ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< 2013-03- | ARCHIVE-SELECT | 2013-05- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

[全力男子&女子 インタビュー]まもるさん&みわさんの巻

暖かくなってきたなぁーというのが一転、
今日はかなり寒い一日になっていますね。
一気に冬に逆戻りした感じがします…。

まだまだ気温差が激しくて安定していない毎日が続いているので
どうぞお身体ご自愛下さいね。



さて、4/7の田布施川さくら健康マラソン
のときに伺ったインタビュー第二弾。


今日は、まもるさん&みわさんのお二人をご紹介しますね。


130407_1013.jpg

130407_0648.jpg


まもるさんとみわさんはご夫婦でランを楽しまれています。
ご夫婦で同じ趣味というか楽しみを見つけていらっしゃるということ、
とても素敵なことですよね。


130407_0557.jpg


今回お二人からお話しを伺っているとき
私自身、「なんかいいなー」とすごく感じていました^^。
何が…というのではなくその雰囲気そのものが素敵で。

本当に心が温まる時間でしたよ☆。



さてさて…
まもるさんとみわさんのランのレースチャレンジスタートは
2012年(昨年)のひろしま国際平和マラソンでの10kmだったそうです。


130407_0270.jpg
今回の田布施でのレース中のお二人



まもるさんとみわさんがやってみようかなと思われたきっかけは
ジムのお仲間さんの中野さんに誘って頂いて…ということでした。


130407_0997.jpg
インタビュー中の一コマ



少し余談になりますが…。

実は以前、中野さんにきっかけをお聞きしたとき、
中野さん御自身のきっかけは、
「ジムの田中さんに誘って貰って…」ということをおっしゃってたので、
今回まもるさんとみわさんのお話しを伺ったとき、
ランを始めるにあたってのきっかけの連鎖みたいな感じになっていることが
なんだかとてもおもしろいなぁと思いました^^。


誰かのきっかけとなり、そしてまたその人が誰かのきっかけとなり…
つながっていく。ホントすごく素敵なことと思います。

ひととのつながりってやっぱりすごいですよね。




ちなみにスタートされるにあたって…ですが、
みわさんはラン経験はそれまでなかったそうです。

まもるさんは元陸上部出身だったそうですが、卒業後全く走ってなかったし
また走ることになるとも思ってなかったといわれていました。


「実際に走られてみてどうでしたか?」
…とお聞きすると、


130407_0951.jpg

みわさん「ものすごく楽しかったです。達成感がありました」


130407_1002.jpg

まもるさん「こんなに(時間が経つと)走れないものかと思いました。でも楽しかったです」

とのこと。


やっぱり自分で走りきった後の達成感はすばらしいんでしょうね。しかもさらに、ご夫婦で共有出来るということは本当に素敵なことですよね。


さらに次も頑張ろう〜と思うのは
走って終わったあとの楽しみが一番!とおっしゃってました。
お仲間さんとの交流なども楽しまれて
本当に満喫されていらっしゃるようでしたよ^^。

レース後しっかり楽しんでまた次頑張る!
…そしてレース後の楽しみを…
ポジティブ連鎖ですね^^。



きっと、ご夫婦だからこそ頑張れてることや
楽しめてることもきっとあるんだろうな。
またそのあたりぜひお話し伺ってみたいです^^。



まもるさんとみわさんは、
現在は2ヶ月に1度くらいのペースで
10kmのランを中心に楽しまれてるそうです^^。

これからもお二人のペースでランを楽しまれて下さいね!!


そして最後に…

例えば、ハーフとかフルマラソンとか、
これから距離を伸ばされていこうかなということは
考えていらっしゃるのですか?とお聞きしたところ、

「いずれそうできたらなぁ思ってます」というお答え。

エントリーの抽選次第ではもしかしたら
今年チャレンジ実現なんてこともあるのかもしれません。


そうしたらまた新たな楽しみが増えるのかな。
素敵なお二人だからきっとまた共有出来ることが増えて
ますます輝かれるんでしょうね〜^^。


まもるさん、みわさん、今後のご活躍楽しみにしていますね。
そして応援していまーす!!

レース予定、レースレポなどお気軽にお寄せ下さい。
また、お話しが伺える機会があること、楽しみにしています。



ありがとうございました。
インタビュー記事、いかがでしたか?
それでは、次ももおたのしみに♪ SEE YOU NEXT TIME!!
スポンサーサイト



| ラン | 19:31 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>