[全力男子]深田圭吾さん ひとりハーフマラソンRUN@京都
室内でも暖房がいらない感じでした(夕方からはさすがに寒くなりましたが)。
寒くなるにしても暖かくなるにしても"ゆるやか”な変化であってほしいなー
…というのは贅沢なお願いでしょうか。
寒暖差があるのでお風邪など召されませんように。
さてさて…そんな中、全力男子でおなじみの深田圭吾さんから【ひとりハーフマラソンRUN@京都】というレポが届きましたよ。ひとりハーフマラソン?!と最初ビックリしたのですが、お正月休みも楽しく走ってトレーニングされてるようですね♪さすがです。
それにしても京都は本当に見どころが満載で
行く場所行く場所でいろんな発見がありそうですねー。
お写真見ているだけでも楽しいです。
深田さん、いつもありがとうございます。
==========
<目的>
京都の実家帰省中、抽選でハズレた
3月10日開催される”京都マラソン”コースの半分をRUNしました。


京都マラソンオフィシャルサイト
http://www.kyoto-marathon.com/
==========
京都マラソン…抽選残念だったのですね(涙)。
次は良い形になりますよう。
そうか、抽選ものはそういう意味で準備が難しいところがありますよね。昨今のランブームもあり、今は抽選ものは出れるかどうか…が最初の関門って感じになるんでしょうか…。なるほどです。
…というわけで京都マラソンコースと
深田さんが写真を撮ってくださった場所をリンクしてみました。
主にゴール近くのお写真を楽しんで頂けます♪

↑クリックで地図が大きくなります。
地図上の赤い●及び吹き出しが撮影ポイント(とも調べ)です。
間違ってたらすみません。その際は…深田さん、訂正メール下さい(業務連絡)。
それでは早速ご紹介しまーす♪
青字は深田さんからレポ内容、小さな文字は私のコメントです。
深田さん、ありがとうございます。▼ 京都タワー(ろうそくの形、高さ100m)からスタート
タワー上ったことないんですよねー。
▼ その前に大好きな補給食を駅ビルの伊勢丹のデパ地下で
”阿闇梨餅”(あじゃりもち)100円を3個GET
おいしそうです!!今度食べてみたいです。
▼ 銀閣寺
▼ 哲学の道
▼ 東山高校
巨人⇒REDSOX⇒Softbank・岡島秀樹選手の母校として有名。
今はロボットコンテスト日本1位
さすが深田さんのデータはすばらしい^^!
学生さん、未来の素敵なパワーですよね。頑張ってきてほしいですね。
▼ 南禅寺・言わずと知れたパワースポット
お写真からでもパワーを感じますね。
▼ 湯とうふ3000円高い!
(行ったことありますが食べるのに熱く会話が少なくなります)
すばらしい景観もお食事のうちなんでしょうね♪
▼ 琵琶湖から京都市内に水を運ぶ疎水
ここ行ってみたい〜!!
水路閣を見ると、サスペンスものを連想しちゃうのは
もうオバチャンなんでしょうかσ( ̄∇ ̄)。
▼ 平安神宮
(市バスも抹茶色・または学生時代”量産型ザク”色と呼んでました)![]()
ザク色…年代的に近いので解る気がします…σ( ̄∇ ̄)。
お抹茶の色だなんてすごい〜。
▼ 土産屋の底冷え京都の真冬に売ってる下駄(日本、侍)
ベタな外国人向き!
京都は海外の方が喜ばれる日本・和グッズがたくさんありそうですよね。
▼ 京都ウエスティン・都ホテル
(高校のとき英国のダイアナさんを見に行きました
⇒水玉ピンクの服を着て綺麗だった。。。)![]()
ダイアナさん、こちらにいらっしゃったんですね。
お姿見られたなんてうらやましいですー。
▼ イタリア人家族とお茶![]()
和スイーツもおいしそう♪
それにしても深田さん、めっちゃグローバルですね〜〜。
▼ 京都三条大橋のスタバ
(おしゃれ・半分が観光客外国人)![]()
スタバ名物 京都オリジナルマグとか人気ありそうですね!
▼ 京都先斗町(ぽんとちょうと読みます)にあり行列のできる博多長浜ラーメン
先斗町は最初読めなかったです!全国の地名の中でも難しいですよね。
ラーメン食べたい〜〜。
▼ 新撰組で有名な池田屋 ⇒今じゃ居酒屋。。。
なんでやねん。歴史がザンネ~ン!
そうなんですね〜ちょっと残念かも。
▼ かに道楽・京都本店(ゆるきゃらがなくすみません)
⇒かにの爪が上下に動いてました。
え、かにの爪って動き方にバージョンがいろいろあるんですか?
▼ 京都修学旅行の”新京極通り”
(アラブ人、インド人が多く、アメリカン、中国人は少なかった)
歩くだけでいろんな発見がありそうですね。
▼ あぶら取り紙”よーじや”本店です。
よーじやさんのあぶらとり紙、大好きですよ!
▼ 京都観光は500円で市バス1日乗車券をお勧め
オトク情報ありがとうございまーす!!
▼ 京都市内のMacは色が赤でなく茶色
(理由:派手だと街にあわんからみたいです)
普段赤白の逆バージョンの白赤が京都国際会議場近くの宝ヶ池近くにあります。![]()
景観に合わせて…なんですよね^^。
モノクロセブンイレブンもあるって聞いたことがあります〜。
▼ 20キロ走ってました(画像が悪くすみません)
お疲れ様です〜〜(^o^)/
▼ おまけ・僕の小学校入学式の写真です。
え!?街のどこかの写真館さんに飾られてるんですか?
お宝画像?!
…最後の画像にちょっとドッキリでしたが(笑)
それにしても京都は素敵なところがたくさんありますよね。
楽しくランニング…それだけでも心にも身体にもよさそうです。
素敵な半日を共有させて頂き楽しかったです。
パワーを頂きましたよ☆。
あ、私も観光するときは、市バス1日券買うことにします♪
今週末から始動される方も多いですよね★。
深田さんも週末3日連続のスケジュールですね!!
ますますのご活躍楽しみにしていますよ〜〜。
またインフォお待ちしています♪
2013年も全力で楽しんで&頑張ってくださいね!!
またこういった楽しんでる&頑張ってるインフォは大歓迎です。
皆様、いつでもお気軽に送って下さいね♪
=============
[おまけ]
今回深田さんがご紹介くださった場所で
オフィシャルサイトがあるところをご紹介しておきますね。
ご興味のある方は合わせてどうぞ♪
京都タワー
http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/index.html
満月 阿闍梨餅
http://www.thecube.co.jp/shop.php?shop=km060
マクドナルド京都駅前店
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=26550
スターバックス 京都三条大橋店
http://www.starbucks.co.jp/store/concept/kyoto/
よーじや本店(あぶらとり紙)
http://www.yojiya.co.jp/pages/honten.html
南禅寺
http://www.nanzen.com/
新撰組 池田屋跡地
海鮮茶屋 池田屋 はなの舞
http://www.chimney.co.jp/shop/kansai/0633ikedaya/
平安神宮
http://www.heianjingu.or.jp/
かに道楽 京都本店
http://douraku.co.jp/kansai/shop/kyotohonten/
ウェスティン都ホテル京都
http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/
新京極通
http://www.shinkyogoku.or.jp/
=============