[中四国学生アメフト]プロモ撮影に伺ってきました♪
週末、広島エリアは時折激しく降る雨に見舞われています。
湿度が高く蒸し暑いですね。
こういうときの体調管理ってちょっと気になるところ…。
皆さん、お身体ご自愛くださいね^^
昨日も、そんなお天気でしたが、
元気が溢れる場所に行ってきました!!
中四国学生アメリカンフットボール連盟さんのプロモ撮影で
広島広域公園第二球技場に行ってきましたよー!!

一部校4校の主将と連盟理事芥川さん

Hiro撮影中
この日は一部リーグ4校(愛媛大学、島根大学、広島大学、高知大学)の
主将にも来て頂き、さまざまなプロモーション撮影を行いました。
ここで撮影したお写真は、これから始まる秋季リーグ戦に向けて
WEBやパンフレット等にも利用されます。
各チームのメインでもある主将のみなさんに
アメフトの熱さと格好良さを
存分にアピールして貰おう!!というわけです(^o^)/。
選手たちの熱い思いが伝わるとうれしいですね。
撮影は和やかな雰囲気の中、スムーズに行われました。
選手たちは本当に明るくてパワフル!!楽しかったです。
…ですが、しかし!!
各チームの主将がこのように揃って一緒に撮影する…というのも
この日が最後になります。
次回揃うのは来年、そして今度は来年の主将たちです。
この日を境に、今度は秋季リーグ戦に向けて
チームを最終的に仕上げていく方向に入ります。
ですので、今度会うときはライバル!!なのです。
まさしくスポーツの、勝負の世界ですね^^。
せっかくなので、ご紹介します。
ぜひぜひ各チームと主将を覚えて下さいね!!(昨年の順位順です)

愛媛大学ボンバーズ 主将 菊池選手
ポジション OL

島根大学ウォリアーズ 主将 大城選手
ポジション SB/DB

広島大学ラクーンズ 主将 野村選手
ポジション DL

高知大学マリンコーズ 主将 松盛選手
ポジション OL
中四国学生リーグはほぼすべて
この広島広域公園 第二球技場で試合が行われます。
そういうこともあり、広島以外のチーム(愛媛、島根、高知)は、
どうしてもアウェイ状態になるので、
ぜひぜひそれぞれの地域にゆかりがある方や、
ゆかりがなくても「このチーム、何か気になるチームだわ!」と思われた方、
ぜひ率先してそれぞれのチームを応援してくださるとうれしいです^^。
もちろん広島にゆかりがある方は広島応援をよろしくお願いしますね。
また、「この選手、かっこいいわ!」でも最初のきっかけはOKだと思いますよ^^。
ちなみにミーハーな私はこういうこと多々あります(笑)σ( ̄∇ ̄)。
なお、実際に使うカッコイイショットについては
そのときのお楽しみ…ということでまだ内緒ですが(笑)、
こちらではALL DREAM NETのお仲間さん応援や
この日の交流について書いていこうかなと思います。
中四国学生アメリカンフットボール連盟さん及び所属チームは
ALL DREAM NETのお仲間さんなので、
他のお仲間さん応援もしてくださいましたよ。

来週行われる第1回女子硬式野球北海道大会のポスターを持って応援!!

ランナーさんたちのユニを持ってもらってランナーさん応援!!
それぞれがそれぞれのフィールドで頑張って
お互いに応援しながら刺激になると素敵ですね!!
この日は、ピアニストののぞみさんが来て下さいました!
また、空手家の鶴原さんも子供さんと駆けつけて下さいましたよ^^。
ここでも異文化交流です♪
みなさんありがとうございます。
以前から、中四国アメフトもりあがるといいねー!
というお話しはさせて頂いていて、
お二人とも応援して下さっています。
とてもうれしいです。

一部校4校主将と、鶴原さんとのぞみさん!
ユニを持って下さいました♪みんなファイト!!

空手家だけあってすごみはさすが!!
さてにらめっこはどちらに軍配が?!(冗談です)

元々高校球児だった鶴原さんは
あのボールの投げ方にものすごく興味を持たれてました。
実際にキャッチボールもされましたが、
とても難しい!と言われていましたよー。
こういう交流もまたいいものですね。
そして子供と学生のおにーさんとのキャッチボール!!


こういう遊んだことひとつひとつが思い出になって
またスポーツに興味を持って行かれるのかな?
アメフト体験もそのひとつになるといいですねー。
見ていてほのぼの気分でした♪
さて今度は…
男性陣からうって変わって
こちらはキレイどころですよ♪


ピアニスト のぞみさんと連盟理事の森さん。
そうなんですー!
こんな素敵な理事さんもアメフト普及に頑張っていらっしゃるんですよ^^。
しかもトレーナーさんでもありますので
試合の日はその分野でも頑張っていらっしゃいます。
お二人でみんなのサインで元気パワーが詰まった
ALL DREAM NETのどりぷろくん旗と
第1回女子硬式野球北海道大会のポスターを持って下さって
みなさんを応援してくださいました!!
一層元気が出そうですねー。
ありがとうございますーーー。
最後は、私も主将たちとのぞみさんと一緒に
記念撮影して貰いました!!

みなさんホントにありがとう!!
たくさんのパワーを頂いてきました♪
中四国学生アメリカンフットボールの
秋季リーグ戦の試合日程が正式に決まりましたら
こちらでもインフォメーションしたいと思います。
ぜひぜひ、見にいらしてくださいね。
私ももちろん応援に伺いますーーー!!
選手の皆さん、関係者のみなさん、
のぞみさん、鶴原さん、素敵な時間をありがとうございました!
皆様、応援よろしくお願いします♪
<おまけ>
この日、中四国のオールスターチームで以前使っていた
ユニフォームをプレゼントで頂きました。
サプライズ!!(≧▽≦)
ありがとうございますーーー。
せっかくなのでのぞみさんと一緒にプロモ撮影です(笑)。

中四国学生アメフト見に来てね〜!!…的なイメージ^^。

中四国学生アメフトもその他みなさんもファイト!!
この秋もますます楽しくなりそうです!
湿度が高く蒸し暑いですね。
こういうときの体調管理ってちょっと気になるところ…。
皆さん、お身体ご自愛くださいね^^
昨日も、そんなお天気でしたが、
元気が溢れる場所に行ってきました!!
中四国学生アメリカンフットボール連盟さんのプロモ撮影で
広島広域公園第二球技場に行ってきましたよー!!

一部校4校の主将と連盟理事芥川さん

Hiro撮影中
この日は一部リーグ4校(愛媛大学、島根大学、広島大学、高知大学)の
主将にも来て頂き、さまざまなプロモーション撮影を行いました。
ここで撮影したお写真は、これから始まる秋季リーグ戦に向けて
WEBやパンフレット等にも利用されます。
各チームのメインでもある主将のみなさんに
アメフトの熱さと格好良さを
存分にアピールして貰おう!!というわけです(^o^)/。
選手たちの熱い思いが伝わるとうれしいですね。
撮影は和やかな雰囲気の中、スムーズに行われました。
選手たちは本当に明るくてパワフル!!楽しかったです。
…ですが、しかし!!
各チームの主将がこのように揃って一緒に撮影する…というのも
この日が最後になります。
次回揃うのは来年、そして今度は来年の主将たちです。
この日を境に、今度は秋季リーグ戦に向けて
チームを最終的に仕上げていく方向に入ります。
ですので、今度会うときはライバル!!なのです。
まさしくスポーツの、勝負の世界ですね^^。
せっかくなので、ご紹介します。
ぜひぜひ各チームと主将を覚えて下さいね!!(昨年の順位順です)

愛媛大学ボンバーズ 主将 菊池選手
ポジション OL

島根大学ウォリアーズ 主将 大城選手
ポジション SB/DB

広島大学ラクーンズ 主将 野村選手
ポジション DL

高知大学マリンコーズ 主将 松盛選手
ポジション OL
中四国学生リーグはほぼすべて
この広島広域公園 第二球技場で試合が行われます。
そういうこともあり、広島以外のチーム(愛媛、島根、高知)は、
どうしてもアウェイ状態になるので、
ぜひぜひそれぞれの地域にゆかりがある方や、
ゆかりがなくても「このチーム、何か気になるチームだわ!」と思われた方、
ぜひ率先してそれぞれのチームを応援してくださるとうれしいです^^。
もちろん広島にゆかりがある方は広島応援をよろしくお願いしますね。
また、「この選手、かっこいいわ!」でも最初のきっかけはOKだと思いますよ^^。
ちなみにミーハーな私はこういうこと多々あります(笑)σ( ̄∇ ̄)。
なお、実際に使うカッコイイショットについては
そのときのお楽しみ…ということでまだ内緒ですが(笑)、
こちらではALL DREAM NETのお仲間さん応援や
この日の交流について書いていこうかなと思います。
中四国学生アメリカンフットボール連盟さん及び所属チームは
ALL DREAM NETのお仲間さんなので、
他のお仲間さん応援もしてくださいましたよ。

来週行われる第1回女子硬式野球北海道大会のポスターを持って応援!!

ランナーさんたちのユニを持ってもらってランナーさん応援!!
それぞれがそれぞれのフィールドで頑張って
お互いに応援しながら刺激になると素敵ですね!!
この日は、ピアニストののぞみさんが来て下さいました!
また、空手家の鶴原さんも子供さんと駆けつけて下さいましたよ^^。
ここでも異文化交流です♪
みなさんありがとうございます。
以前から、中四国アメフトもりあがるといいねー!
というお話しはさせて頂いていて、
お二人とも応援して下さっています。
とてもうれしいです。

一部校4校主将と、鶴原さんとのぞみさん!
ユニを持って下さいました♪みんなファイト!!

空手家だけあってすごみはさすが!!
さてにらめっこはどちらに軍配が?!(冗談です)

元々高校球児だった鶴原さんは
あのボールの投げ方にものすごく興味を持たれてました。
実際にキャッチボールもされましたが、
とても難しい!と言われていましたよー。
こういう交流もまたいいものですね。
そして子供と学生のおにーさんとのキャッチボール!!


こういう遊んだことひとつひとつが思い出になって
またスポーツに興味を持って行かれるのかな?
アメフト体験もそのひとつになるといいですねー。
見ていてほのぼの気分でした♪
さて今度は…
男性陣からうって変わって
こちらはキレイどころですよ♪


ピアニスト のぞみさんと連盟理事の森さん。
そうなんですー!
こんな素敵な理事さんもアメフト普及に頑張っていらっしゃるんですよ^^。
しかもトレーナーさんでもありますので
試合の日はその分野でも頑張っていらっしゃいます。
お二人でみんなのサインで元気パワーが詰まった
ALL DREAM NETのどりぷろくん旗と
第1回女子硬式野球北海道大会のポスターを持って下さって
みなさんを応援してくださいました!!
一層元気が出そうですねー。
ありがとうございますーーー。
最後は、私も主将たちとのぞみさんと一緒に
記念撮影して貰いました!!

みなさんホントにありがとう!!
たくさんのパワーを頂いてきました♪
中四国学生アメリカンフットボールの
秋季リーグ戦の試合日程が正式に決まりましたら
こちらでもインフォメーションしたいと思います。
ぜひぜひ、見にいらしてくださいね。
私ももちろん応援に伺いますーーー!!
選手の皆さん、関係者のみなさん、
のぞみさん、鶴原さん、素敵な時間をありがとうございました!
皆様、応援よろしくお願いします♪
<おまけ>
この日、中四国のオールスターチームで以前使っていた
ユニフォームをプレゼントで頂きました。
サプライズ!!(≧▽≦)
ありがとうございますーーー。
せっかくなのでのぞみさんと一緒にプロモ撮影です(笑)。

中四国学生アメフト見に来てね〜!!…的なイメージ^^。

中四国学生アメフトもその他みなさんもファイト!!
この秋もますます楽しくなりそうです!
スポンサーサイト
| アメリカンフットボール | 11:13 | TOP↑