ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

萩往還 250km レポート by 田中雅之さん VOL.12[玉江〜CP12]

続きです。

★ひとつ前のレポートを見る★
=======
萩往還 250km レポート by 田中雅之さん VOL.11[CP10〜玉江駅]
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-1143.html
=======

玉江駅エイドを過ぎると,
あとは知っている道なので気分は楽だ。

目標としては6:00に玉江駅を通過すれば,勝算はあると見ていた。
それよりも1時間巻いている。

萩城跡を横目に,CP11浜崎緑地公園(198.5)をめざす。
ここは,昨年見落としそうになったところだが,
今年は絶対大丈夫だ。

緑地公園とあるが,ただの公衆トイレである。

CP11でチェックをし,
CP12虎ヶ崎・つばきの館(207.4)に向かう。

玉江駅エイドから,その区間全くエイドがないため
自動販売機やコンビニを利用する。
朝日がまぶしくなってきた。


虎ヶ崎から返ってくるAゼッケンの人たちとエールを交わす。
ここまで来るとみんな友達のような感覚だ。
自分たちもCP12をめざす。

ここで食べるカレーが楽しみだ。
CP12に入る前に大きな坂があったか歩いたり,
走ったりすることができた。


CP12に到着。
カレーでおなかも満たされた。
ここまでくるとあとフルマラソンの距離。

距離的にはたいしたことがないが,
のこり30キロで最大の難所萩往還が待っている。

カレーは少しだけ遠慮して,普通盛りにした。
今,考えると大盛を食べておけばよかったと後悔している。


つづく。

関連記事

| ラン | 16:54 | TOP↑

[タグ] 田中雅之さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>