[全力男子]田中雅之さん in 蜂ヶ峯クロスカントリー大会
特に関東地方は交通機関への影響も大きかったようで心配ですね。明日の朝も寒そうなのですがあまり影響が出ませんように…。
さてさて、そんな中、
13日は玖珂桜づつみロードレース大会、そして14日は蜂ヶ峯クロスカントリー大会と2日連続でレース出場された全力男子 田中雅之さん。
蜂ヶ峯クロスカントリー大会のレポを頂きましたよー。
山口県の玖珂で行われたレースです。
田中さん、ありがとうございます!!

ジャンプマン☆田中さん
ファイトー(^o^)/
今日はお天気も心配されていましたが、会場はお天気にも恵まれていたそうです!
晴れ男ですね〜。
とは田中さん談^^。90%の雨予報で、土砂降りRUNを覚悟してましたが着いてみると晴天。
日焼けしました。。。日ごろの行いですかね。。。
きっとそうですよー(^o^)/来週は週末も地元のために頑張られるし♪
あ、広島エリアの皆様、
19日&20日は島根ふるさとフェアに田中さんと桜餅に
会いに来て下さいね♪詳しくはこちらから↓↓↓。
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-433.html
ではレースのレポを早速♪
田中さん、ありがとうございます(^o^)/蜂ヶ峯クロスカントリー大会に行ってきました。
昨日の玖珂のマラソンに引き続き2連続です。
田中さんと中野さん。お二人とも10kmを走られました!
田中さんまぶしそう〜。
エントリーしにいくと最初からお祭りのような雰囲気でした。
ぜんざい(無料券付)あり、うどん(無料券付)あり、
焼き鳥(有料)あり、焼きそば(有料)ありでした。
ぜんざい
うどん
身体が温まりそうですね〜
ぜんざいはレース前、うどんはレース後に頂きました。
コースはゴルフ場のカート道を走るコース。
クラブハウスから写した写真です。
名門和木ゴルフカントリーを走ります。
前に、何回かラウンドしたことあります。
スタートすると、みんな早いです。
レベルの高い大会です。
ゴルフ場だけに山の中にあり、アップダウンがすごいです。
でもなかなか走ることがないので楽しかったです。
ゴルフ場を走ると久々にゴルフしたくなります。
以前、ラウンドしたときにはまったバンカーや池の横を横目にみながら、
坂を登っていきました。
カート道をクルリと2周してゴールまで10キロ。
気持ちよく走りました。
スタッフの方や沿道の応援(子供のパパママ)からも応援を頂き
盛り上がった大会でした。
ゴール後、ゲストランナーの千葉真子さんと油谷繁さんといっしょに
写真をとってもらいました。
なかなか、ゲストランナーといっしょにとることはないですね。
お〜素敵な記念ですね!!
また、来年も出たくなる大会でした。坂道はきつかったですけど・・・
ゼッケン・パンフレットと出場記念タオルなど。
田中さん、中野さん、お疲れ様でした。
気持ちよく走られたことが伝わってきて、またまたパワーを頂きました!
ゴルフコース=山の中というイメージがありますねー。
確かにアップダウン激しそう。
よくわかってないですが、クロスカントリーにはピッタリコースなんでしょうか。
寒い中、ぜんざいやおうどんで身体も心もホカホカですね^^。
こうやって拝見していると、本当にそれぞれの場所、レースで
それぞれの良さがあるのだろうなぁということを感じます。
これもこうやって教えて頂けるお陰です。本当にありがとうございます。
次のレースも頑張ってくださいね♪応援していまーす。
皆様も応援よろしくお願いします!
レポもお気軽に送って下さいね。お待ちしています^^。