[中四国学生アメフト連盟]高知大学マリンコーズ チーム紹介

高知大学はすでにリーグ戦のすべての日程を終了しています。
次に登場するのは一部二部入替戦です。
ここで勝利して一部昇格することを目標に
今練習を頑張っていらっしゃいます。
ちなみに一部二部入替戦の日程は…
11/11 14:00
一部4位校 vs 高知大学
広島広域公園第二球技場
です。まさに一戦必勝のマッチアップ。
一部の順位は10/21の試合で確定しますので対戦相手は未定です。
広島大学 vs 山口大学の敗者がこちらにまわることになります。
どちらとのマッチアップになろうとも
今年の一部二部入替戦は一層ガチンコで楽しみです。
ちなみに、この日の第1試合(11:00)では二部交流戦として
松山大学 vs 県立広島大学のマッチアップも見れますよ。
この日はどちらがホームを着るのかはわかりません(笑)。
(リーグ戦じゃなくて交流戦だから)
ユニについての余談は先ほどの記事を見て頂けたらと思います。
http://alldreamnet.blog.fc2.com/blog-entry-327.html
私が言った真意のほどはナマで見てぜひ御自身で感じてみて下さい(笑)。
(…ってそんなたいそうな話じゃないんですけどσ( ̄∇ ̄))
さらに余談ですが…
この日全力男子でおなじみの深田圭吾さんも
予定ですがスタジアム観戦を考えて下さってるそうです。
また街中から広域公園までRUNで来られるそうです。すごすぎる!
パワーある応援楽しみです^^。
(前回の全力男子観戦記事はこちら)
一部リーグ戦の盛り上がりはもちろんですが、
ぜひ11/11もスタジアムにお越し下さいね!
さて!!長くなりましたが本題に入ります♪
(いつも長々とすみませんーー)
高知大学マリンコーズの主将宮野選手から
チーム紹介等が届きました!
宮野選手、高知大学マリンコーズのみなさんありがとうございます。

試合に先立ち行われるコイントス
(主将&副将が前に出ます)
左から主将の宮野選手・副将の小川選手・副将の神崎選手


主将の宮野選手
早速ご紹介していきますね。
<チーム紹介>
人数も増えて選手層が昨年にも増して、厚くなりました。
そして、チームワークがあり、
選手間でのコミュニケーションがよくとれたチームです。
まだまだプレーの完成度など、練習が足りないところがありますが、
基本を大切にして日々練習しています。
<現在の部員数>
選手26人 マネージャー5人
<自分にとってアメフトとは>
全員がひとつの目標に向かって協力しなければ
勝利することは出来ないスポーツ。
そして、自分を熱くしてくれるスポーツ。
<アメフトの魅力とは>
からだの小さな人や大きな人、足の早い人や遅い人、
背の低い人高い人など様々なタイプの人が
それぞれのポジションで活躍の場があるスポーツ。
<入替戦に向けての意気込みなど>
苦しい戦いではありましたが、
無事に入れ替え戦への出場権を得ることができました。
高知大学は毎年悔しい思いをしてきたので、
今年こそ勝利を手にしたいと思っています。
一緒に戦ってきた仲間達と4年間の思いをぶつけたいと思います。
今まで支えて下さった方々への感謝の気持ちを忘れず、
期待に答えられるよう入れ替え戦に望みたいと思います。
応援宜しく御願い致します。
<ブログを見てくださってる方へのメッセージ>
アメリカンフットボールというスポーツに
少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
是非、会場にも足を運んでいただけたら嬉しいです。
高知大学マリンコーズ
http://marinecorps.web.fc2.com/
↑チームHPがリニューアルでURLが変わりました!
前にも書いたことがありますが、
宮野選手を含め、今のチームでは4回生が唯一一部リーグ時代を知っている世代です。彼らが最後に一部リーグ昇格の目標を達成し後輩達に託していくことが出来るか…。それとも一部リーグチームが意地を見せるのか。
どのような試合になるのか…今から楽しみです。
高知大学マリンコーズのみなさん、頑張ってくださいね!
試合を楽しみにしています。
ALL DREAM NETでは中四国学生アメリカンフットボール連盟及び所属チームを引き続き応援していきます。このブログのことは各チームにHiroからもお話しさせて頂いています。チームインフォはこちらに届いたら随時お知らせしていく形にしていますので、その他のチームのみなさんもお気軽にお寄せくださいね。
ガンバです(^o^)/
| アメリカンフットボール | 15:09 | TOP↑