチームだけを書くのではなく、
中四国で学生アメフトを盛り上げよう!的な形でのメッセージをお願いします。
代表校が決定(全日本選手権)した際は
別途応援メッセージ企画を予定していますが、
そのときはそのチーム応援をガンガン出して貰って大丈夫です。
ただ、今回はあくまでもトータルでお願いします。
中四国学生アメリカンフットボール連盟
http://www.cscaa.jp/
所属チーム(2012年稼働チーム):
[一部リーグ]※昨年の順位順
広島大学ラクーンズ
愛媛大学ボンバーズ
山口大学ギャンブラーズ
島根大学ウォリアーズ
[二部リーグ]※昨年の順位順
高知大学マリンコーズ
松山大学ブルーアローズ
県立広島大学ナイツ

↑代表 平尾と一部リーグ主将
各主将が持っているヘルメットはTakaさん塗装
中四国学生アメリカンフットボールの写真イメージは
オフィシャルサイトにも少し載っていますのでこちらもどうぞ。
http://www.cscaa.jp/photos.html
アメリカンフットボール、中四国での普及はまだまだこれからですが
ぜひ熱い応援をお願いします。
ガンバー(^o^)/
[中四国学生アメリカンフットボール連盟宛のメッセージ]であることを明記し、
・お名前(ハンドルネーム[ペンネーム]可)
・あなたの応援メッセージ
をご記入の上、
・応援メッセージボードを持ったあなたのお写真
を添付して
下記応援メッセージ用のメールアドレス宛てにお送りください。
cheer@all-dream.net
メッセージ締め切りは10/17(水)です。
=======
10/3(水)までにお送り頂いた方は
10/7及び10/21の試合でメッセージポスター参加です。
10/17(水)までにお送り頂いた方は
10/21の試合でメッセージポスター参加です。
=======
なお、今回ポスターに使用させて頂ければと思っていますので
画質はなるべく良い形でお送り頂ければと思います。
(ファイルサイズが大きくなりますがこちらは大丈夫です)
↓ボードメッセージ サンプル写真↓

これは優勝メッセージの写真ですが、イメージとしてはこんな感じで。
(サンプル by Takaさん)
※ 過去の応援メッセージ例
↑ぜひ参考にどうぞ!!
皆様の応援メッセージをお待ちしています(^o^)/
…が!!!!
ポスターはこちらで作成するのでまだ〆切りが間に合うんです。
すでにお寄せ頂いている応援メッセージはポスターにも使わせて頂きますので
改めてお送り頂かなくても大丈夫です。
(もちろん、もっと凝りたいからこっち使って〜♡と送って頂いてもOKですが)
忙しすぎて間に合わなかった…
見たらもう終わってた…
という皆様に朗報です。
ポスター応援だけでも参加しませんか?
WEBにももちろん掲載させて頂きます。
…というわけで、引き続き応援メッセージ募集します。
最終〆切りは10/17です。
10/3(水)までにお送り頂いた方は
10/7及び10/21の試合でメッセージポスター参加
10/17(水)までにお送り頂いた方は
10/21の試合でメッセージポスター参加
…となります。
どうぞよろしくお願いします!!
熱いメッセージをよろしくお願いします。
↓↓↓参加は簡単です↓↓↓
==========================
今回は8月26日から秋季リーグ戦スタートしている『中四国学生アメリカンフットボール連盟 及び 所属チームの選手のみなさん』への応援メッセージをよろしくお願いします。これ以降広島広域公園第二球技場で試合があるのは、入替戦までは一部リーグのセカンドステージトーナメントになりますが、二部チームも含めてご紹介しておきますね。連盟所属(2012年稼働)はこういう形です。豆知識としてご参考まで。
あくまでもこの度のメッセージは
[中四国学生アメリカンフットボール連盟&所属チームの選手のみなさん]宛で。
今回は個別チーム及び選手宛のメッセージは受け付けていません。
なので特定のチームだけを書くのではなく、
中四国で学生アメフトを盛り上げよう!的な形でのメッセージをお願いします。
代表校が決定(全日本選手権)した際は
別途応援メッセージ企画を予定していますが、
そのときはそのチーム応援をガンガン出して貰って大丈夫です。
ただ、今回はあくまでもトータルでお願いします。
中四国学生アメリカンフットボール連盟
http://www.cscaa.jp/
所属チーム(2012年稼働チーム):
[一部リーグ]※昨年の順位順
広島大学ラクーンズ
愛媛大学ボンバーズ
山口大学ギャンブラーズ
島根大学ウォリアーズ
[二部リーグ]※昨年の順位順
高知大学マリンコーズ
松山大学ブルーアローズ
県立広島大学ナイツ

↑代表 平尾と一部リーグ主将
各主将が持っているヘルメットはTakaさん塗装
中四国学生アメリカンフットボールの写真イメージは
オフィシャルサイトにも少し載っていますのでこちらもどうぞ。
http://www.cscaa.jp/photos.html
アメリカンフットボール、中四国での普及はまだまだこれからですが
ぜひ熱い応援をお願いします。
ガンバー(^o^)/
[中四国学生アメリカンフットボール連盟宛のメッセージ]であることを明記し、
・お名前(ハンドルネーム[ペンネーム]可)
・あなたの応援メッセージ
をご記入の上、
・応援メッセージボードを持ったあなたのお写真
を添付して
下記応援メッセージ用のメールアドレス宛てにお送りください。
cheer@all-dream.net
メッセージ締め切りは10/17(水)です。
=======
10/3(水)までにお送り頂いた方は
10/7及び10/21の試合でメッセージポスター参加です。
10/17(水)までにお送り頂いた方は
10/21の試合でメッセージポスター参加です。
=======
なお、今回ポスターに使用させて頂ければと思っていますので
画質はなるべく良い形でお送り頂ければと思います。
(ファイルサイズが大きくなりますがこちらは大丈夫です)
↓ボードメッセージ サンプル写真↓

これは優勝メッセージの写真ですが、イメージとしてはこんな感じで。
(サンプル by Takaさん)
※ 過去の応援メッセージ例
↑ぜひ参考にどうぞ!!
皆様の応援メッセージをお待ちしています(^o^)/
- 関連記事
-
- [中四国学生アメフト連盟]二部リーグは高知大学が優勝
- 【Reply】中四国学生アメフト連盟さんよりお礼メッセージ
- 応援メッセージ企画[中四国学生アメフト連盟] リターンズ
- 【Thanks!】中四国学生アメフト連盟 応援メッセージ
- [中四国学生アメフト連盟×WS]スペシャルフォトパンフ
| アメリカンフットボール | 00:42 | TOP↑
[タグ]
応援メッセージ企画