ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

【Reply】中原恭恵選手よりお礼メッセージ

4.8の館山でのアジア選手権のレース後、速攻で北京に戻られて、
また忙しい日々を送られている中原選手。

そんな中原選手からレース後のメッセージが届きました!
早速ご紹介しまーす。

応援ありがとうございました。

先週末、アジア戦でしたが、やはり低温のためスイムは取り消しになり、
ランーバイクーランの競技に変更になりました。

1stラン、バイクはまずまずでしたが、
2ndランは練習不足がおもむろに出て、足が全然動かなくてつぶれました。
それでも、前に前にということだけ考えてゴール目指しました。

終始しんどいレースになりましたが、
おかげで目標とやるべきことがハッキリ見えて、良かったです。

気合が入り、気持ちも刺激が入りました。

だから、湯梨浜はこうしたら行ける!という確信がつきました。

先週から早速実践しています。


今日は、北京でランニング仲間と駅伝に出てきたのですが、
少しその成果が感じられて、やるべきことをやれば
湯梨浜は必ず取れると今日確信しました。

仕事に忙しい日々ですが、
できる時間を大切にして、コツコツ取り組みます。


レースの結果のみならず、
きちんと自分自身のことに目をむけて
早速トレーニングに生かされているということがさすがだなーと思います。

順位や勝ち負けがつくものや、
結果が出ることについては、
ともすればそればっかり目が行きがちになっちゃうものですが、

その情報から、しっかりと現在地を把握し、
自分個人の課題をちゃんとその中に見つけられている…。
さらに上を見ているからこそだと思います。
やっぱりすばらしいですね。尊敬します。

6.17の湯梨浜のレースがますます楽しみです!!!!


私も見習ってコツコツ頑張りたいと思います。

今後とも中原選手の応援よろしくお願いします(^o^)/
関連記事

| トライアスロン&自転車競技 | 12:40 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>