ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ヘルメットでコラボレーションの1日

朝晩結構涼しくなってきましたねー。
日中との気温差はあるので体調管理気をつけたいですね。

ここのところあちこち移動が続いてバタバタしていましたが、でも私は子供の頃から転勤続の親の元で育ったからなのか、ジプシー系の移動結構いやじゃなかったりします。移動は必ず発見が出来るのでおもしろいですね。


…とそんな雑談はさておき。
9月9日に中四国学生アメリカンフットボール 秋季リーグ戦 第2節のゲームが行われました。そのときの結果はオフィシャルサイトをご覧ください(^o^)/

中四国学生アメリカンフットボール連盟オフィシャルサイト
http://www.cscaa.jp/


カラーマスターのTakaさんが、一部リーグ各チームのヘルメットを塗装してくださったのは以前こちらでもご紹介しましたが…

631_MH_2902.jpg
スタジアムで撮影させて頂きました。
(もちろんプレーしているときじゃないですよ←当たり前)

今回は中四国学生アメリカンフットボール連盟のオフィシャルパートナーであるWinning Shotバージョンのヘルメットを塗装してきてくださいました。

631_MH_2924.jpg
元気の出るビタミンオレンジカラー★

631_MH_2929.jpg
…しかし反対から見ると実はグラデになってるんです。

ちょっとあまりなさそうな大胆グラデデザインをしてみました。
それを、Takaさんが見事に忠実に再現してくださってます!
すばらしい!!
紙じゃなくリアルなもので見ると感激ですね。


今回、Winning Shotバージョンで作成したのは、中四国学生アメリカンフットボール連盟のオフィシャルパートナーなのが、Winning Shotだからです。今後ALL DREAM NETモデルのものも、Takaさんと考えて行けたら…とお話し中です。まだ企画段階なのでこれからですけどね。

Takaさん、すばらしいカラーをいつもありがとうございます!

カラーマスターTakaさんのブログ
http://blog.taka-mix.com/

Winning Shotオフィシャルサイト
http://www.winning-shot.com
関連記事

| アメリカンフットボール | 18:26 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>