にしやてるよさんの写真展を見にKITCHEN NATTYさんへ♪
まだまだ寒い日が続きそうですね〜〜。
毎朝がコワイですσ( ̄∇ ̄)←寒いのめちゃ苦手…。
さて、そんな中「行きた〜い!!」と思っていた
にしやてるよさんの写真展「タビイロ タビジカン」に行ってきました。
とっても素敵でしたよ〜〜!!
以前書いた記事はこちら
=========
[全力女子]てるよさんの写真展「タビイロ タビジカン」
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
[全力女子]てるよさんが1月の写真展雰囲気を送って下さいました
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-436.html
=========
この写真展を見に行って世界中の写真を見る機会があることがゼイタクなのに
なんと!!てるよさんも来て下さいました。ゼイタクの極みです^^。
てるよさん、ありがとうございます。
場所は広島県福山市神辺町にあるKITCHEN NATTYさんです。


地元のお野菜を使用されているそうです。
地産地消はもちろんのこと、新鮮なお野菜が食べられます♪

タビイロ タビジカンのインフォも表にありますよ。

入ってすぐのバーカウンター
まずはランチを頂きながら楽しみました!
KITCHEN NATTYさんの雰囲気は自然のものを多く使われていて
なんだかホットする空間というか落ち着く感じですね。

パスタランチ 1,200円
サラダ、スープ、パン、パスタ、ドリンクがセットになっています。
パンも手作りだそうですよ。
Hiroは生ハムとお野菜のパスタを頂きました。

しゃきしゃき新鮮地元野菜。
お野菜の味が濃かったですよ。

こちらはパスタのアップ。

チャバタサンドプレート 1,050円
サラダ、スープ、ドリンク付き。
私はテリヤキサンドと、チャウダーのスープを頂きました。

パンも具もバランスがよくてとてもおいしかったです。
ナチュラルな感じのパンで私は好きですね^^。
食後は写真を見ながらいろんなお話しを☆。

写真家 にしやてるよさん
雑誌のインタビューみたいで個人的にもお気に入りショットです^^。
もちろん、お写真そのものもとっても素敵なのですが
彼女自身も正直でナチュラルでとても素敵なのです。
写真は人柄と言われますのでそのあたりも出ていると思いますよ。
今回に限ったコトじゃないのですが、
写真及び写真家さんの紹介においてすごく難しいのは
写真がすでに作品そのものなので、
ドドンとこんな写真を撮影される方です…と
お写真の紹介を含めてなかなかオンライン上で出来ないということ。
これはね、ホントに難しい繊細なところなんですよ。
多くの方に見て頂けたら…という思いはあっても、恐らく多くの写真家さんが頭を悩ませていらっしゃることなんじゃないかと思います。きっと語ると長くなってしまうのでまた何かの機会があれば…(笑)。
なので今回も「写真展に行ってきました」というお話しではありますが、
写真展自体のお写真はありません(むしろお写真はぼかしてあります)。
このあたりは、どうかご理解頂けるとうれしいです。
その分、少しでも文章等でいろんなことが伝わるといいなぁ…と思ってます。
(問題は私の文章力の方ですね…σ( ̄∇ ̄))。
今回、てるよさんの許可を頂て
てるよさん自らが書かれた写真展への思いを一部掲載させて頂くことにしました。

彼女自身が自らALL DREAM NETですよ^^。
彼女が感じた[違いを楽しむ]ためにやっていきたいこと
感じていることは、具体的にどういうことなのか…
これは、ぜひお店で続きをご覧ください。
個人的には先日作ったALL DREAM NETのチラシに書いた
ALL DREAM NETを立ち上げた理由と本当に思いが似ていて
すごく共感するところが多かったです。
このパネル、KITCHEN NATTYさんに入ってすぐ目につくところに
貼ってあります。ぜひ作品をご覧になられる前に
読まれるといいと思います♪楽しみ度がUP☆しますよ〜。

てるよさんと私です。
写真家さんに直接お話しをお話しを聞きながら
作品に触れられるとは!素敵な時間でした−。
あと、写真展をされるとき、
写真家さんはコンセプトを打ち出すことが多いように思います。
こういう風な思いを伝えたいとか、こういう意図を出していきたいとか。
そこで、てるよさんにお聞きしたところ、
今回の写真展については
「コンセプトをあえて持たせてないところがコンセプト」
とおっしゃられていました。
見るお客様それぞれが、自分で感じることを大切にして貰えたら…と
毎月自分が世界旅行をしているような感覚で楽しんでほしいと言われていました。
なるほどです!!
食事しながら、どこかの街に行っているような気分になって
またその国や都市に興味があらたに生まれたら素敵ですね。
ちなみに今月はトルコですが、
来月はボリビアですよ〜〜。
アジアとヨーロッパの交流地点から
一気に南米モード…。これまた一気に雰囲気が変わりそうですね。
楽しみです!!
ぜひぜひ、福山にお越しの際は、
おいしいお食事とてるよさんのお写真で
素敵なひとときをお過ごし下さいね!!

ALL DREAM NETのブログカードも
カウンターに置いて下さいました。
ありがとうございます!!
=========
KITCHEN NATTY
広島県福山市神辺町川南956-1
電話:084-962-3638
Lunch 11:30〜14:00(L.O.)
Cafe 14:00〜18:00
Dinner 18:00〜22:00(L.O.)金・土のみ
定休日 火曜日
http://kitchennatty.jimdo.com
福山東ICからも近いです!
=========
さらにお食事後、もうひとつの出会いがありました。
このKITCHEN NATTYさんには併設スペースがあり、
ライブイベントなども行われたりしているそうですが、
SAMYA YOGA(サムヤヨガ)という
ヨガスタジオも運営されています。
ヨガを広めるためにがんばっていらっしゃるYOSHIKOさん。
彼女は熱烈なてるよさんの応援団です♪
てるよさんの良さを多くの方に知って欲しい〜〜と
私達にも熱く語ってくださいました。
なお、YOSHIKOさんのレッスンはこちらで受けることが出来ますよ。
(3日前迄に要予約)
今回はあまりお話しを伺うお時間がなかったですが
またYOSHIKOさんのお話しも伺ってみたいです。
…というお話しをすると
「ヨガのレッスンもぜひ。
写真撮るヒマは与えませんよ(にっこり)」
と、笑顔で言ってくださいました(笑)。あはは。
てるよさんともかねてからのお友達で息もぴったりコンビさんでした^^。
とてもまっすぐな素敵な方でしたよ。



またまた素敵な出会いがひとつ増えました!
=======
SAMYA YOGA
広島県福山市神辺町川南956-1
インフォ&お問い合わせはホームページから
http://samyayoga.jimdo.com/
=======
ひとつ心残りは…
マスターとお話しさせて頂いたのに
お写真撮らせて頂くのをすっかり忘れてたことです!
すみませんーーー(>_<)。
今度また伺いますのでよろしくお願いします。
てるよさん、みなさんありがとうございました!!
また写真展&お食事にうかがいまーす。
楽しみにしていますよ。
皆様もぜひお越し下さいね!!
毎朝がコワイですσ( ̄∇ ̄)←寒いのめちゃ苦手…。
さて、そんな中「行きた〜い!!」と思っていた
にしやてるよさんの写真展「タビイロ タビジカン」に行ってきました。
とっても素敵でしたよ〜〜!!
以前書いた記事はこちら
=========
[全力女子]てるよさんの写真展「タビイロ タビジカン」
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
[全力女子]てるよさんが1月の写真展雰囲気を送って下さいました
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-436.html
=========
この写真展を見に行って世界中の写真を見る機会があることがゼイタクなのに
なんと!!てるよさんも来て下さいました。ゼイタクの極みです^^。
てるよさん、ありがとうございます。
場所は広島県福山市神辺町にあるKITCHEN NATTYさんです。



地元のお野菜を使用されているそうです。
地産地消はもちろんのこと、新鮮なお野菜が食べられます♪

タビイロ タビジカンのインフォも表にありますよ。

入ってすぐのバーカウンター
まずはランチを頂きながら楽しみました!
KITCHEN NATTYさんの雰囲気は自然のものを多く使われていて
なんだかホットする空間というか落ち着く感じですね。

パスタランチ 1,200円
サラダ、スープ、パン、パスタ、ドリンクがセットになっています。
パンも手作りだそうですよ。
Hiroは生ハムとお野菜のパスタを頂きました。

しゃきしゃき新鮮地元野菜。
お野菜の味が濃かったですよ。

こちらはパスタのアップ。

チャバタサンドプレート 1,050円
サラダ、スープ、ドリンク付き。
私はテリヤキサンドと、チャウダーのスープを頂きました。

パンも具もバランスがよくてとてもおいしかったです。
ナチュラルな感じのパンで私は好きですね^^。
食後は写真を見ながらいろんなお話しを☆。

写真家 にしやてるよさん
雑誌のインタビューみたいで個人的にもお気に入りショットです^^。
もちろん、お写真そのものもとっても素敵なのですが
彼女自身も正直でナチュラルでとても素敵なのです。
写真は人柄と言われますのでそのあたりも出ていると思いますよ。
今回に限ったコトじゃないのですが、
写真及び写真家さんの紹介においてすごく難しいのは
写真がすでに作品そのものなので、
ドドンとこんな写真を撮影される方です…と
お写真の紹介を含めてなかなかオンライン上で出来ないということ。
これはね、ホントに難しい繊細なところなんですよ。
多くの方に見て頂けたら…という思いはあっても、恐らく多くの写真家さんが頭を悩ませていらっしゃることなんじゃないかと思います。きっと語ると長くなってしまうのでまた何かの機会があれば…(笑)。
なので今回も「写真展に行ってきました」というお話しではありますが、
写真展自体のお写真はありません(むしろお写真はぼかしてあります)。
このあたりは、どうかご理解頂けるとうれしいです。
その分、少しでも文章等でいろんなことが伝わるといいなぁ…と思ってます。
(問題は私の文章力の方ですね…σ( ̄∇ ̄))。
今回、てるよさんの許可を頂て
てるよさん自らが書かれた写真展への思いを一部掲載させて頂くことにしました。

彼女自身が自らALL DREAM NETですよ^^。
彼女が感じた[違いを楽しむ]ためにやっていきたいこと
感じていることは、具体的にどういうことなのか…
これは、ぜひお店で続きをご覧ください。
個人的には先日作ったALL DREAM NETのチラシに書いた
ALL DREAM NETを立ち上げた理由と本当に思いが似ていて
すごく共感するところが多かったです。
このパネル、KITCHEN NATTYさんに入ってすぐ目につくところに
貼ってあります。ぜひ作品をご覧になられる前に
読まれるといいと思います♪楽しみ度がUP☆しますよ〜。

てるよさんと私です。
写真家さんに直接お話しをお話しを聞きながら
作品に触れられるとは!素敵な時間でした−。
あと、写真展をされるとき、
写真家さんはコンセプトを打ち出すことが多いように思います。
こういう風な思いを伝えたいとか、こういう意図を出していきたいとか。
そこで、てるよさんにお聞きしたところ、
今回の写真展については
「コンセプトをあえて持たせてないところがコンセプト」
とおっしゃられていました。
見るお客様それぞれが、自分で感じることを大切にして貰えたら…と
毎月自分が世界旅行をしているような感覚で楽しんでほしいと言われていました。
なるほどです!!
食事しながら、どこかの街に行っているような気分になって
またその国や都市に興味があらたに生まれたら素敵ですね。
ちなみに今月はトルコですが、
来月はボリビアですよ〜〜。
アジアとヨーロッパの交流地点から
一気に南米モード…。これまた一気に雰囲気が変わりそうですね。
楽しみです!!
ぜひぜひ、福山にお越しの際は、
おいしいお食事とてるよさんのお写真で
素敵なひとときをお過ごし下さいね!!

ALL DREAM NETのブログカードも
カウンターに置いて下さいました。
ありがとうございます!!
=========
KITCHEN NATTY
広島県福山市神辺町川南956-1
電話:084-962-3638
Lunch 11:30〜14:00(L.O.)
Cafe 14:00〜18:00
Dinner 18:00〜22:00(L.O.)金・土のみ
定休日 火曜日
http://kitchennatty.jimdo.com
福山東ICからも近いです!
=========
さらにお食事後、もうひとつの出会いがありました。
このKITCHEN NATTYさんには併設スペースがあり、
ライブイベントなども行われたりしているそうですが、
SAMYA YOGA(サムヤヨガ)という
ヨガスタジオも運営されています。
ヨガを広めるためにがんばっていらっしゃるYOSHIKOさん。
彼女は熱烈なてるよさんの応援団です♪
てるよさんの良さを多くの方に知って欲しい〜〜と
私達にも熱く語ってくださいました。
なお、YOSHIKOさんのレッスンはこちらで受けることが出来ますよ。
(3日前迄に要予約)
今回はあまりお話しを伺うお時間がなかったですが
またYOSHIKOさんのお話しも伺ってみたいです。
…というお話しをすると
「ヨガのレッスンもぜひ。
写真撮るヒマは与えませんよ(にっこり)」
と、笑顔で言ってくださいました(笑)。あはは。
てるよさんともかねてからのお友達で息もぴったりコンビさんでした^^。
とてもまっすぐな素敵な方でしたよ。



またまた素敵な出会いがひとつ増えました!
=======
SAMYA YOGA
広島県福山市神辺町川南956-1
インフォ&お問い合わせはホームページから
http://samyayoga.jimdo.com/
=======
ひとつ心残りは…
マスターとお話しさせて頂いたのに
お写真撮らせて頂くのをすっかり忘れてたことです!
すみませんーーー(>_<)。
今度また伺いますのでよろしくお願いします。
てるよさん、みなさんありがとうございました!!
また写真展&お食事にうかがいまーす。
楽しみにしていますよ。
皆様もぜひお越し下さいね!!
スポンサーサイト
[タグ]
Teruyoさん