野口美紀さんのオフィシャルサイト用撮影に…
早いもので6月ですねー。
5月中旬に書いた記事にもちょこっと載せましたが
準備段階が多かった5月、書く事が限られてしまった…ということに加え、私個人もさまざまな打ち合わせ等で、あちこちの移動等も多く、ブログの時間がとれませんでした。
とはいえ、やっぱり時間がうまく使えてなかったところは否めませんが…。すみません m(_ _)m。6月は落ち着くのか…といえばそうともいえない(移動は多い…)のですがいよいよ!の本番もたくさん控えてるので頑張っていきます。
そうだ!6月10日は時の記念日!
時間をもっとうまく使えるよう頑張らなくちゃですね。
どうぞよろしくお願いします。
…と前置きさておき…
まずはオカリナ&アコーディオン奏者の野口美紀さんインフォから。
5月中旬に野口さんのホームページトップ&フォトギャラリー用撮影をWinning Shotで行ってきました。春〜初夏バージョンを撮影です。お天気も良好で楽しかったですー。パワーも頂いて来ちゃいました!

すでにブログにもその様子も書いてくださってま〜す(^o^)/
撮影の日撮影の日~メイキング写真館~
http://blog.miki-noguchi.com/article/270513725.html
ホームページはこちら
野口美紀オフィシャルサイト
http://www.miki-noguchi.com/
合わせてフォトギャラリーもご覧ください♪
今回は日ごとに変わっていく季節感。
同じ季節でも去年とは違う今年
みたいな意味を込めて
day by dayとタイトルしてみました。
コンサートではもちろん!お写真以上の魅力も感じて頂けると思います。
お近くでコンサートがある際はぜひ行って見てくださいね。
私も近く行きたいなぁ…。
ますますいろんなコラボが出来ると素敵だなぁと思ってます。
野口美紀オフィシャルサイト
http://www.miki-noguchi.com/
Winning Shot
http://www.winning-shot.com
5月中旬に書いた記事にもちょこっと載せましたが
準備段階が多かった5月、書く事が限られてしまった…ということに加え、私個人もさまざまな打ち合わせ等で、あちこちの移動等も多く、ブログの時間がとれませんでした。
とはいえ、やっぱり時間がうまく使えてなかったところは否めませんが…。すみません m(_ _)m。6月は落ち着くのか…といえばそうともいえない(移動は多い…)のですがいよいよ!の本番もたくさん控えてるので頑張っていきます。
そうだ!6月10日は時の記念日!
時間をもっとうまく使えるよう頑張らなくちゃですね。
どうぞよろしくお願いします。
…と前置きさておき…
まずはオカリナ&アコーディオン奏者の野口美紀さんインフォから。
5月中旬に野口さんのホームページトップ&フォトギャラリー用撮影をWinning Shotで行ってきました。春〜初夏バージョンを撮影です。お天気も良好で楽しかったですー。パワーも頂いて来ちゃいました!

すでにブログにもその様子も書いてくださってま〜す(^o^)/
撮影の日撮影の日~メイキング写真館~
http://blog.miki-noguchi.com/article/270513725.html
ホームページはこちら
野口美紀オフィシャルサイト
http://www.miki-noguchi.com/
合わせてフォトギャラリーもご覧ください♪
今回は日ごとに変わっていく季節感。
同じ季節でも去年とは違う今年
みたいな意味を込めて
day by dayとタイトルしてみました。
コンサートではもちろん!お写真以上の魅力も感じて頂けると思います。
お近くでコンサートがある際はぜひ行って見てくださいね。
私も近く行きたいなぁ…。
ますますいろんなコラボが出来ると素敵だなぁと思ってます。
野口美紀オフィシャルサイト
http://www.miki-noguchi.com/
Winning Shot
http://www.winning-shot.com
- 関連記事
-
- [紹介]野口美紀さん × トランヴェール・エクスプレス
- [紹介]高知のフリーペーパー「ココロハ」
- 野口美紀さんのオフィシャルサイト用撮影に…
- [紹介]ブログに缶バッジをご紹介してくださいました
- 高知で新たな広がりが♪