ホーネッツ・レディース クラブ選手権を終えてのご挨拶
一気に気温が変化すると身体がついてこないですね(>_<)。
寒暖差が一番響く気がします…。
どうぞお身体ご自愛くださいね^^。
お風邪など召されませんように。
さて!!
第9回全日本女子硬式野球クラブ選手権大会に出場された
ホーネッツ・レディースのみなさん。
柳谷コーチから大会を終えてのメッセージを頂きましたので
ご紹介させて頂きますね^^。
いつもありがとうございますヽ(´▽`)/。
今回こちらの記事をご紹介させて頂くにあたって、
大会の撮影にいらっしゃっていた島尻譲さんから
お写真を使わせて頂くコトを快諾頂きました!!感謝ばかりです。
表情の素敵なお写真がいっぱいで
大会の様子がさらにぐっと伝わってくるレポートになりました。
シマジョーさん、本当にありがとうございますヽ(´▽`)/
ぜひご覧くださいね。
それでは早速♪
みなさん、本当にお疲れ様でした!!第9回全日本女子硬式野球クラブ選手権大会は、
大会初日の第1試合、対「侍」戦でしたが、
4対9で初戦敗退という結果に終わりました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イキイキした表情の選手の皆さん【写真/島尻譲さん】
残念ながら今回の大会では、結果を出すことが出来ずに大会を終了。
北海道では、一足先にシーズンオフになります。![]()
![]()
![]()
![]()
試合のお写真見ていると夏の松山を思い出します【写真/島尻譲さん】
昨年のリベンジを果たすべく、
大会に臨みましたが残念な結果に終わってしまいました。
これまで、応援した頂いた皆様に
結果でお返しする事が出来ませんでした。
しかし、大会を終えてからチームとしてのミーティングを行い
それぞれの選手の自己分析と今後の取り組みについて話し、
来季に向けて決意を新たにしました。![]()
高橋監督 / 柳谷コーチ【写真/島尻譲さん】
最終日には、色々な方のご配慮により、
履正社さんとの練習試合を行い、
前半負けていましたが、
最後にひっくり返し逆転サヨナラという形で
今シーズンの最後の試合をおえました。
思えば今年の夏の全日本女子硬式野球選手権大会の
決勝トーナメント1回戦と同じサヨナラ勝ちで終わりました。
来年こそ、もっとしっかりとした試合が出来るようにこれから、
冬のオフシーズンとなりますが、頑張ります。
しかし、今大会ではもうひとつ嬉しいことがありました。
同じような日程で開催された全日本女子女子硬式野球の
大学選手権大会で我がチームのOG吉川可南子が
決勝戦で1安打完封というピッチングで見事優勝しました。
とても嬉しいことです。
それぞれ、新たなチームで活躍しているのはとても嬉しいいことです。
これに負けないように、我々も決意も新たに頑張りますので、
引き続き応援していただければと思います。
しかし、この現実をしっかりと受け止めて
もっともっと強くなるように頑張りますので、
引き続き応援よろしくお願いします。
1年間応援ありがとうございました。
文中にも少し書きましたが、みなさんのお写真を見ていると
8月の松山に気持ちが戻ります。
なんかぐっと熱くなってしまいました!!
今回の結果は残念でしたが、
また次につながる、次への引き続きの目標が出来たとも言えますね^^。
ますますファイトです!
応援していますねー☆。
来年また元気なみなさんのプレーに逢いたいです。
OGさんの活躍は本当に心励まされますよね。
切磋琢磨という言葉がまさにピッタリじゃないでしょうか。
お互いに気にしながらお互いに向上していく…みたいな。
それぞれがそれぞれで頑張ってる…
それがまた励みになるみたいな。
…なんだかとっても素敵だなぁと思いました!!
皆様、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします☆。