ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[ラン]第1回奥出雲おろち100遠足レポート by 田中雅之さん

大会も4月に入ります…。
といっても、毎月100kmオーバー走ってるってすごいですよね。

今度は田中さんの奥出雲おろち100遠足のレポートです。
昨年はテスト大会でもあった0回大会に出場されました。

思い入れのある大会らしいレポートです。
それでは早速♪

第1回奥出雲おろち100遠足に行ってきました。
この大会は第0回にも参加させて頂いたこともあり,
すごく思い入れのある大会です。


前夜祭でも去年のメンバー,スタッフが続々と集まってきます。
同窓会みたいになりましたね。

11139688_741652985955649_1525712909_n.jpg


沖縄であったメンバーとも出会い,
みんなお酒を飲みながら明日の戦いの検討を祈りあうわけです。
自分たちのテーブルは,空の瓶ビールばかり。。

11160075_741651385955809_1228606936_n.jpg

11156745_741652979288983_1764804155_n.jpg

11119812_741652972622317_1163115037_n.jpg 11157003_741652969288984_889957923_n.jpg

11158003_741652965955651_247841075_n.jpg
前夜祭の様子



スタートは朝5:00
小雨の降るなかスタートでした。
少し二日酔いです。
少しうす暗かったですが,徐々に明るくなってきました。

11145967_741651279289153_65808691_n.jpg
ゼッケン

11119719_741651359289145_1135772127_n.jpg
スタート

豆腐を食べ,酒蔵エイドにより,甘酒を飲み,
亀嵩駅でそばを食べてドンドン進みました。

11137077_742154055905542_317885105_n.jpg

11136818_741651249289156_1543596449_n.jpg


今回のコンセプトは,次大会のペースを保つこと。
早すぎず,遅すぎずで行こうというプランです。

この時期の奥出雲は桜がすごいキレイでしたね。

11139715_742154015905546_1493152419_n.jpg

11146036_742154065905541_1139165236_n.jpg

11139699_742153985905549_694765317_n.jpg

11139860_742154062572208_2142675774_n.jpg

お花見をしながら楽しく走れました。
と,いいつつもアップダウンの連続です。


奥出雲ポーク,牛の焼肉を食べて元気になり,
焼さばを食べて元気になり。。

11160213_742154032572211_1731180265_n.jpg

11136815_742154022572212_1714865586_n.jpg

11128712_741651332622481_1289606416_n.jpg


エイドがものすごく充実しています。


10キロおきくらいに出てくる
仁多米のおにぎりがおいしすぎました。

11160329_742154069238874_1356167583_n.jpg

11158066_743027155818232_2010678013_n.jpg

100キロの道中で20個は食べましたね。

11160527_741651192622495_1707793316_n.jpg

11160191_743027125818235_410041404_n.jpg

11157908_741651229289158_1299366533_n.jpg

11149203_741651179289163_1142139247_n.jpg

11148999_743027135818234_30515806_n.jpg

11139668_741651272622487_824700822_n.jpg

11127674_741651242622490_918412688_n.jpg



53キロ地点のデポジットでしし汁も頂き,
後半戦スタートです。

鬼の舌震いに行くまでの激坂も大変でした・・・

11115929_742154005905547_426712477_n.jpg

11139655_742154002572214_1039701950_n.jpg

でも鬼の舌震いの渓谷に癒され,,あったりしながら進みました。

11103597_742154039238877_1038671742_n.jpg

鬼退治が終わると,20キロ近く走ったあとにおろち退治です。

後半80キロからピークのくるウルトラマラソンは
日本ではないでしょう。

獲得標高も3300mと日本のウルトラでは2番目。

おろちループへ。。。
いよいよ,おろち退治です。
日本一のループ橋です。
クルマで登っても長いのに走ったらさらに長い。。
心が折れますね。。

11101213_741651172622497_892942963_n.jpg

11118750_742153982572216_1188246703_n.jpg

11125425_741651259289155_1249170678_n.jpg

11137077_742153979238883_1711693895_n.jpg

11149058_741651319289149_779227783_n.jpg

11160508_741651205955827_705496769_n.jpg



退治したおろちを駆け下り,退治した旨を稲田姫にご報告に。

11117964_742153975905550_1415757236_n.jpg

11139603_742153972572217_1684070153_n.jpg

11139855_742153969238884_163264937_n.jpg

ここでも少し登りがあり,なかなか楽させてくれませんでした。

無事ご報告終わり,あとはゴール。

11156850_743027059151575_2001782033_n.jpg

11166054_743027072484907_970153794_n.jpg

11121649_743027092484905_45741214_n.jpg

11146007_743027099151571_988122527_n.jpg

11148999_743027109151570_653788291_n.jpg

15時間の長旅と遠足(えんそく)が完了です。
おやつもゴハンもたくさん頂きました。


応援に来ていただいたみなさん,スタッフの皆さん,
ほんとにありがとうございます。
第1回はほんとにすばらしい大会になったと思います。
人気大会になることは間違いないでしょうね。


すれちがいコースがたくさんある大会でしたが,
みなさんみんなで声を掛け合っていく暖かい大会ですね。

今回もたくさんの方と再会しましたし,
たくさんの方と知り合いになれました。


10543827_743027119151569_366789290_n.jpg
木で出来た素敵なメダル

11160508_741651289289152_1667827946_n.jpg
完走証とともに

これだから,ウルトラはやめれないです。

島根3大ウルトラ。ひとまず1つ制覇。
島根はウルトラの聖地になりそうですね。

15時間にも及ぶ長丁場…
田中さん、みなさん本当にお疲れ様でした。

心温まる素敵な大会ですね〜。

私もこの大会、お仲間さんと一緒に応援に伺いましたが
応援しながらものすごくパワーを頂きました!


島根出身の田中さんからすれば
島根がウルトラの聖地になりそう…というこの状況
とてもうれしいのではないでしょうか^^。

これからもパワフルに楽しまれて下さいねヽ(´▽`)/
関連記事

| ラン | 23:50 | TOP↑

[タグ] 田中雅之さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>