予告していたイベントは一旦クローズさせて頂くことに
2/26にインフォしておりましたこちらの記事ですが…
2012年もドリプロイベント開催決定!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
上記で、告知しておりました、秋に予定していた永吉体操スクール×Winning Shot主催での第2回 ドリプロイベントは日程的にも開催が難しくなりましたので一旦白紙にさせて頂くことに致しました。
楽しみにして下さっていた皆様には誠に申し訳ありません。
2月に書いていた記事だったし、秋に…という以外、その後の具体的なインフォも特に書いていたわけでもなかったので忘れられていることの方が多かったかもしれません。なので、別段わざわざこうやって書かなくても、そのままフェイドアウトというか、スルーしていてもよかったのかもしれませんが、いくつかお問い合わせを頂いておりましたし、お問い合わせを頂いた方以外の方でもこの告知を元に楽しみにしてくださっている方がいらっしゃったとしたら…と思いましたし、やっぱりきちんと報告をしておきたかった。ご協力を考えて下さっているコラボメンバーの皆様に対しても同じ思いです。だからゴメンナサイの気持ちを込めてあえて書かせて頂きました。
ALL DREAM NETはご縁でつながっているものです。
だからこそ誠実でありたいと思います。これはALL DREAM NET代表 平尾(Winning Shot代表)の強い思いでもあります。
とはいえ…これでイベントがもうないーってわけじゃないです。
いろいろな楽しい異文化交流イベントや体験イベントなどの開催も考えていきたいと思っています。続編インフォをお待ちくださいね。
なお、こちらのブログでも書かせて頂いておりますが、ドリームプロジェクトの主体となっております、ALL DREAM NETはあくまでも参加自由型のネットワークグループです。ですので、コラボの仕方もその都度まちまちになっていくんじゃないかなと思います。私達はそれでいいと思っていますし、それが自由で楽しいんじゃないかなーとも思っています。
極端な話、このブログをメインで書かせて頂いているのがWinning Shotのともですが、Winning Shot主催じゃない、また私達が参加出来ない、ドリプロメンバーのコラボイベントがあったとしても素敵だと思うし、ちゃんとご紹介していきます。ここからコラボが新たに発展しているということが、私達としてはうれしいですから!
…というわけで、またイベントインフォなどは
別途決まり次第随時ご紹介していきますのでお楽しみに☆
2012年もドリプロイベント開催決定!
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
上記で、告知しておりました、秋に予定していた永吉体操スクール×Winning Shot主催での第2回 ドリプロイベントは日程的にも開催が難しくなりましたので一旦白紙にさせて頂くことに致しました。
楽しみにして下さっていた皆様には誠に申し訳ありません。
2月に書いていた記事だったし、秋に…という以外、その後の具体的なインフォも特に書いていたわけでもなかったので忘れられていることの方が多かったかもしれません。なので、別段わざわざこうやって書かなくても、そのままフェイドアウトというか、スルーしていてもよかったのかもしれませんが、いくつかお問い合わせを頂いておりましたし、お問い合わせを頂いた方以外の方でもこの告知を元に楽しみにしてくださっている方がいらっしゃったとしたら…と思いましたし、やっぱりきちんと報告をしておきたかった。ご協力を考えて下さっているコラボメンバーの皆様に対しても同じ思いです。だからゴメンナサイの気持ちを込めてあえて書かせて頂きました。
ALL DREAM NETはご縁でつながっているものです。
だからこそ誠実でありたいと思います。これはALL DREAM NET代表 平尾(Winning Shot代表)の強い思いでもあります。
とはいえ…これでイベントがもうないーってわけじゃないです。
いろいろな楽しい異文化交流イベントや体験イベントなどの開催も考えていきたいと思っています。続編インフォをお待ちくださいね。
なお、こちらのブログでも書かせて頂いておりますが、ドリームプロジェクトの主体となっております、ALL DREAM NETはあくまでも参加自由型のネットワークグループです。ですので、コラボの仕方もその都度まちまちになっていくんじゃないかなと思います。私達はそれでいいと思っていますし、それが自由で楽しいんじゃないかなーとも思っています。
極端な話、このブログをメインで書かせて頂いているのがWinning Shotのともですが、Winning Shot主催じゃない、また私達が参加出来ない、ドリプロメンバーのコラボイベントがあったとしても素敵だと思うし、ちゃんとご紹介していきます。ここからコラボが新たに発展しているということが、私達としてはうれしいですから!
…というわけで、またイベントインフォなどは
別途決まり次第随時ご紹介していきますのでお楽しみに☆
- 関連記事
-
- ブログトップをリニューアル
- 全力男子&全力女子カテ登場
- 予告していたイベントは一旦クローズさせて頂くことに
- 宇治選手、中原選手のレース結果
- 応援メッセージ企画