ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[ラン]マツダ駅伝 レポート by 田中雅之さん

3〜5月の間に頂いておりました
田中雅之さんのレポートを順にお届けしていきたいと思います。

田中さん、本当に遅くなってしまってごめんなさい。
ですが、彼の頑張りと楽しみは
やっぱりちゃんと書いておきたいと思ったし
応援して頂けたらと思いますので
今からでもきちんと書かせて頂きますね。

今回は3月に行われたマツダ駅伝のレポートです。

それでは早速♪

3/1 マツダ構内であるマツダ駅伝に参加しました。
あいにくの雨。。

ともさんが外に出てるに違いないと思い会場入り。。

普段,マツダ構内には入ることができないので
工場見学みたいで楽しかったです。

ただし,それは自分の区間に行くまでの間。。。
自分の区間の中継地点にいくと少しピリピリムード。。。
マツダ駅伝は社内イベントなので,
親交を深めるためにワキアイアイとしている
チームが多いなか,外部参加チームは少し本気です。。

去年,チームが入賞しているのでゼッケンは1桁台。。
みんなからどんな走りをするのか見られてしまうわけです。


実際4区で10位くらいでタスキをもらい,
結果としては順位変動なしでタスキをつなぎました。
1.4キロでしたが全力疾走の1.4キロ。
吐きそうになるし,足はフラフラになりましたが
走ってる最中は,全力で走ることだけに集中。
手元の時計では5分代で走りました。

チームとしては,10位と去年の成績より落ちましたが
記念品を頂けました。

こういった注目されるのも刺激になりますね。

そのあとは,昼間から飲んだくれです。。

ありがとうございます!
…っていうか
今年の頭にひょんなことから駅伝に参加させていただいたのですが
(ホントごめんなさい…)
私にはハードル高いものと解ってましたが
走ってみてそれは実感!!としてしみじみ感じました。

ホント遅いくせに、肺から血の味がするしむせるし…( ̄▽ ̄)。

だから田中さんのように
上位入賞しているチームで走られるというのは
ホントにホントにすごいことだ!と思います。

改めてリスペクトです!

年々すごくなって行かれてるのですが
同時に楽しむ幅が広がってる気がしてそれもすごいなと思います。
走るコトがホントに好きなんでしょうね^^。
そういうコトに出会えてることがうらやましいなーと思います。
関連記事

| ラン | 18:58 | TOP↑

[タグ] 田中雅之さん

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>