ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[中四国学生アメフト]シーズン最後にコラボ応援!!

先ほどの記事の続きです。

広島観光地めぐりからのーっ!!
アメフト会場へGOでしたヽ(´▽`)/


11/8は中四国学生アメフト最終戦でした。
これをもって一足先にシーズン終了…。
うーん、寂しい。。。

…というか8月末に始まったばかりと思ってたのに
今年も本当にあっという間でしたね。


IMG_9068.jpg

第1試合は二部リーグ交流戦
県立広島大学ナイツ vs 山口大学ギャンブラーズ

第2試合は一部二部入替戦
高知大学マリンコーズ vs 松山大学ブルーアローズ



私達は1試合目の2Q途中に到着ヽ(´▽`)/
3人でモリモリ応援してきましたよー!!

のぞみさんと貢市さんにのぼりを作るお手伝いまでして頂きました。


IMG_9072.jpg
貢市さん、のぼり組み立て中

IMG_9070.jpg
のぞみさん、のぼり組み立て中


「普段FB通じて見てることをこうやってやるのってなんかおもしろいですね」
とは貢市さん。ありがとうございます!

これもまたバーチャルがリアルになる瞬間とも言えるかも(笑)。
楽しかったですね^^。



山口大学は今季1勝も出来てない状態でしたが
この試合、動きが全然変わってました。
この前なんで負けたんだろう?ってほど違ってました。

IMG_9077.jpg

IMG_9075.jpg

IMG_9091.jpg

IMG_9093.jpg

なので、きっと来季がとっても楽しみ!になってきましたよ。


11/3の全日本大学アメフト選手権で一緒にお写真撮った
関くんと再会で、バッチリ認識してもらったので( ´艸`)
のぞみさんの応援も熱が入り、
また来季の二部リーグ応援も一層楽しみです。

IMG_9073.jpg
来季主将の関選手と応援隊長 のぞみさん


さらには!!
これぞドキドキの一戦。
一部二部入替戦!!ヽ(´▽`)/


IMG_9085.jpg
高知大学試合前練習を見学
貢市さんとのぞみさん

IMG_9087.jpg
松山大学の試合前練習


勝てば一部リーグ、負ければ二部リーグの所属が決まるのです。
どちらにとっても勝ちたい一戦であることは間違いなし。

IMG_9095.jpg
高知大学マリンコーズ


さてさて…
試合の方は、松山大学が先行し、
それを追い逆転した高知大学。

IMG_9099.jpg

IMG_9101.jpg


4Q途中まで高知大学が楽に勝てるのか?と思いきや…
まだまだ追いすがってくる松山大学!!すごかった。

あとタッチダウン一つで同点というところまで食い下がり
最後の最後までわからない展開でした。

これはめっちゃドキドキハラハラで面白い試合でしたね。


人数はどちらも少ないのですが
どちらも全員で踏ん張る感じで
なんともそれがまた心から応援したいキモチでした。


IMG_9106.jpg
高知大学の挨拶 一部残留を決めて喜びの声

IMG_9108.jpg
アウェイサイドだけじゃなく、
ホームスタンドにもきちんと礼をされた松山大学の
すがすがしさに感動を頂きました。


IMG_9109.jpg
最後の最後までわからない試合でした。


高知大学のみなさん、おめでとうございます!
来季も一部リーグ…繋ぎましたね!

そして松山大学のみなさん、お疲れ様でした。
残念だったけど、これからのチーム作りにものすごく
楽しみを感じました。

どちらのチームも来季勧誘ガンバってくださいね。
ぜひともますますイイ形になって戻ってきて欲しい!そう思ってます。
きっと来年、また良いチームになって戻ってくると信じてます。


私は両チームサイドから応援しました。
本当にガチンコでどちらにも頑張ってほしかったですしね!!!^^


貢市さんは飛行機の兼ね合いもあるので
2試合目途中まで見守って下さいました。

IMG_9097.jpg
ちょっと監督風の写真にも見えますかね^^。
貢市さん、お時間いっぱい応援ありがとうございました!!


のぞみさんはガッツリ応援!!
喉がかれるほどのエール、
間違いなく選手たちに届いたことでしょう。


試合以外では選手やマネージャーさん、
OBさんたちとの交流も計れてこれも楽しかったです。

IMG_9080.jpg
高知大学OBの小川君と。


IMG_9082.jpg
高知大学QB 五十嵐君と。
五十嵐君は北海道出身ということで
貢市さんも同郷の応援をしてくださいましたよ!
ここでまた出会うというのがおもしろかったです。


IMG_9112.jpg
高知大学OB松盛君と。

松盛くんとは来季ぜひとも審判姿で写真一緒に撮りたいと思います。
現在審判もされてるんですよ^^。
来季ますます盛り上げて行きましょう!

もっともっと繋がって行くといいな^^。
もうこれでホント終わりなのがめちゃ寂しい。
でもまた会えるときを楽しみにしています!!


とはいえ、この間なにもないわけじゃなくて準備期間。
出来るコトをやりながらお互いに準備を万全にして
来季もっと盛り上がって行けるといいなと思います。
ぜひ一緒に盛り上げていきませんか??


この日会った皆様、
素敵な時間をありがとうございました。

中四国学生アメリカンフットボールはこれでシーズンがオフになりましたが
来季会えるのを楽しみにしています!!

皆様応援よろしくお願いします。
関連記事

| アメリカンフットボール | 02:50 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>