ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[ラン]第1回NAGOURAウルトラマラソン レポ by 田中雅之さん

続きましては、3月15日に行われた
第1回NAGOURAウルトラマラソンに
参加されてきたときのレポートです。

田中さんの走る距離については
もう100kmでもそんなに驚かなくなってきてしまいましたが(笑)
慣れってすごいなぁーと思います。


もちろん自分ごとじゃないから余計にそう思えちゃうのかもですが。

とても楽しいレポートになってますよ。

それでは早速♪

第1回NAGOURAウルトラマラソンに参加してきました。

沖縄のウルトラマラソンでは初です。
伊南川ウルトラ遠足100に出たときに,
広報の方がPRされてて大会の存在を知りました。

11074582_724682734319341_1755313200_n.jpg
出発はいつもの朝カレー


沖縄につくと沖縄料理でまずごはん。

11075309_724682877652660_1708664147_n.jpg

11072097_724682870985994_2115284784_n.jpg
ごはん♪


那覇→名護までレンタカー移動をしエントリー。

11077681_724683194319295_1859269615_n.jpg

11082926_724683140985967_1813702289_n.jpg

11042637_724683184319296_1122226160_n.jpg

11040098_724683154319299_207523899_n.jpg


ホテルチェックイン後,
ある程度次の日準備を行いいざ出陣。

ガソリン(明日のエネルギー)を注ぎにいきました。

11063175_724682740986007_231320524_n.jpg
ハブアタックで準備万端のはまちゃん

11039509_724683577652590_1345523762_n.jpg 11068798_724683584319256_2002372935_n.jpg

11015901_724683567652591_1023308404_n.jpg

11042598_724683590985922_827710400_n.jpg

11068798_724683550985926_1412047807_n.jpg

11074667_724683554319259_1673483982_n.jpg

11072888_724683564319258_340361273_n.jpg

11079724_724683560985925_601586841_n.jpg

11076896_724683547652593_876905531_n.jpg


明日は4:30出発。
8分目くらいのガソリンが丁度よいのでしょうが,
給油口は止まらず,15分目くらいまで注ぎたしちゃいました。(あふれてます)



当日,二日酔いで起床。
3:30スタート地点到着。

4:30にスタートしました。
100キロの部,73キロの部同時スタートです。
MCは地元出身芸人パッション屋良さん。

名護市を1周するコースです。

11076944_724683834319231_1075438797_n.jpg

10キロほど国道を北上。。
100キロの部と73キロの部はこのあたりでお別れです。
100キロの部はここから,屋我地島と古宇利島を回って帰ります。
古宇利大橋ついたころに少し明るくなりだしました。

10877391_724683837652564_413677227_n.jpg

2キロほどの長い橋で,きれいな海が見渡せてよい景色でした。
古宇利大橋復路のときは,日差しが強くさらに海が青くみれました。

10984895_724684197652528_320552470_n.jpg

11040730_724684157652532_761593706_n.jpg

11041319_724684224319192_1035911370_n.jpg

11073487_724684137652534_1493383033_n.jpg

11073727_724684184319196_1497349969_n.jpg

11075000_724684214319193_1210745157_n.jpg

11078032_724684217652526_550403729_n.jpg


40キロまでは,前日注入しすぎたガソリンのためか
ペースは上がらす。。5時間半くらいでした。。

途中エイドも沖縄独特の食べ物もあり楽しめました。
あぐー豚のしゃぶしゃぶや,沖縄そば,サーターアンダギー,
うみぶどう,うみぶどうバーガー,ルートビアなどなど。。。

11081776_724684180985863_976647240_n.jpg

10922016_724684934319121_29389086_n.jpg

11015271_724684780985803_1907775584_n.jpg

11041318_724684940985787_1144717253_n.jpg

11072520_724684950985786_559555048_n.jpg

11074140_724684960985785_1408401021_n.jpg

11081520_724684970985784_321240875_n.jpg


応援もところどころ,追っかけてくれる人もいて10回以上同じ方に
応援されてました。。しかも複数組。。
ファン??


42キロを過ぎるとここから,山の中に入ります。
地味なアップダウンの連続です。
ースマップをみるとアップダウンは,
きつくなさそう。。
伊南川やしわいに比べると楽に行けるかなと思ってましたが。。。
あまかったです。

11009046_724685590985722_1793754411_n.jpg

しかし,70キロを過ぎると急に楽になりよいペースで
走ることができるようになりました。
いつもこのくらいから調子が上がってくるんですよね。。
遅い・・・
東京マラソンの聖火台もありましたよ。

山の中を抜け,反対側の海にでました。
そこは,辺野古があるとこです。
ニュースで有名なブイをみましたし,辺野古基地の横も通りました。
まだまだ,地元のランナーさんの解説によると建設途中とのことです。
反対運動もあり当分,完成しないだろうとのことです。
ニュースとかでは分からない何かを感じた気がします。。
何かはよくわかりませんけど。。
辺野古の海もすごくきれいでした。この海が埋め立てられるなんて。。。

11073950_724685770985704_789476290_n.jpg

11081750_724685830985698_709420357_n.jpg


もうひとつ山を越えてスタート地点側の海に戻ってきました。
残り17キロです。
あとは海岸線沿い。。
名護の待ちが見えてるのに遠い道のりでした。


1キロ表示ごとに地元の子供たちがメッセージを書いてくれている
看板がありました。
いつのまにか,楽しみにして走ってました。

11063254_724685257652422_256233655_n.jpg 11076062_724685364319078_2112604798_n.jpg

11076003_724685380985743_1382659335_n.jpg

11063167_724685260985755_866868529_n.jpg

11063189_724685267652421_308214016_n.jpg 1922703_724685277652420_1302007300_n.jpg

11026483_724685360985745_1870146151_n.jpg

11074805_724685310985750_544936143_n.jpg

10877391_724685347652413_1400219846_n.jpg

11073541_724685327652415_108193273_n.jpg

11072090_724685300985751_1894016580_n.jpg

11077899_724685294319085_947270471_n.jpg



67キロ地点の看板・・・

11051288_724685287652419_718706963_n.jpg

がんばって坂を上って走ったけど壇蜜はいませんでした。



なんとかゴールです。

11079264_724683827652565_2030874818_n.jpg

まだ明るいうちにゴールすることが出来ました。

11082860_724685650985716_426007035_n.jpg 11075812_724685660985715_1658449064_n.jpg


泡盛のグイ飲みメダルと泡盛です。

11072520_724685627652385_318977610_n.jpg

11051269_724685637652384_859972960_n.jpg


ウルトラマラソンは,いろんな方と触れ合いながら
走れることがよいと思います。

フルマラソンでは,声を掛け合うことはあまりないです。。

ウルトラマラソンでは,お互い苦しいからこそ声を掛け合う。
そして地元の情報など交換しあう。。
いろんなことを学べる場でもありますね。



終わったあとは,名護で有名な焼肉屋さんで打ち上げでした。

11082808_724685864319028_160517945_n.jpg


パワー回復ですね。
いろんな方がおられたんですが,気になっていたウルトラランナーの方も
お会いすることができました。


11075720_724685874319027_1325379005_n.jpg

11068811_724685900985691_1784935011_n.jpg


でも今回は3バカトリオの中の一人です。
現地まできたのにお酒飲みすぎでDNSトリオ。

11079831_724685914319023_1492346761_n.jpg


名護周辺はあまり来ることがなかったので良い旅になりました。

11041319_724685850985696_2109320730_n.jpg

田中さん、みなさん、お疲れ様でした!!

ウルトラの楽しみも書いてくださってますね。
しかしホントにパワフルだなぁ…。
あれだけ走ってこの余裕ってすごいですよね。


レポアップがすごーーーーーく遅くなってごめんなさい。
でも沖縄ならではの楽しさ伝わってきます^^。

今第2回大会のエントリーもされてるのかな?
来年も盛りあがりますように!!
関連記事

| ラン | 18:32 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>