【全力男子】第10回なかうみマラソン全国大会レポ by 田中雅之さん
田中さんのレポートはまだ続きます。
3レンチャン中日は…
なかうみマラソンでした。
そのレポートになります1
田中さんにとっては地元島根は安来のマラソン大会になりますね。
それでは早速ご覧くださいヽ(´▽`)/
実は私もこの大会に行って来ました…。
私の話はまた別途(汗)…書きますが、
前日まで結構な雨、当日どうなるかなぁって感じでしたが
2時間経過してから雲行きが怪しくなり
結構な雨が降ってきました。
…しかし、ゆっくり行くとはいえ、
元々早い田中さんは雨に降られることはなかったそうです。
(私は結構びしょびしょでしたが(笑))
ウルトラ体質ですかー。
すごいですねーー。
15km過ぎたあたりからエンジンかかるだなんて!!
…でもそこからだと6km。
もうハーフは田中さんには物足りない??(笑)
ランのスタート段階では楽しむ距離は似たり寄ったりなんでしょうけど
徐々に方向性が出て来て…ってなるんだろうな…と
お仲間さんたちを見ているとそう感じます。
得手不得手、好き好きってところなんでしょうけど
それでいいというか、むしろそういうものが見つかってくると楽しいでしょうね^^。
田中さん、引き続き頑張って下さいねーーー!!
応援していますヽ(´▽`)/
3レンチャン中日は…
なかうみマラソンでした。
そのレポートになります1
田中さんにとっては地元島根は安来のマラソン大会になりますね。
それでは早速ご覧くださいヽ(´▽`)/
田中さん、お疲れ様でしたーー!地元のなかうみマラソンハーフを走りました。
連戦での疲れもあり、ゆっくりいきました。
10キロくらいまでは足が重かったのですが、
15キロくらいから調子があがり、
キロ5分前後で走ることができました。
ウルトラ体質が染み付いてますね。
往復コースですが,中海沿いを走るコース。
風が結構きつくてなかなか前に進まないことも・・・
途中,ボタンティアで高校時代の先輩と同級生を
見つけ少し話したり。。。
アットホームな大会で、
屋台もたくさん出てる地元を
盛り上げようとしている大会でした。
走ったあとは、定番の温泉と道の駅のソフトクリーム。
ソフトクリーム
帰り道の道の駅で
ままたまごぷりん。とてもおいしい。
お土産のおそば
実は私もこの大会に行って来ました…。
私の話はまた別途(汗)…書きますが、
前日まで結構な雨、当日どうなるかなぁって感じでしたが
2時間経過してから雲行きが怪しくなり
結構な雨が降ってきました。
…しかし、ゆっくり行くとはいえ、
元々早い田中さんは雨に降られることはなかったそうです。
(私は結構びしょびしょでしたが(笑))
ウルトラ体質ですかー。
すごいですねーー。
15km過ぎたあたりからエンジンかかるだなんて!!
…でもそこからだと6km。
もうハーフは田中さんには物足りない??(笑)
ランのスタート段階では楽しむ距離は似たり寄ったりなんでしょうけど
徐々に方向性が出て来て…ってなるんだろうな…と
お仲間さんたちを見ているとそう感じます。
得手不得手、好き好きってところなんでしょうけど
それでいいというか、むしろそういうものが見つかってくると楽しいでしょうね^^。
田中さん、引き続き頑張って下さいねーーー!!
応援していますヽ(´▽`)/
- 関連記事
-
- Rêve 國清里美さんが人見絹枝杯で優勝されました!
- 【全力男子】ひろしま国際平和マラソンレポート by 田中雅之さん
- 【全力男子】第10回なかうみマラソン全国大会レポ by 田中雅之さん
- 【全力男子】駅伝 in クロカンパークレポート by 田中雅之さん
- 【全力男子】大阪マラソン2014 レポート by 田中雅之さん
[タグ]
田中雅之さん