ALL DREAM NET の Dream Project Blog 〜やるなら本気で!みんなで応援〜

それぞれの頑張りをニュースとしてお届けする Dream Project Blog。新しいコトを知る、違う分野と交流する、お互いに発展を応援する!ゼロからイチへ…違う分野とも[交流するからこそ広がっていく]を体感してみませんか?[今]を大切に頑張ることで、自分もHAPPY!みんなもHAPPY!パワー満タン!

<< 2013-01- | ARCHIVE-SELECT | 2013-03- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

[全力男子&女子]2/3 サザン・セト 大島ロードレース レポート

日曜は良いお天気でしたが、一転してのお天気になりましたね。
日曜には各地で大会やイベントが開催されたので
お天気が良くて本当に良かったなぁと思います。

その2月3日(日)に山口県で行われた
サザンセト大島ロードレース大会に参加された全力女子ボルノさんから
素敵なレポートが届きましたので早速ご紹介しますね。

同じく全力男子、深田さんから速報メールも頂きました。
ボルノさん、深田さん、本当にありがとうございます!

それでは早速♪

サザン・セト 大島ロードレース(ハーフ)の大会レポートです。

026.jpg
大会ポスター with ブログカード


024.jpg
大島の風景


2013020323190002.jpg
パンフレットに掲載の所属名…^^
さすが深田さん、考えられてますね!


気温5度 湿度46%

自分で言うのもなんですが さすが 晴れ女!
今日も 雲ひとつない 青空の良い天気でした♪(笑)


朝6時 広島を出発。

朝9時まで エントリーだったので余裕をみてでたつもりが、
渋滞に巻き込まれ エントリー10分前に着。


ここからが 大変でした。

エントリーは 一緒に行った方に先にしてもらっていたのでよかったものの、駐車場へいれるのに混みあい、スタート時間ギリギリに 会場へ到着。


さすが マラソンブームです。どの大会も、渋滞を考えて余裕を持ってでないといけませんね!今回の出来事は、良い勉強になりました。

2013020309330000.jpg
男子トイレ順番待ち。30分待ったそうです。
これも余裕を持って…ですね。

2013020309220000.jpg
スタート前の全力男子 深田さん


さて この大会は わたしにとって、思い出のある大会です。
初めてハーフに挑戦した大会でもありますし
自己ベストをだした大会でもあります。

今日は 思い出のある、サザン・ セト大島ロードレースを楽しく走りたいと思いチャレンジしました。


2013020309100000.jpg
開会式

2013020309330001.jpg
スタート地点。ALL DREAM NETのブログカードとともに。


結果 最初 ちょっとしたハプニングもありましたが、
自分で思っていた以上に 調子も良く 気持ちよく走れました。


011.jpg
ゴール地点


010.jpg
ランニングサークルの仲間


帰りは 道の駅に 催しものがあったので、
ラーメン・みかんパン・たこ焼きと しっかりエネルギー補給をし
片添ヶ浜海浜公園にある「遊湯ランド」で お風呂へ入り帰りました。

015.jpg
みかんパン。みかんのジャムが入り 甘く おいしかったです

017.jpg
たこ焼きのたこ

019.jpg

020.jpg
たこ焼きを焼いている様子

025.jpg
できたてのたこ焼き


2013020315170000.jpg
こちらは帰りにいった 片添ヶ浜海浜公園にある 「遊湯ランド」



031.jpg
大島大橋です。

037.jpg
ブログカードも一緒に写してくださいました(^o^)/



広島に 帰ってから、またエネルギー補給のため、
ステーキガストへいきましたよ。

NCM_0270.jpg
ステーキガストでのお食事

ステーキガストは ステーキを注文すると パン・サラダ・カレーが食べ放題。ソフトドリンク 飲み放題で、胃袋が大きいわたしにはもってこいのお店です☆

しっかり運動をして しっかりエネルギー補給。
これが わたしの楽しみです!


次回は 東広島ロードレース4km へいってきます!

皆様、本当にお疲れ様でした。
ボルノさん、素敵なレポートありがとうございます!
さすが究極の晴れ女ですね♪


2013020312330000.jpg
こちらはゴール直後に深田さんが速報!として
メールで送ってくださった記録証です。

深田さん曰く、ベストに9分及ばずだったそうですが
気持ちよく完走されたようでなによりです。深田さん、お疲れ様でした!



またまた、集合写真の皆さんの笑顔に元気を頂きましたよ−(^o^)/
つんつんさんやのぶちゃんさんの元気そうな姿にまた写真を通じて出会えてうれしかったです。また皆様とも直接応援に行った際お逢いできることを楽しみにしています。ところで、男性陣は次はどんなポージングをしてくださるんでしょうか?(笑)NEXT TIMEも楽しみにしておりますよ^^。


ボルノさんの先日のプロモ撮影でお話を伺ったとき
この大会がハーフ初挑戦だったとお聞きしていたので
今回、この大会に臨まれるボルノさんの記事を
私個人もとても楽しみにしていました。

あのとき聞いたお話のように、素敵なお仲間さんと
レースと道中楽しまれて何よりです(^o^)/
パワー頂きました!皆様本当にありがとうございます。



至るところにALL DREAM NETのブログカードを持って行ってくださって
一緒に撮影してくださいまして、本当にありがとうございます。
今回私は直接応援に行くことは出来ませんでしたが、
なんだか一緒に連れて行って貰っているような気持ちになりました。
うれしかったです。お心遣い、本当にありがとうございます。

皆様のますますのご活躍&ENJOY楽しみにしています。


ボルノさん、深田さんとも次のレースは2/11の東広島ロードレースです。
そういえば、深田さんはこの大会パンフレットの表紙にもなっていますよー。
他の皆様はどうなのかしら?もしかして出場される方も多いのかな?

お近くの方は応援にぜひ。
私も応援に伺えたらと思ってます^^。

今後も参加レースについてお気軽にお寄せください。
レポートも楽しみにしています♪
スポンサーサイト



| ラン | 22:38 | TOP↑

| PAGE-SELECT |