[紹介]広島大学ラクーンズインタビューが毎日新聞に
この日曜日(12/18)、大学アメリカンフットボールの最終決戦、甲子園ボウルが阪神甲子園球場で行われます。NHK BS1では13:00から生中継で放送がありますのでよろしかったらぜひ。中四国代表を決め、全国大会の第一弾として行われた11/6の平和台ボウルはこの大会につながっていたのだなーと思って頂けたらと思います。
この甲子園ボウルに向けて…この時期に掲載されたのだと思いますが、昨日の毎日新聞 朝刊に広島大学のインタビューが掲載されました。2011年度のラクーンズの主将 今井選手がインタビュー取材を受けられてその様子が紹介されています。今井選手は11/23のドリームプロジェクトイベント[まず、やってみよう!]にも来て下さいましたので覚えていらっしゃる方も多いはず♪
ホントは当日に載りますからね〜とお知らせ出来たらよかったんですが(すみません)、昨日朝にご連絡を頂いてしかも私が仕事で夕方まで動けず(大汗)…で予告が出来ませんでした。せっかく早朝にご連絡いただいたのにゴメンナサイ。
なので今ドドンとご紹介させていただきます。

↑クリックで大きくなります。
今井選手が手に持って下さってるイヤーブックの後ろに見えているポスター。Winning Shotに声をかけてくださったので作成させて頂いたのですが(一緒に持って下さってうれしいです〜)、今シーズン、ファン獲得とスタジアムに足を運んで貰うべく、ラクーンズのみなさんたちが本当にがんばられていらっしゃったと思います。私達も中四国学生アメリカンフットボール連盟さんのサポートを始めて3年目ですが、学生さん側からこういうポスターを作って呼びかけたいという話を直接頂いたのは初めてでした。なので本当にすごくうれしくて、なんかポスターを作りながらむしろこちらがいろんな楽しみを頂いていたなぁと思っています。
新聞記事の内容的には地方リーグの厳しさみたいなものが書いてありますが、これはホントで中四国でもまずアメリカンフットボールやってる!という事実すら知られてないということも多いです。だから知名度アップ!というのは必須のこと。ALL DREAM NETでも出来ることは微々たるコトだと思いますが、これからも中四国学生アメリカンフットボール連盟さんといろんな企画が出来たらなぁと思っています。来季に向けても紹介、色々していこうと思っていますのでぜひご覧くださいね!
あ、余談なんですが、この記事、スポーツ欄に載ってたんですよ!
私最初は広島地域版のところに載るんだとばっかり思い込んでて、ドコドコ?と記事を探してたんですが、スポーツ欄にドドンとあって、さすが甲子園ボウル!と思っちゃいました。全国的に載ったってことですよね?すごくないですか?
広島大学のみならず、他のチームもすべて中四国リーグのチームは新しい新体制になっています。来季どんな戦いが見れるのか楽しみです。みなさん、ガンバ!(^o^)/ そして卒業されるみなさん、新しいステージでまた新たにガンバです!
この甲子園ボウルに向けて…この時期に掲載されたのだと思いますが、昨日の毎日新聞 朝刊に広島大学のインタビューが掲載されました。2011年度のラクーンズの主将 今井選手がインタビュー取材を受けられてその様子が紹介されています。今井選手は11/23のドリームプロジェクトイベント[まず、やってみよう!]にも来て下さいましたので覚えていらっしゃる方も多いはず♪
ホントは当日に載りますからね〜とお知らせ出来たらよかったんですが(すみません)、昨日朝にご連絡を頂いてしかも私が仕事で夕方まで動けず(大汗)…で予告が出来ませんでした。せっかく早朝にご連絡いただいたのにゴメンナサイ。
なので今ドドンとご紹介させていただきます。

↑クリックで大きくなります。
今井選手が手に持って下さってるイヤーブックの後ろに見えているポスター。Winning Shotに声をかけてくださったので作成させて頂いたのですが(一緒に持って下さってうれしいです〜)、今シーズン、ファン獲得とスタジアムに足を運んで貰うべく、ラクーンズのみなさんたちが本当にがんばられていらっしゃったと思います。私達も中四国学生アメリカンフットボール連盟さんのサポートを始めて3年目ですが、学生さん側からこういうポスターを作って呼びかけたいという話を直接頂いたのは初めてでした。なので本当にすごくうれしくて、なんかポスターを作りながらむしろこちらがいろんな楽しみを頂いていたなぁと思っています。
新聞記事の内容的には地方リーグの厳しさみたいなものが書いてありますが、これはホントで中四国でもまずアメリカンフットボールやってる!という事実すら知られてないということも多いです。だから知名度アップ!というのは必須のこと。ALL DREAM NETでも出来ることは微々たるコトだと思いますが、これからも中四国学生アメリカンフットボール連盟さんといろんな企画が出来たらなぁと思っています。来季に向けても紹介、色々していこうと思っていますのでぜひご覧くださいね!
あ、余談なんですが、この記事、スポーツ欄に載ってたんですよ!
私最初は広島地域版のところに載るんだとばっかり思い込んでて、ドコドコ?と記事を探してたんですが、スポーツ欄にドドンとあって、さすが甲子園ボウル!と思っちゃいました。全国的に載ったってことですよね?すごくないですか?
広島大学のみならず、他のチームもすべて中四国リーグのチームは新しい新体制になっています。来季どんな戦いが見れるのか楽しみです。みなさん、ガンバ!(^o^)/ そして卒業されるみなさん、新しいステージでまた新たにガンバです!
- 関連記事
-
- 12/18 甲子園ボウルにて…
- [紹介]広島大学ラクーンズのブログで紹介してくださいました!
- [紹介]広島大学ラクーンズインタビューが毎日新聞に
- [紹介]11/23イベントをご紹介頂きました その2
- [紹介]中四国学生アメリカンフットボールリーグ表彰選手など発表
| アメリカンフットボール | 00:05 | TOP↑